【謡曲SP盤】観世鐵之丞・観世織雄「船弁慶 (上)(下)」ポリドール 2011
小村はるみ『日ノ丸ノ旗』/眞行寺千代子『僕は軍人、小馬』
流行歌 「戦線子守唄」鶴田六郎「塹壕日記」南邦雄
浮世亭雲心坊「勧進帳」(吉田奈良丸)「赤垣源蔵」(京山小円)浪花節(コッカレコー
国民歌 「産業戦士の歌」 小野巡 服部富子 鬼俊英 中村柾子 テイチク合唱団
唱歌『ラジオ体操』『君ケ代』山内澄子(タイヘイレコード)
愛国歌謡 「征け勇者 / 還らぬ戦友」手塚政二郎 浅草玉太郎(テレフンケンレコー
ビング・クロスビー HUSH-A-BYE(ハッシャ・バイ) MOTHER DAR
「ハンガリヤ狂詩曲・2番・12番」ユリアン・ユリウス・フォン・カーロイ(Juli
メンゲルベルク指揮&ニューヨークフィル「魔笛・序曲(モーツァルト)」カード付
PR盤【 岩国よいとこ(春日八郎・照菊)/岩国ブルース(吉岡妙子)】岩国市商工会
「峠の我が家」/越路吹雪/「いつもうきうき」/久慈あさみ
主題歌 世界を賭ける恋/俺の巴里/石原裕次郎(袋付)
シキ皓一・水島早苗「東京の屋根の下」「貴方くるまで」
「蟹歌(ポンハイコウ)」 支那楽「太湖船」 松竹管弦楽団 ・島田晴誉指揮(ニッポ
岡晴夫「晴れの首途を」三門順子「忠義ざくら」
三浦洸一「東京の人」(歌詞カード付・良盤)
ulian Cope ジュリアン・コープ/saint Julian(ILPS98
流行唄 秋の銀座/ミス・コロムビア/思ひ出の月/松平晃
真木不二夫「二人で待とう」真木不二夫・原田美恵子「ロマンチック東京」(歌詞カつき
(神楽坂はん子・ヒット曲3枚セット!)「ゲイシャワルツ・ゲイシャルムバ・こんな美
Matt Bianco マット・ビアンコ / Matt Bianco ■ WEA
浅草みな吉「サイパン娘」小谷サユリ「濡れてうれしや」
曽根史郎「若いお巡りさん・あれから十年」宮城まり子「ガード下の靴みがき・夕刊小僧
織井茂子「君の名は」伊藤久男「君、いとしき人よ」(歌詞カードつき)古関裕而作品
音丸「北海民謡」松平晃「追分しぐれ」
「満蒙ぶし」/東海林太郎/「風流部隊」/上原敏
藤山一郎「さすらいの馬車」安藤まり子「炎みつめて」
「夕空晴れて」大川静夫 「 故郷の廃家」川路美子 巴里ムーランルージュ楽員
ペギー葉山「南国土佐を後にして」「ドクトル・ジバンヌ」
タンゴ ビクター・ヤング 「血と砂」「エル・チョクロ」DECCA
眞木富二夫 「浅草スーベニヤ」曙ゆり 南條名美 「夏の夢」 (歌詞カ付き)
歌詞カード付き◆SP盤◆小坂一也とワゴン・マスターズ/さすらいの旅人/君を求めて
フランク永井「13800円」曽根史郎「若いサラリーマン」時代の歌、流行語
Gale Storm(ゲイル・ストーム)「Presenting Gale Sto
【国歌】澤崎定之/大塚淳(指揮)東京音楽学校「君か代」コロムビア(A125)
青木光一「柿の木坂の家」
宇都美清&榎本美佐江「権兵衛とカラス」「ひっくり返しや何か出る」(歌詞カードつき
「僕の父さん」塩まさる「伊那の娘」(非売品)白レーベル
鶴田浩二「街のサンドヰッチマン」「さすらひの湖畔」(歌詞カ付き)
「吉原雀」「あやめ浴衣」ショーチク和洋合奏団
大川静夫「港離れて」渡邊光子(カナ井セツヲ)口笛「哀しき口笛」
江利チエミ /「マリアンヌ」/「霧のロンドン・ブリッジ」
「山百合の花」岡本敦郎 「別れの三号地」コロムビア・ローズ
ティノ・ロッシ 何時もあなたを / お便りを給え
宮田東峰/「あの日あの頃 ハーモニカ生活五十年記念」コロムビア・ミヤタ・ハーモニ
東京オリンピックの歌「この日のために」抜粋~三浦洸一・安西愛子(ソノシート盤)
DICK HYMAN TRIO/「モリタート七首マッキー」「ポープルス・バングル
イヴ・モンタン 「世界の恋人」オデオン盤( OR-8034)ワンコイン
Lucien Muratore (リュシアン・ミュラトール)sings Fedo