ルイス カーン A.D.A.EDITA ロマルド・ジォゴラ 編 ; 横山正 訳
SPSSによる応用多変量解析 三輪哲/編著 林雄亮/編著 オーム社開発局/企画編
芹沢銈介 芹澤銈介 手控帖/昭和50年/求龍堂/美術/芸術/アート/作品集/図録
夢の賜物 スーザン・ソンタグ/著 木幡和枝/訳
アルヴァ・アアルト <現代建築の四巨匠> A.D.A.EDITA カール・フラ
革命と建築 エル・リシッキー 彰国社 昭和58年 建築
八木一夫 作品集 限定800部 写真/奈良原一高 編/海上雅臣 直筆サイン入り
蘇峰百絶 昭和十三年十月十五日 草木屋出版部 菊判 一〇〇頁 函 著者徳富猪一郎
パッラーディオ 世界の建築家 福田晴虔 鹿島出版会 昭和54年
「孤風院」白書 住居に変身した明治の講堂 (住まい学大系)
生人形と江戸の欲望 反近代の逆襲 2 2006年 熊本市現代美術館
講座ルイス・カーン (Aシリーズ) 工藤国雄 明現社
文化政策と地域づくり 英国と日本の事例から
横井小楠と小河一敏 : 新出書簡を読み解く土佐の龍馬 肥後の小楠 : 龍馬記念館
【田中英道+茂木誠】日本とユダヤの古代史&世界史 縄文・神話から続く日本建国の真
登山史の周辺 山崎安治著
青い闇の記録 上下巻 畑 正憲 (著) 単行本 毎日新聞社
門司の歴史ものがたり 上下二冊 田郷利雄 あらき書店
それからの門司の歴史ものがたり 田郷利雄 あらき書店
80年代ジャーナリズム論叢4・人間を読む 必見・かい人 21面相 竹中労 謹呈書
建築秀作/珈琲の店 柴田書店
◎ 目で見る北九州の100年 郷土出版社 写真が語る激動のふるさと一世紀
中國古代史究 第八 創立七十周年記念論文集 著者 中國古代史究會 編 出版社 研
フンボルトの言語思想 <テオリア叢書> ユルゲン・トラバント 著 ; 村井則夫
最新 審美と接着 クインエッセンス
東京大空襲の記録 大型本 2004 東京空襲を記録する会
アブデラ人物語 ヴィーラント
シルヴィアの恋人たち エリザベス・ギャスケル 著 ; 大野龍浩 訳出版社彩流社
友 その生と死の証し B旧戦犯 平手嘉一大尉の障害 田村重見編著 私刊本 昭和6
継命新聞社「清流を伝える正信会-富士の正義を違える阿部宗門-」【日蓮正宗・大石寺
歯周病の科学 浜田茂幸 医歯薬出版
史跡松本城太鼓門枡形復元報告書 2000年
栗生楽泉園入所者証言集 上中下 3巻揃い 谺雄二, 福岡安則, 黒坂愛衣 編 出
洋書 THE STARWARS VAULT スターウォーズ・ヴォールト
オーソドックスとカトリック : どのように違うのか歴史と多様性を知る 及川信 著
ノーモア・ミナマタ訴訟記録集 : 訴訟関連資料/たたかいの軌跡:すべての水俣病被
よみがえれ小代武士団 國武慶旭著出版社熊本出版文化会館 創流出版
ことばの意味とはなんだろう 意味論と語用論の役割 今井邦彦/著 西山佑司/著
トマス・マートンの詩と霊性 木鎌安雄 著出版社南窓社
特別展覧会 八代の歴史と文化Ⅴ 松井家三代-文武に生きた人々
池辺陽 再発見 全仕事の足跡から 1997年 彰国社 住宅ナンバーシリーズ 一連
◯国芳の狂画 稲垣進一・悳俊彦編集 平成3年
暁斎の劇画 河鍋暁斎 吉田漱・監修 東京書籍
歴代名家臨書集成 本巻6冊 別冊解説篇1冊 王羲之 書道 帙入
古筆手鑑大成 全16巻中の11巻セット 古筆学大成 田中親美 三十六歌仙紀貫之
放置資産がコミュニティを毀損する: 地域社会に放置された家屋・農地・山林をどう管
線型代数の発想 数学ターミナル 楽屋裏から「なぜこう考えるのか」を探ってみよう
中国古代国家と社会システム : 長江流域出土資料の研究 <汲古叢書 85> 著者
『 榊莫山自選作品集 』 榊莫山/著 世界文化社
豊前四日市東西別院の歴史 著者 極楽寺 國東利行 参考資料1冊付き 限定400部