●ムック本 「イエスタディ ’60ー’70年代の青春群像」 毎日グラフ・AMUS
●ムック本 「天才・たけしの元気が出るテレビ!」 日本テレビ(1986年初版)
●ムック本 「東京ブックストア&ブックカフェ案内」 交通新聞社/散歩の達人ブック
●ムック本 「SUMUS 13 まるごと一冊晶文社特集」 スムース/みずのわ出版
●ムック本 「書票で楽しむ」 田中薫 さきたま出版会(1993年初版)
●CD サーカス 「FASCINATION(ファッシネイション)」 帯付 Q盤
●CD ハイ・ファイ・セット(Hi-Fi SET) 「LA MEMOIRE(メモ
●CD シバ 「長距離電話 RARE TRACKS '73~'74」 帯付 「コ
●CD 久保田麻琴 「スパ アジア 」 2010年発売 70年代「夕焼け楽団」「
●コミック 古城武司 「陸にあがった魚」 (作/神保史郎) 芸文社/劇画カスタム
●コミック 入倉ひろし 「蒼眸のバラード」 全4巻 三和出版/三和コミックス(8
●コミック 福山庸治 「B♭のソナタ」 双葉社/アクション・コミックス(1983
●コミック 石ノ森章太郎 「化粧師」 全2巻 小学館/SVコミックス(1990年
●コミック 影丸譲也「雀狼海峡①」 (作/明崎和人) 双葉社アクション・コミック
●コミック 里見桂 「JIHAD(シハード・聖戦)」 (作/伊月慶悟) 秋田書店
●コミック みやはら啓一「出発!青春記」 日本文華社/文華コミックス(昭和60年
●コミック 西岸良平 「たんぽぽさんの詩①」 祥伝社/ビショーコミック(昭和57
●コミック 西岸良平 「たんぽぽさんの詩②」 祥伝社/ビショーコミック(昭和57
●コミック あきやま耕輝 「アヒルの空」 1~4巻 (作/矢島正雄) 日本文芸社
●コミック 一の瀬正「バッドシティブルース」 トクマコミックス(1990年初版)
●コミック 田中雅紀 「岩鉄事件簿」 朝日ソノラマ/サンコミックス(昭和53年初
●コミック 里見桂 「タイムアンドアゲイン」 徳間書店/トクマコミックス(199
●コミック 望月三起也 「はだしの巨人①」 朝日ソノラマ/サンワイドコミックス(
●コミック 鳩山郁子 「スパングル(改訂版)」 帯付 青林工藝舎(2004年初版
●コミック 森園みるく 「B.P.D①」 (作/有栖川寧) リイド社/SPコミッ
●コミック ジョージ秋山「くどき屋ジョー(2)」 ビッグコミックス(1988年初
●コミック 園田光慶「無頼記者」 全2巻 (作/やまさき十三) 辰巳出版/タツミ
●コミック 小野新二「桃色学園」1~3巻 講談社KCコミックス(昭和56~57年
●コミック 国友やすゆき 「月色狂想曲」第2巻 小学館/ビッグコミックス(199
●コミック 国友やすゆき 「月色狂想曲」第1巻 小学館/ビッグコミックス(199
コミック 影丸譲也 「風の狩人~ドロップ・アウト編」 講談社/スコラ(昭和60年
●コミック 政岡としや 「闇の捜査係長 清二郎桜」 集英社/プレイボーイ・コミッ
●コミック 政岡としや 「黒い紋」 オハヨー出版/別冊エースファイブコミックス
●コミック 林ひさお 「ろくでなし挽歌」 (作/大和久守正) サン企画/別冊エー
●コミック 望月三起也 「サムライ教師ボギー」①② 集英社/プレイボーイ・コミッ
●コミック 土山しげる 「うわさの先公」 全2巻 実業之日本社/マンサンコミック
●コミック 政岡としや 「ダフ屋 舞次郎」 実業之日本社/マンサンコミックス(昭
●コミック 神江里見 「数奇者やねん」 上下全2巻 (作/尾家行展) 講談社/モ
●コミック 神江里見 「セクションD」 全2巻 スタジオ・シップ/劇画キングシリ
●コミック 山本貴嗣 「桃源荘綺譚」 スタジオ・シップ/劇画キングシリーズ(19
●コミック 鳩山郁子 「ミカセ」 青林工藝舎(2004年初版) アックス・ガロ他
●コミック 鳩山郁子 「カストラチュラ」 青林工藝舎(2005年)
●コミック 鳩山郁子 「エルネストの鳩舎」 帯付 青林工藝舎(2013年初版)
●コミック たがわ靖之 「鉄火の巻平③」 (作/大林悠一郎) 芳文社コミックス(
●コミック 影丸譲也 「けものみち ⑧」 (作/真樹日佐夫) 日本文華社/文華コ
●コミック 地引かずや 「リョオの海」 1~5巻 (作/司敬) 日本文芸社/ゴラ
●コミック 藤原カムイ 「アンラッキーヤングメン」全2巻 (作/大塚英志)角川書
●内山安雄 「カモ」 帯付 光文社/カッパ・ノベルス(2004年初版) 小説宝石
●飯干晃一 「殺意が閃く時」 帯付 光風社出版/光風社ノベルス(昭和60年初版)
●今野敏 「事件屋」 光風社出版/光風社ノベルス(1994年初版) 書下ろし長編