蔵出し品 高麗 古朝鮮 14世紀 絵高麗 青磁草文 油壷 所載品 A316
蔵出し品 古伊万里 時代 赤絵染付 兎に麒麟図 皿 A323
蔵出し品 古上野 江戸期 黒釉 双耳徳利 A321
蔵出し品 中村翠嵐 交趾 皿 A304
蔵出し品 古薩摩 時代 金襴手 鳳凰図 小花瓶 巾 A311
蔵出し品 永楽善五郎 金銀彩 煎茶碗 5客 A310
蔵出し品 中村翠嵐 交趾 菓子器 A303
蔵出し品 古黄瀬戸 鎌倉時代 自然釉 水注 徳利 A318
蔵出し品 木製 茶筒 碗筒 2点 A298
蔵出し品 古伊万里 時代 色絵 双魚図 皿 9枚 A304
蔵出し品 古伊万里 江戸期 染付 蛸唐草文 沈香壷 A302
蔵出し品 作家造 南蛮手 急須 煎茶道具 A299
蔵出し品 古七宝 時代 唐物 双龍文 花瓶 台付 A076
蔵出し品 館林源右衛門 染付 図変わり 湯呑 A046
蔵出し品 虫明焼 黒井一楽 水指 A294
蔵出し品 古備前 室町時代~桃山時代 白胡麻抜群 小壷 A290
蔵出し品 諏訪蘇山 青磁 水指 A291
蔵出し品 漆 時代 金蒔絵 雲鶴 銚子 A282
蔵出し品 古高取 時代 高取釉 水指 A283
蔵出し品 備前焼 人間国宝 藤原雄 擂座花入 晩年 A286
蔵出し品 古織部 江戸初期 軍配形 皿 5枚 A087
蔵出し品 萩焼 十一代 三輪休雪 掛花入 A083
蔵出し品 十四代酒井田柿右衛門 錦 菊鳥文 一輪生 A190
蔵出し品 中国古玩 唐物 染付 煎茶碗 5客 A067
蔵出し品 韓国人間国宝 池順鐸 彫三嶋 高麗焼 水指 A053
蔵出し品 備前焼 県無形文化財 金重晃介 酒呑 A060
蔵出し品 中国古玩 唐物 朱泥 後手急須 A055
蔵出し品佐々木松楽 赤楽 黒楽 茶碗 壱双 A084
蔵出し品 永楽善五郎 仁清写むさし乃 皿 銀覆輪 A250
蔵出し品 今井政之 釉彩海老文 飾皿 皿立付 A249
蔵出し品 古萬古 時代 手造横手急須 煎茶道具 A243
蔵出し品 漆 中村宗悦 流水に青楓蒔絵 香合 A247
蔵出し品 萩焼 吉田萩苑 茶碗 A246
蔵出し品 古備前 江戸初期~中期 小徳利 A253
蔵出し品 古銅 時代 砂張 蓮花形 鐘 A252
蔵出し品 李朝 古朝鮮 白磁 花入 A242
蔵出し品 古備前 桃山時代 雀口壷 A082
蔵出し品 萩焼 清水日呂志 手鉢 清水公照書 A063
蔵出し品 備前焼 古作家造 手造湯冷まし 土味抜群 煎茶道具 A182
蔵出し品 硝子 小林貢 寅吹硝子 ガラス 高杯 A315
蔵出し品 古陶器 作家造 霊芝摘 横手急須 煎茶道具 A260
蔵出し品 古織部 桃山時代 絵織部 六角盃 A016
蔵出し品 備前焼 芳山 窯変宝瓶 煎茶道具 A262
蔵出し品 中国古玩 唐物 朱泥 後手急須 A054
蔵出し品 備前焼 木村陶峰 宝瓶 煎茶道具 A261
蔵出し品 備前焼 古作家造 手造宝瓶 煎茶道具 A191
蔵出し品 李朝 高麗 古朝鮮 絵高麗 茶碗 A263
蔵出し品 古備前 時代 お多福置物 A071
蔵出し品 萬代焼 明治時代 皿A254
蔵出し品 新羅土器 時代 波状文 自然釉 広口壷 A004