大正15年■絵葉書 入江波光「羅馬(ローマ)郊外 農婦」第5回国画創作協会展覧
昭和43年■鉄筋コンクリートの新しい計算図表 近代図書/初版 計算方法と計算図表
昭和56年■改正建築基準法施工令新耐震基準に基づく 構造計算指針・同解説 日本建
平成15年■防災・危機管理六法 内閣府政策統括官(防災担当)/新日本法規
大正13年■絵葉書 土田麦僊「大原女(画稿)」第4回国画創作協会展覧会出品作品
書画集■清水公照-東大寺207-208世別当「公照 すみ いろ つち-第三集手習
図録■画家たちのやきもの 滋賀県立陶芸の森陶芸館/1997年 蘭ヘートクロウトホ
洋書ガイドブック■英国 ストラトフォード・アポン・エイボン「Stratford
郷土史■滋賀県 彦根市中央町昔のはなし 栗田俊昌/平成15年
大正13年■絵葉書 榊原紫峰「雪柳白鷺の図」第4回国画創作協会展覧会出品作品 東
大正13年■絵葉書 速水御舟「平野晴景」第11回日本美術院展覧会出品作/日本美術
大正13年■絵葉書 横山大観「早春」第11回日本美術院展覧会出品作/日本美術院発
洋書ガイドブック■英国 ハムハウス「Ham House」1968年/全英文 ジャ
大正15年■絵葉書 服部有恒「輪廻」 第7回帝国美術院展覧会出品/東京府美術館
昭和14年■柳田謙十郎「 日本精神と世界精神」 弘文堂 精神世界の異質性-英雄と
大正13年■絵葉書 郷倉千靱「草邊蟹之図」 第11回日本美術院展覧会出品作/日本
史跡探訪■京の七口 + 京の北山 京都新聞社/昭和50/56年 京都の七街道民俗
豪華大型本■京乃友禅 昭和世代による作品集 京都友禅協同組合/フジアート出版/昭
洋書■アーティストの作品集:デザイン編「The Guild The Source
現地購入ガイドブック■イタリア ポンペイエロチックアート紹介「禁じられたポンペイ
鉄骨のデザイン 実例と考え方 日本建築協会/昭和43年 平屋-給油所-工場-クレ
大正時代?■説明書 マツダランプ特許「抵抗式タンガ―充電機」 東京電気株式会社
昭和7年■大京都市観光案内 関西名勝史跡調査会 円谷英二が京都在住の頃です・名
大正15年■絵葉書 横尾芳月「和蘭陀土産」 第7回帝国美術院展覧会出品/東京府美
昭和23年■数学の新研究-解析篇 戸田清(広島高等師範学校教授)/旺文社
写真集■Nude(2) 伊藤俊治:責任編集/朝日出版社/1988年初版 発行案内
昭和2年■絵葉書 山ノ内信一「巣籠」 第8回帝国美術院展覧会出品作品/東京府美術
土木専門雑誌■舗装 2022年度分12冊揃い/1~12月
昭和6年■教範 商業作文(下巻) 増田啓策/帝国書院 敬語-書簡文の種類-感謝状
希少絶版■草庭-建物と茶の湯の研究 堀口捨己/筑摩叢書107/昭和44年 茶室-
聊斎志異 上下巻揃い 中国古典文学全集/平凡社/昭和33年 月報有
昭和2年■絵葉書 鹿子木孟郎「豊後風連洞の古話」 第8回帝国美術院展覧会出品/東
欧州タピストリー史■「タピストリーを視る-その歴史と未来」朝倉美津子/東方出版/
洋書ガイドブック■ロンドン博物館イラストガイド HMSO/1966年 全英文
歴代詩選(吉詩十九首ほか206首) 中国古典文学全集31/平凡社/昭和35年 巻
洋書ガイドブック■英国 キュー王立植物園 1968年 全英文
洋書■アンドリュー・ロススタイン「クラーケンウェルグリーンの家」1967年 イギ
洋書ガイドブック■英国・古代ローマ植民都市ウェルラミウム「Verulamium」
昭和5年■学生思想問題雑話-彼等はどうして左傾したか 藤村一雄/日本評論社 原因
小松左京 文庫5冊セット■宇宙漂流+妄想ニッポン紀行+明日の明日の夢+こちらニッ
記念寺宝目録■京都-真言宗:教王護国寺東寺「国宝東寺」講堂諸尊修理完成記念/平成
月刊 史跡と美術 昭和37年329号■工芸美術史と油脂発祥の研究2/西摂地方にお
洋書ガイドブック■英国 聖オルバンズ大聖堂「SAINT ALBANS CATHE
山田正紀 角川文庫3冊セット■神々の埋葬+孔雀王+崑崙遊撃隊 昭和の発行
グラフ誌■国際写真通信 昭和28年10月//表紙:吾妻徳穂/朝鮮戦争休戦/保安隊
東山魁夷の素顔/横尾忠則/けれんの茶・森川如春■芸術新潮08/5
グラフ誌■国際写真通信 昭和27年12月//表紙:大谷冽子/第4次吉田内閣/天皇
松柏盆栽百科 盆栽世界編集部/樹石社/昭和48年 名木/種別特徴/手入れ/枝ぬき
大正11年初版函・布貼表紙■石黒泉大「創作 老子」新光社
1968年■三彩 波の絵画・ブールデル/細野正信/小野竹喬/東珠樹