わかりやすい臨床中医実践弁証トレーニング 医歯薬出版 王 財源
中ソ関係史の研究―1945―1950 東京大学出版会 石井 明
仮象の世界 新装版: 内なるものの現象学序説 新思索社 霜山 徳爾
御用絵師狩野家の血と力 (講談社選書メチエ 30) 講談社 松木 寛
閻魔大王の猫裁判: 甑島出身ドクターの私小説プラス自分史 新風書房 森隆澄
インテリジェント・アイ (みすず科学ライブラリー) みすず書房 グレゴリー
Kobe 見開きイメージ写真/パノラマ写真 神戸市広報課 92年
民話人形 百話のつどい 石風社 金森修
瘡瘍病 漢方処方ガイドブック 研究会学習用 平成6年 西脇平士
コミンテルン・ドキュメント 全3巻 現代思潮社
路地裏の大英帝国 イギリス都市生活史 角山榮・北川稔編 平凡社 昭和57
「君が代」にココロはわたさない: 学校現場に内心の自由を求め、「君が代」強制を憲
日本民俗学の視点 全3巻揃 日本書籍
東洋文庫 日本風俗備考 全2冊揃 フィッセル 平凡社
現代日本メディア史の研究 ミネルヴァ書房 津金沢 聡広
現代日本思想大系〈第32〉反近代の思想 (1965年) 筑摩書房
大阪社会運動の源流: 風霜の彼方に 東方出版 荒木 傳
新約聖書 全5冊 荒井献・佐藤研責任編集 岩波書店
熊から王へ カイエ・ソバージュ(2) (講談社選書メチエ 239 カイエ・ソバー
中世の愛と従属: 絵巻の中の肉体 (イメージ・リーディング叢書) 平凡社 保立
現代ロシア経済論 (シリーズ・現代の世界経済 第 4巻) ミネルヴァ書房 吉井
診療漢方医筌 完 森田幸門 毛利部紫山 共編 、森田漢方治療学研究所 、昭和50
日本思想の将来性 齋藤 高陽書院 昭和14年
可能性としての実存思想 (実存思想論集) 理想社 実存思想協会
手筋大事典 日本棋院
現代日本思想大系〈第21〉マルキシズム (1965年) 筑摩書房
徳川十五代史 全6冊揃 内藤耻叟著 人物往来社
日本語のかたち: 対照言語学からのアプロ-チ 東京大学出版会 山中 桂一
臨床鍼灸学を拓く: 科学化への道標 医歯薬出版 西條 一止
くも 文化出版局 新宮 晋
ソヴエト反体制 地下秘密出版のコピー 第1・2輯(2冊) 三一書房
実録土工玉吉―タコ部屋半生記 太平出版社 高田 玉吉
歴史学の革新―「アナール」学派との対話 (テオリア叢書) 平凡社 А.Я. グレ
現代日本思想大系〈第4〉ナショナリズム (1964年) 筑摩書房
<幻境>への旅-北村透谷・試論1 北村透 冬樹社
ことばの科学: 単語の形成と機能 (SAライブラリー 18) 東京化学同人 ジョ
兵庫県水平運動史料集成 兵庫部落開放研究所 部落解放同盟兵庫県連合会 02年
交隣須知の日本語 至文堂 齊藤 明美
スリリングな哲学: 人間を知るための旅 晃洋書房 甲田 純生
みる見るわかる脳・神経科学入門講座 改訂版(前編)ーはじめて学ぶ,脳の構成細胞と
多重がんを克服して―体験的治療学 金曜日 黒川 宣之
現代九星占い 井田成明 1984年発行 明治書院
郷土史 たつの 龍野市立図書館 平成4/3版 140P 附図
蝶〉の行方 北村透谷・試論3 北川透 冬樹社
現代日本思想大系〈第34〉近代主義 (1964年) 筑摩書房
朝鮮語大辞典 上下巻(揃) 補巻欠 大阪外国語大学朝鮮語研究室 角川書店
フィレンツェ (旅する21世紀ブック望遠郷 1 イタリア) 角川書店(同朋舎)
日本文法―理論と教育 (1973年) 明治書院 佐藤 喜代治
疾患別臨床シリーズ4 更年期障害の漢方治療 証のたて方と症例検討 村田高明 、現
地震と社会 「阪神大震災」記 上下巻揃 外岡秀俊 みすず書房