光る女 横尾忠則 水兵社
台湾に残る日本鉄道遺産 今も息づく日本統治時代の遺構 (交通新聞社新書 040)
四季のうた 美しい日々 (中公文庫 は65-9) 長谷川櫂/著
中世の空間を読む 五味文彦編 吉川弘文館
小惑星ハイジャック (創元SF文庫 SFシ3-5) ロバート・シルヴァーバーグ/
彼方の微笑 (創元推理文庫) 皆川博子/著
俊英 明智光秀 才気迸る霹靂の智将 歴史群像シリーズ戦国セレクション/桐野作人
東北学へ 3 東北ルネッサンス 赤坂憲雄 作品社
鶴見俊輔コレクション 3 (河出文庫 つ6-3) 鶴見俊輔/著 黒川創/編
つかのまの久美子 秋吉久美子 青春出版社
君は大丈夫か ZEROより愛をこめて ちくま文庫/安野光雅 【著】
子規遺稿 子規句集 籾山書店 高浜清編
幸福に死ぬための哲学 池田晶子の言葉 池田晶子/著 わたくし、つまりNobody
巌流 小次郎剣鬼伝 (祥伝社文庫) 新宮正春/著
月刊しにか 1999年12月号 特集・陰陽五行説 古代中国の世界観 大修館書店
白い国の詩 特集 女性たちの物見遊山 2004年6月号
岩波講座 東洋思想 イスラーム思想2 第4巻
白い国の詩 特集 鋳物 1987年5月号
白い国の詩 特集 当世下町情緒述懐 1987年11月号
白い国の詩 特集 東北の商業教育 1990年2月号
白い国の詩 特集 富士の湧き水 1994年11月号
季刊 水墨画 58 森の描法
平成 鉄道できごと帖 (書籍) [ネコパブリッシング]
伝統の一戦 激突!巨人阪神 別冊宝島 2003年4月発行
時のかさなり (CREST BOOKS) ナンシー・ヒューストン/著 横川晶子/
白い国の詩 特集 東北の防風林・防雪林 1986年4月号
おかあさんになったアイ チンパンジーの親子と文化 講談社学術文庫/松沢哲郎 【著
心は病気 悩みを突き抜けて幸福を育てる法 (KAWADE夢新書 S427) アル
火星無期懲役 (ハヤカワ文庫 SF 2226) S・J・モーデン/著 金子浩/訳
島原軍記海鳴りの城 上 下セット(集英社文庫 し13-9) 新宮正春/著
梅棹忠夫 「知の探検家」の思想と生涯 (中公新書 2194) 山本紀夫/著
銀座アルプス (角川ソフィア文庫 L117-2) 寺田寅彦/〔著〕
まだら文 杉本秀太郎/著 新潮社
形似神韻 触背美学 中川重麗著 東京博文館 明治44年
ゼロ発信 (中公文庫) 赤瀬川原平/著
宇宙コマンド・魔球殺法 エアドームの血闘 新宮正春 講談社
青山の空の下 (玄光社MOOK) 安西水丸/著
駈込寺 女人救済の尼寺 (塙新書 64) 五十嵐富夫/著
世界史への扉 (講談社学術文庫 2065) 樺山紘一/〔著〕
墓標なき墓場 (創元推理文庫 Mこ3-1 高城高全集 1) 高城高/著
「下り坂」繁盛記 嵐山光三郎/著
鏑木清方展 1992年 朝日新聞社発行
書きあぐねている人のための小説入門 保坂和志/著
カミの誕生 岩田慶治 講談社学術文庫
フランス硬貨 2フラン 5枚 貨幣
思想地図 vol.1 (NHKブックス 別巻) 東浩紀/編 北田暁大/編
少年と空腹 貧乏食の自叙伝 (中公文庫 あ11-7) 赤瀬川原平/著
日本美術の歴史 辻惟雄/著
謎の部屋 (ちくま文庫 謎のギャラリー) 北村薫/編 宮部みゆき/宇野千代/阿部
沖縄若夏の記憶 (岩波現代文庫 社会 301) 大石芳野/著