深田祐介★バンコク喪服支店 文春文庫
深田祐介★新・新東洋事情 文春文庫
深田祐介★高麗奔流 金正日・野望のトンネル 文春文庫
深田祐介 監訳★バンブー・ネットワーク 華人ビジネスマン
伴野朗★九頭の龍 講談社 1979年初版
伴野朗★殺意の複合 陳展望探偵譚 講談社 1977年初版
水木楊★北京炎上 文藝春秋2007年初版
水木楊★出光佐三 反骨の言霊 日本人としての誇りを貫いた男の生涯 PHP新書20
水木楊★脱所有社会の衝撃 時間革命が始まった!2002年初版
水木楊★・・・が、無くなる日 水 電気 名刺 2006年初版
水木楊★田中角栄 その巨善と巨悪 日経新聞社1998年刊
山本サトシ★旅の歳時記 TBSブリタニカ 1981年刊
山本サトシ★旅の流儀 日本の旅文化に学ぶ知恵
石井良助★将軍の生活 その他 第五江戸時代漫筆
石井良助★盗み・ばくち その他 追剥、チョボ一 他 第三江戸時代漫筆
久坂部羊★無痛 PAINLESS 幻冬舎文庫2008年刊
久坂部羊★黒医 角川文庫 2019年刊
南英男★非情遊戯 ハルキ文庫
南英男★毒狩り② 無法 アウトロー 徳間文庫 1997年刊
南英男★非合法捜査官① 卑劣 徳間文庫
南英男★刑事稼業 包囲網 祥伝社文庫 2015年刊
南英男★警視庁特命遊撃班+警視庁特務武装班+捜査圏外+特捜指令 動機不明 文庫4
湊川高校 登尾明彦★それは、湊川から始まった みずのわ出版2004年刊
湊川高校 登尾明彦★湊川を、歩く みずのわ文庫2001年初版
濱嘉之★警視庁公安部・青山望 最恐組織 文春文庫2018年刊
濱嘉之★院内刑事 ザ・パンデミック 講談社文庫2020年刊
濱嘉之★警視庁公安部 青山望 爆裂通貨 文春文庫 2018年刊
岡山理科大学 岡山学研究会 編★旭川を科学する Part 2 吉備人出版2006
岡山理科大学 岡山学研究会 編★旭川を科学する Part 4 吉備人出版2008
堺屋太一★俯き加減の男の肖像 新潮文庫 1998年刊
呉晗 堺屋太一 他★超巨人 明の太祖 朱元璋 運命をも変えた万能の指導者 講談社
堺屋太一★歴史からの発想 停滞と拘束からいかに脱するか
堺屋太一★現代を見る歴史 新潮文庫
下川裕治★新・バンコク探検 双葉文庫 2000年刊
下川裕治★「裏国境」突破 東南アジア一周大作戦 新潮文庫 2015年刊
貫井徳郎★愚行録 創元推理文庫 2016年刊
貫井徳郎★被害者は誰?講談社文庫 2011年刊
宮田珠己★ウはウミウシのウ シュノーケル偏愛旅行記 白水ブックス 2007年刊
宮田珠己★東南アジア四次元日記 旅行人1997年刊
宮田珠己★四次元温泉日記 筑摩書房 2011年刊
宮田珠己★ジェットコースターにもほどがある 小学館 2002年刊
杉本利男★床屋 戸倉与志夫 越前足羽川残照
杉本利男★烏隊 松枝千代乃 越前九頭龍川残照
宮崎修二朗★ひょうご四季のうた 万葉歌から現代詩まで 神戸新聞1992年刊
宮崎修二朗★ひょうご方言散歩道 神戸新聞1985年刊
中島要★しのぶ梅 着物始末暦シリーズ① ハルキ文庫 2014年刊
中島要★藍の糸 着物始末暦シリーズ② ハルキ文庫 2013年刊
中島要★着物始末暦シリーズ ③~⑩巻 ハルキ文庫 2015~2018年刊
山平重樹★連邦刑務所から生還した男 FBI囮捜査と日本ヤクザ 幻冬舎アウトロー文
山平重樹★実録小説 神戸芸能社 山口組・田岡一雄三代目と戦後芸能界 双葉文庫20