★★ カンボジア 1964年 【 航空切手 ( ハヌマーン猿神 東京夏季オリンピ
★★★ ドイツ帝国 1934年 【 シラー 生誕 175周年 】 単片2種 未使
★★ フランス 1982年 【 美術切手 ( クロード・ロラン画 「 オスティへ
★★★ フランス 1940年 【 戦時慈善 ( ジョゼフ・ジョフル陸軍元帥 )
★★★ フランス 1940年 【 戦時慈善 ( フェルディナン・フォッシュ陸軍元
★★★ フランス 1940年 【 戦時慈善 ( ジョゼフ・シモン・ガリエニ陸軍元
★★★ フランス 1972年 【 切手の日 ( 1894年頃の郵便配達人 ) 】
★★★ フランス 1979年 【 ヨーロッパ切手 】 単片2種 未使用 NH 糊
★★★ フランス 1939年 【 フランス人口増加運動 】 単片2種 未使用 N
★★★ 仏領 アルジェリア 1943年 【 フィリップ・ペタン 1.50f 】
★★★ 仏領 フェザーン・ガダメス 1946年 【 サブハ要塞 10C 】 単片
★★★ フランス領 アンドラ 1971年 【 自然保護 ( カぺルカイリー )
★★★ 仏領 サンピエール・ミクロン 1963年 【 ハジロコチドリ 】 単片
★★★ 仏領 サンピエール・ミクロン 1963年 【 ライチョウ 】 単片 未使
★★★ 仏領 サンピエール・ミクロン 1966年 【 航空切手 ( 官報発刊 1
★★★ トーゴ 1960年 【 航空切手 ( 独立宣言 トーゴ地図とイーグル )
★★★ フランス 1983年 【 ミショー親子のベロシペート型自転車 】 単片
★★★ ウォリス・フツナ 1981年 【 国際障碍者年 42F 】 単片 未使用
★★★ ウォリス・フツナ 1981年 【 航空切手 ( パブロ・ピカソ 135F
★★★ ニジェール 1962年 【 野生動物保護 ( アフリカンマナティー )
★ コンゴ共和国 1968年 【 航空切手(ジャック=ルイ・ダヴィッド画 ホラテ
★★★ トーゴ 1981年 【 国際障碍者年 】 単片3種 未使用 NH 糊有
★★★ トーゴ 1986年 【 ケラン国立公園シリーズ 】 単片4種 未使用 N
★★★ フランス 1935年 【 国際貯金銀行会議開催 ( ベンジャミン・ドレセ
★★★ フランス 1939年 【 エッフェル塔 50年 】 単片 未使用 NH
★★★ ダホメー 1963年 【 ダカール スポーツ大会 】 単片4種 注文消
★★★ チャド 1972年 【 戦士 】 単片2種 注文消 NH 糊有 ★★★
★★ ドイツ民主共和国 1955年 【 ドレスデン美術館の絵画 ( レンブラント
★★★ ドイツ民主共和国 1956年 【 モーツァルト 生誕 200年 】 単片
★★★ スペイン領 サハラ 1954年 【 スポーツ 】 単片3種 未使用 NH
★★ スペイン領 フェルナンド・ポー 1960年 【 マッコウクジラ・ミナミセミ
★★★ スペイン 1989年 【 エル・エスコリアル修道院 】 単片 未使用 N
★★★ スペイン 1989年 【 サン・イルデフォンソ宮殿 】 単片 未使用 N
★★★ ポルトガル 1997年 【 シントラの文化的景観 】 単片 未使用 NH
★ アメリカ 1957年 【 自由戦士シリーズ ( ラモン・マグサイサイ 8C
★★★ アメリカ 1958年 【 自由戦士シリーズ ( シモン・ボリバル ) 】
★ アメリカ 1960年 【 自由戦士シリーズ ( イグナツィ・パデレフスキ )
★★★ アメリカ 1960年 【 自由戦士シリーズ ( ジュゼッペ・ガリバルディ
★★★ アメリカ 1959年 【 気球郵便 100年 ( 木星号 7C ) 】
★★★ アメリカ 1959年 【 セントローレンス水路 開通 】 単片 使用済
★★★ アメリカ 1960年 【 リバティシリーズ ( サンタフェ総督官邸 )
★★★ アメリカ 1960年 【 星条旗 ( 50星 4C ) 】 単片 未使用
★★★ アメリカ 1964年 【 アマチュア無線 5C ) 】 単片 未使用 糊
★★★ アメリカ 1966年 【 サーカス 5C 】 単片 未使用 NH 糊有
★★★ アメリカ 1966年 【 動物愛護 ( イヌ 5C ) 】 単片 未使用
★★★ アメリカ 1966年 【 インディアナ州 150年 5C ) 】 単片
★★★ アメリカ 1967年 【 クリスマス切手 ( ハンス・メムリンク画 聖母
★ アメリカ 1967年 【 プロミネントアメリカンS (劇作家 ユージン・オニ
★ アメリカ 1967年 【 プロミネントアメリカンS (歴史家 F . パーク
★★ アメリカ 1968年 【 プロミネントアメリカンS ( 法律家 オリバー.