f-511 アメリカ口語教本初級用(改訂新版) 研究社出版株式会社 昭和59年改
f-391 思想の科学 5月号 特集学生運動 株式会社思想の科学社 1964年発
e-254 ※13 ベルジャーエフ 著作集 7 ロシア共産主義の歴史と意味 訳者
d-200 フランス プルミエールアネドフランセ 編集者※13
g-443 日産ディーゼル さんさんブックス やさしい手品 監修小宮山鉄 練習す
e-041 少年少女世界の名作集 4年の学習 正月特大号 株式会社学習研究社 昭
g-605 新劇 4月号 発行人/永野保方 株式会社白水社 昭和32年発行※13
h-226 歴史読本 1992年11月特別増刊号 スペシャル 40 株式会社新人
c-092 四間飛車をこの手で破ろう 監修;名人/中原誠 昭和52年将棋世界7月
d-515※13 中学生の数学教室15 わかる合同と相似 著者/齋藤亨 1959
h-610 ※13/自動車工学 昭和五十二年六月号 紹介/効果的な部品・用品機器
c-089 コース文学賞発表 高校生小説傑作選 昭和44年高1コース12月号第3
a-549※13 月刊テレビタロウ 北海道版 2004年9月号 7/28→8/3
a-558 ハイパープレイステーション特別編集 鉄拳2プレイヤーズガイド 199
f-605 トータル・イングリッシュ ジュニア・クラウンシリーズ 英語の友ー文法
a-568 Vジャンプ 1997年7月号 創刊4周年記念号 FFタクティクス 地
c-054 書きおろし学園小説 赤いガーター 阿佐目九郎 昭和45年 高1コース
f-627 アニマ 8月号/No.215 特集フクロウ 株式会社平凡社 1990
g-446 婦人倶楽部6月号付録 夏/ママと子供のスタイルブック 株式会社講談社
e-409 図書館雑誌 4月号/Vol.94/No.4 特集図書館法制定50周年
c-579 北海道図書館情報ネットワーク 構築の研究 昭和61年12月発行 情報
g-444 あんさんぶるスターズ 公式DEBUT BOOK 株式会社KADOKA
h-040 ※13 恐竜伝説ベイビー B・W・L・ノートン:監督 ウィリアム・カ
f-342 悲劇喜劇 発行人早川清/ 4月号/No.402 特集テレビドラマの問
e-444 主婦の友実用シリーズ 和裁と和装 株式会社主婦の友社 昭和51年第2
g-355 地域警察活動(捜査) 財団法人警察協会 平成14年改訂発行※13
h-406 ※13/民間農法シリーズ 原産地を再現する 緑健農法 昭和62年5月
c-630 倉敷考古博物館 解説※13
d-247 LEE 夏の特大号 人間関係の心のコツカウンセラーに聞きました 株式
e-388 ※13 運輸省自動車局 監修 自動車整備技術 二級ジーゼル自動車 (
e-523※13 近代将棋 昭和47年7月号 名人戦特集 第7回初段検定 松下流
e-509※13 新装版 エレファント・マン バーナード・ポメランス 1981年
d-241 暮しの手帖 100 早春 1-2月号 1986年発行※13
g-508 それは私次第のようです 1960年の古典的な小説 リチャード・ファリ
b-506※13 SHOXX 月刊ショックス 2013年11月号 vol.249
g-533 SKYLINE 取扱説明書 日産※13
h-515 臨床検査学講座 免疫検査学 第2版 著者/窪田哲朗 医歯薬出版株式会
f-644 広重・東海道五十三次 カードの幅・横9.4センチ 縦6.3センチ 有
e-602 水道方式による算数の本 ③ 編者/遠山啓横地清 株式会社国土社 19
b-631 なぜなぜ理科学習漫画 ⑧ 鳥の博物館 立案指導 坂本尚敏 株式会社集
h-520 毎日の保育に役立つ こどものうた 200 編者/小林美実 株式会社チ
f-645 別冊主婦と生活 テーブルクッキング/和・洋・中華235種 鍋もの百科
h-521シンプル微生物学 (改訂第5版) 編集者東匡二 株式会社南江堂 第5版
b-602 ブルーバックス ゼロから無限へ 教論の世界を訪ねて 著者/コンスタン
e-313※13 小学一年生 2004年1月号 仮面ライダー555/シルバニアフ
a-433 歴史と旅 特集はるかなる皇統、古代天皇家の謎とロマンに挑む 10月号
b-260 家の光 4月号 別冊付録 山菜・薬草アルバム 株式会社家の光協会 ※
g-632 季刊 げき 冬 特集/続・地方劇団の専門的職業化 株式会社全国児童演
g-223 ※13 Vector Works 導入ガイド 発行 2000年6月
g-452 月刊ニュータイプ 新世紀エヴァンゲリオン 少女革命ウテナ サクラ大戦