ばけねことおしょう 日本むかしばなし ポプラ社文庫
泉なりわがいのち 森一歩 ポプラ社文庫
悪魔人形 江戸川乱歩 ポプラ社文庫版
怪盗ルパン ピラミッドの秘密 南洋一郎訳 ポプラ社文庫
オズの魔法使い バウム作 ポプラ社文庫
ワイドカラー版少年少女世界の名作53 世界の受賞作品集1
小さなわらいばなし 下 さとうわきこ作 ポプラ社文庫
奈々12歳 レモンの季節 泉さち子 ポプラ社文庫
ワイドカラー版少年少女世界の名作54 世界の受賞作品集2
平家物語 主婦と生活社・古典コミックス
[リサイクル本]行列にみる近世 武士と異国と祭礼と 国立歴史民俗博物館 ■201
禅と活動 破魔禅著 明治40年
日本及日本人 第848号 大正11年11月1日発行
世界週報 昭和21年5月25日
火星の戦士 鳥人の森 マイクル・ムアコック ハヤカワSF文庫
野鳥と私たち 愛鳥キャンペーン新聞広告縮刷版 第2集
極新撰 大日本明良全図 明治19年5月
おやとーちか 竹並一喜文 河野京子絵
執斎和歌集 執斎全書第12編 高瀬武次郎編 昭和2年
農家備要 前編5巻合綴 河野剛著 明治3年
園芸で儲けた話 東京日日新聞社編 昭和11年
静岡県全図 明治35年改正
三輪執斎 高瀬武次郎著 大正13年
雑誌 躬行 第86号 昭和14年
百科全書 交際篇 上下2冊 文部省 明治7年3月
これからの野菜 江口博士外3氏の研究座談会 朝日農業選書
産業組合関係法規 改訂第十版 明治43年
[雑誌]大衆政治経済 昭和11年12月号
[雑誌]啄木研究 昭和12年11月号
日本帝国文部省第四十三年報 自大正4年4月至5年3月
[雑誌]時論 1946年4月
最新中南支戦局地図 朝日新聞社 昭和12年発行
政界人物評論 馬場恒吾著 昭和10年
雑誌「産業之友」第一号 全国産業通信会 大正4年8月
名節録 3巻 岡田僑[輯] 慶応2年
[雑誌]資本論研究 宮川実著 №6 1949年7月
四言教論 高瀬武次郎著 大正11年
職原抄 2巻 [北畠親房] [著] 延宝7年
かっとび学園スパイ事件 早瀬みずち作 大橋薫絵 ポプラ社文庫
日本交通分県地図 徳島県 大正13年
図書館制度・経営論 安藤友張編著 講座・図書館情報学
人民文化の建設 第1回全日本民主主義文化会議の報告
カナダの図書館 西川馨編 日本図書館協会
オットーと呼ばれる日本人 木下順二 講談社文庫
中国・四国観光案内[地図] c1967 日地出版
レポート・小論文・卒論の書き方 保坂弘司 講談社学術文庫
もうひとつの明治美術 明治美術会から太平洋画会へ 図録
新編 和漢古書目録法 長澤規矩也
読んでください せんせい・先生 日本作文の会編
経済学の実際知識 高橋亀吉著 講談社学術文庫