中原中也「冬の夜」草稿のころ◆盛岡ペリカン堂
総革製 馬の置物
愛の価値的考察/小倉貞秀◆以文社
小型本★老人とノラのネコ■盛岡ペリカン堂
シラクスのリュケス / 井原藤十著◆盛岡ペリカン堂
小型本☆ねこばばあ~ヨクボウについて◆盛岡ペリカン堂
現代詩の背景/J.アイザックス著◆英宝社
文士が好む分詞構文◆盛岡ペリカン堂
太宰治『畜犬談』☆初出誌版◆ 盛岡ペリカン堂
リルケ研究/神品芳夫著◆小沢書店
文法の原理/イェスペルセン著/半田一郎訳◆岩波書店
相良守峯・ドイツ文学史/上下巻揃い◆春秋社
昭和レトロ参考書★学集受験・現代文要語必携/日栄社編集所編◆日栄社
太宰治「八十八夜」☆初出誌版◆盛岡ペリカン堂
現代思想の遭難者たち/いしいひさいち◆講談社
原寸版☆盛岡ノート / 立原道造 ◆ 盛岡ペリカン堂
ヘルダーリン/ウルリッヒ・ホイサーマン著◆理想社
細江逸記 著/Beowulf 研究の一端 ◆盛岡ペリカン堂_『英文法汎論』著者に
THE PROBLEMS OF HAMLET / G. F. BRADBY ◆
Rock'n Roll BABYLON ロックン・ロール バビロン/ゲーリー・ハ
Shakespearean Tragedy / A. C. Bradley ◆M
父の言いぶん/太宰治◆ランティエ叢書・角川春樹事務所
SHAKESPEARE by C. J. SISSON/ LONGMANS, G
哲学について/ルイ・アルチュセール◆筑摩書房
いたこニーチェ/適菜 収著◆飛鳥新社
昭和レトロ参考書★現代短歌評釈/吉田精一ほか◆學燈社
戦前本☆鈴木伸治詩集 黄海村(きのみむら)◆三芸書房
昭和レトロ★中学3年コース8月号第3付録/サマー・フレッシュ・ライブラリー◆学研
英語語法論集 / 細江逸記著 ◆盛岡ペリカン堂
1924年倫敦通信 / 細江逸記著 ◆盛岡ペリカン堂
細江逸記著 / 主補語としての副詞 他一篇 ◆盛岡ペリカン堂_☆『英文法汎論』著
『盛岡ノオト』+『「盛岡ノオト」書翰』/ 立原道造 ◆ 盛岡ペリカン堂
新潮文庫・絶版本・初版★ニーチェの実存的意義/ヤスパース/草薙正雄訳
B6判単行本★読書について 他二篇/ショウペンハウエル/斎藤忍随訳◆岩波クラシッ
1からっと英詩韻律法/改訂版◆盛岡ペリカン堂
細江逸記著 / 旅日記抄 ◆ 盛岡ペリカン堂
英文法 質疑応答集 / 細江逸記著 ◆盛岡ペリカン堂
細江逸記・最終講義ノート(遺稿)「英語学と米語」◆盛岡ペリカン堂_☆京大文学部で
如何にして英語を学ぶべきか(明治38年東京での講演) / 山縣五十雄 (「万朝報
文法教科書を改訂せよ 他十篇/ 細江逸記著 ◆盛岡ペリカン堂
☆細江逸記 /「N. E. D. 雑感」 他三編 ◆盛岡ペリカン堂
☆1からっと基礎英文法教室◆盛岡ペリカン堂
名家英作文談叢/井上十吉、岡倉由三郎、神田乃武ほか/明治40年「中外英字新聞」よ