LP伊盤(カンツォーネ)/「tutto modugno ドメニコ・モドゥーニョの
LP/「フォークの王者 キングストン・トリオのすべて」500マイルも離れて、風に
LP(民族音楽)/「イランの音楽(旋法=ダストガーハ)」 モノラル ’78年盤/
LP/監修:小泉文夫・中村とうよう 「インドの音楽<Ⅱ>~リタ・デーヴィの民族舞
LP(民族音楽)/「北インドの器楽(1) シタール、笛、サーランギー」 モノラル
LP(民族音楽)/「南インドの音楽~ナゲシュワラ・ラオのヴィーナ~」監修:小泉文
LP(民族音楽)/「インド音楽の世界Ⅰ シタールの芸術(1)」監修:田辺秀雄 ’
LP/アルゼンチンの国宝 「巨匠 アタワルパ・ユパンキ傑作大全集 第一巻 194
LP/アルゼンチンの国宝 「巨匠 アタワルパ・ユパンキ傑作大全集 第四巻 196
LP/アルゼンチンの国宝 「巨匠 アタワルパ・ユパンキ傑作大全集 第五巻 196
LP(好企画盤)/大自然の音「グランドキャニオン WIND AND ・・・」ポス
LP/「リチャード・クレイダーマン・オーケストラ 秋のささやき」(12曲) ’7
LP(仏盤)/リチャード・クレイダーマン(ピアノの貴公子) ’77年盤/帯なし、
LP(仏盤)/ピアノの貴公子リチャード・クレイダーマン「RICHARD CLAY
LP/「バス・ストップ・イン・ディスコティック」アーニー・ブッシュ、ウルトラ・フ
2LP/「ディスコ・ヒット・スペシャル ’80」(24曲)アラベスク、ジンギスカ
LP(無地ラベル)/アーサー・フィードラー指揮ボストン・ポップス 喜歌劇「蝙蝠」
2LP(厚手ジャケ)/アーサー・フィードラー指揮ボストン・ポップス「お茶の間名曲
LP/「サム・テイラー・イン・クリスマス ホワイト・クリスマス」(12曲)テナー
LP(琉球・沖縄民謡/マルフク盤)/「用事小 我んうれまさ小しみゆんなー 久保田
LP/ジョニー・マティス 「フィーリング~愛のバラード集」 ’75年/帯付き、極
LP/「ステレオデラックス日本軍歌名曲集 陸軍編」 三船浩、若原一郎、北見和夫、
LP(CD-4、4チャネル)/ロス・インディオス・タバハラス(ギター・デュオ)
LP/聖戦士ダンバインⅡ ’83年盤/帯付き、美盤
LP(見本盤)/小林仁(ピアノ) 「日曜日のソナチネ(作曲:湯山昭)」 ’70年
12inch特別シングル(45回転)/ポール・モーリア 「恋はみずいろ’77&エ
LP(美女)/スタンリー・ブラックとラテン・アメリカン・リズム「キューバのペルシ
3LP箱/「明治百年記念 明治・大正・昭和三代の青春 日本寮歌全集」 監修:日本
LP/「ロック組曲 超人ロック」 原作:聖 悠紀、唄・演奏:タリスマン '81年
LP(ピクチャーラベル)/「ラブ・イズ・スティル・ブルー/ポール・モーリア・ディ
LP/柳家三亀松「三亀松しのぶ草 都々逸十八番集/明治一代女/思い出」 ’68年
LP/「四季の野鳥」 監修・解説:日本野鳥の会 ナレーター:田宮敬子 ’71年盤
LP(音は青春。テクニクス非売品)/ポール・モーリア 「ロマンチック世界の旅」/
LP/「華麗なるオルゴール」 三協オルガニート140/帯付き、美盤
LP(デジタル・マスタリング・シリーズ)/ポール・モーリア・スクリーン・テーマ
LP(シャンソン)/「ジャック・ランティエ 金色の麦の穂の唄」 ’83年/帯なし
LP(仏原盤直輸入)/「ポール・モーリア・ラブ・サウンズ・ジャーニー」 日本各都
12inch('81AUDIO FAIR SPECIAL RECORD/高音質重
LP(見本盤)/国連難民支援「TOP STAR FESTIVAL」 アレサ・フラ
LP(CD4)/「涙のトッカータ ポール・モーリア 魅惑の4チャンネル」 ’73
LP(白ラベル見本盤/カンツォーネ)/「ジルダ・ジュリアーニ 幸せの時」(12曲
LP/「リップス LIPPS,INC. デザイナー・ミュージック」プロデューサー
LP(自主盤)/「タンゴ・デ・ラ・エスペランサ&エスペランサ8 レクエルド・デ・
LP(自主盤)/音楽構成詩 「青い空は」(原爆)&「すみだ川」(東京大空襲) 企
LP(ポーラ・非売品/カラー盤)/「ポール・モーリア サウンドファッションプレゼ
LP(邦楽)/「古典名曲の調べ 六段/八段/五段砧/みだれ/千鳥の曲」 箏:宮城
LP(英盤)/One Little Indianレーベル「Greatest Hi
LP/アール・クルー 「リヴィング・インサイド・ユア・ラヴ」 デイヴ・グルーシン
LP(米盤)/ラロ・シフリン 「BLACK WIDOW」 ’76年盤/極美盤