●日本コロンビア製ワルター協会盤2枚組フルトヴェングラー・ウィーンフィルのベート
③日G初期チューリップステレオ盤2枚組全盛期アンチェル・チェコフイルが残した名録
日G見本盤プレス36歳シュライヤーが得意のシューマン・詩人の恋とリーダークライス
日アルフイーヴデジタル盤見本盤プレス。ピノック指揮イングリッシュコンサートのヘン
独G正規盤ロストロポーヴィチ40歳まだソ連時代の若かりし頃の貴重な西側録音 シュ
独G正規盤シベリウス ①交響詩フィンランディア②悲しきワルツ ③トゥオネラの白鳥
③日本ビクター初期ニッパーマーク盤(ロシア民謡のすべて)アカデミーロシア合唱団指
米エンジェル盤往年の名バス歌手・ボリス・クリストフがヴエルディ・ベッリーニを歌い
米DOVER盤ロッシーニの超レアオペラ歌劇「ベトリー、またはスイスの山小屋」1幕
独エレクトロラ盤全盛期のディースカウがシューベルト歌曲を歌う菩提樹など14曲芸歴
②日本ビクタープレスのフイリップス盤2枚組若き日のサヴァリッシュがニューフイルハ
①日本ビクター時代のフイリップスステレオ盤1963年頃良き時代のウイーン少年合唱
日本Ph盤デイヴィスの偉業ベルリオーズチクルスから(イタリアのハロルド)ハロルド
④オーストリ盤20世紀初頭独宮廷オペラで活躍した名テノール(レオ・スレザーク18
日本コロンビア初発6眼盤状態良好品ブロッホ(ユダヤ教典礼音楽・聖なる礼拝)バーン
③東芝EMI盤2枚組カラヤン・ベルリンフィルのベートーヴェン荘厳ミサ」
キングLONDON1980年盤 アシュケナージ・プレイズ・スクリャービン 第2集
米エンジェル盤カラヤン、ベルリンフィルメンバーによるモーツァルトフルート協奏曲1
●蘭デッカ盤2枚組レッパードによるカヴァッリのオペラの復元版第2弾歌劇『カリスト
東芝EMI盤3枚組バッハのクリスマスオラトリオ全曲レッジャー&キングズ・カレッジ
英デッカ製ロンドン盤フランス名女流オルガニスト(ジャンヌ・ドゥメッシュー)フラン
英ロンドン盤ブリテン作曲のセレナード(テノール、ホルンと弦楽) イリュミナシオン
日G旧装丁SLGMチューリップ盤格調高いベートーヴェン弾き元祖ケンプの悲愴・月光
米MHS盤20世紀最高のフルート奏者ランパルが20世紀作曲家のフルート協奏曲3曲
米セラフイム盤シンプル・フルートのデボストmichelDebost の(gold
蘭デッカ盤1960年代彗星の如く出た米国の若手ピアニスト・イヴアン・デイヴイスの
●日本コロンビア1眼盤意気旺盛時代のバーンスタインがニューヨークフイルと残したベ
⑦東京芝浦電気盤伝説の名合唱団ロジェー・ワーグナー合唱団によるクリスマスカロル(
日Ph盤ピアノデュオに強い愛着を持つアルゲリッチが同年代のビショップ・コヴァセヴ
英デッカプレスの米ロンドン盤ブライマール指揮ロンドン管楽器合奏団のベートーヴェン
●東京芝浦電気製KAPP盤ロジャー・ウイリアムスとオーケストラ(メリークリスマス
日本ビクタープレス時代のフイリップス・シネスコロゴ初期盤ドラティ・ロンドンのモー
キング製ロンドン盤 PHASE4 デモステレーション盤( 二台のピアノのためのパ
詩情豊かで格調高いベートーヴェン弾き(ケンプ)のピアノソナタ全曲録音から4曲・悲
仏エラート盤(12の祝祭メヌエット)ラモー・モーツァルト・グルック・ボッケリーニ
キング製ロンドン盤89歳の巨匠ルービンシュタイン最後の録音ブラームス・ピアノ協奏
◎メニューインのモーツァルト・ヴアイオリン協奏曲第1番第2番自ら主催したバース音
★独エレクトロラ盤2枚組ハイドン(チェチーリア・ミサ)と (テ・デウム)の名演奏
英デッカ・オゾワリール盤伊ルネッサンス音楽の巨匠ジョヴァンニ・ガブリエーリ:サク
◎フルトヴェングラー・ベルリンフィルのチャイコフスキー6番悲愴1938年録音ジャ
英デッカ盤ショパン弾きの元祖マガロフがマズルカ26番から51番までを色彩豊かに見
独G盤オイストラフ親子が残した名録音バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲ベー
キング1962年初期プレスのワイドバンドブルーバッグ状態良好盤(アヴエマリア)プ
英デッカ盤英国デビュー直後のピーター・ケイティンのリスト『死の舞踏』メンデルスゾ
◎テレマン(ターフェルムジーク第3集全6曲構成)ブリュッヘン指揮アムステルダム合
njG盤(ドミンゴ タンゴを歌う)1981年ブエノスアイレス録音クラシック大歌手
日Gチューリップ盤3枚組ベームがベルリンフィルと残した名録音モーツァルト交響曲後
米CBS1972年盤23歳ピンカス・ズーカーマン昇竜期の名録音クライスラー名曲集
独エレクトロラSQ盤ロストロポーヴィチが西側最初の指揮者録音チャイコフスキー序曲
新世界盤スウ゛ェシニコフ指揮国立アカデミー・ロシア合唱団(ロシア民謡集)100人