西南役側面史 西南戦争六十年会 熊本城阯保存会 昭和14年
芸 六代目 尾上菊五郎 改造社 昭和22年
祇園小唄 長田幹彦 千代田書院 昭和28年 初版
安田雷洲 銅板東海道五十三駅 小野忠重編集 双林社 昭和18年
戦前 絵葉書 逍遥地大通公園全景 (札幌)
戦前 絵葉書 清滝公園 門司風景
戦前 絵葉書 未完成のトーチカ 大場鎮 上海戦跡
戦前 絵葉書 第二回関西九州府県連合水産共進会記念
戦前 絵葉書 京都白川風俗 花売女
戦前 絵葉書 城崎町全景
愛と性の自由 「家」からの解放 [解放と改革] 20江刺昭子 社会評論社 198
戦前 絵葉書 島根県庁
戦前 絵葉書 東北一の名橋・豊平橋 (札幌)
囲碁 上手泣かせ 全 関源吉 駸々堂書店 大正14年 再版
旧車カタログ トヨタ クラウン 1994年頃 【傷み有り!】
江戸時代の柄鏡とその鑑賞 堤信久 私家版 1992年
凡愚問答 辰野隆 角川書店 昭和31年 5版
エベレスト南西壁 英国隊初登頂の記録 クリス・ボニントン 初版
カシミールの盟主ヌン7135m 日本ヒマラヤ協会 1978年 初版
野中ゆり画集 妖精たちの森 文・澁澤龍彦 講談社 昭和55年
女性と犯罪 金子準二 装幀 東郷青児 コバルト社 コバルト叢書 昭和23年
部落の語り伝え 火の玉のはなし 再話/組坂繁之 絵/吉郷幸治 部落に伝わる昔話を
サリエーリ モーツァルトに消された宮廷楽長 水谷彰良 音楽之友社 2004年
岩との闘い 登山全書 随想篇4 藤木九三 川崎隆章 河出書房 昭和31年
う゛ぇが(ヴェガ) VEGA VI ’67 ぐるーぷ・う゛ぇが 1967年
Basic Promo 基本的なプロモーション(英語)2012年
旧車カタログ トヨタ グランビア 1995年
橋は史の匂い 石沢英太郎 双葉社 昭和49年 初版
悠蔵が残したこと 小川国夫 沖積舎 昭和60年 初版 署名入り
洋弓入門 弓技上達法と楽しみ方 白倉仲助 武山秀 西東社 昭和48年
庭園歴史散歩 重森完途 平凡社 1987年 初版
救癩手記 小島の春 小川正子 長崎書店 昭和14年 改版第1刷り 推薦文、批評付
歌集 少年 秦恒平 不識書院 1977年
戦前 絵葉書 官幣大社札幌神社 (札幌)
また一日 田中小実昌 文化出版局 昭和55年 初版
戦前 絵葉書 菊の湯 加賀山中温泉
戦前 絵葉書 定山渓温泉 豊平峡碧雲山
戦前 絵葉書 巨船桟橋に憩う高浜港の景観(松山・道後名勝)
戦前 絵葉書 屋島登山ケーブルカー隧道入口
句集遍歴 沢木欣一 立風書房 昭和58年
古書ワンダーランド1 横田順彌 平凡社 2004年 初版
みちのく切支丹 只野淳 富士クリエイティブハウス 昭和53年
游方 森澄雄 立風書房 昭和55年 初版
絹と武士 ハル・松方・ライシャワー 広中和歌子訳 文芸春秋 1988年 5刷
人間回復の道 仏教と精神医学 岸本鎌一 弥生書房 1984年
剣の神・剣の英雄 大林太良/吉田敦彦 法政大学出版局
定説 魚の博物学 J.R.ノルマン 社会思想社 昭和45年 初版
新稿 磐井の叛乱 原田大六 三一書房 1980年 4刷
アメリカを裸体にす 清澤洌 千倉書房 昭和5年
色名帖 火野葦平 飾絵 宇治山哲平 九州書房 昭和21年