■群馬文化 復刻版 全5巻セット 創刊号-60号 群馬県地域文化研究協議会編 全
■新日本植物誌 シダ篇 中池敏之 至文堂■FAIM2023042813■
■蒸気機関車 栄光の一世紀 全5巻揃 天坊裕彦 監修 国土社■FAIM20230
■全線全駅鉄道の旅 12巻+別巻 13冊セット 相賀徹夫 小学館■FAIM20
■王者香 中国蘭花写真集 神谷高樹 著 王者香の香蘭会■FAIM2023040
■茶の湯 表千家 主婦の友社 千 宗左著■FAIM2023040613■
■日本の文様17 人 吉田光邦ほか 光琳社出版 ■FAIM2023040612■
■新現代歌人百人百書 石本隆一ほか 編集 東京四季出版■FAIM20230406
■十七歳のメモワール 朝比奈マリア 講談社■FAIM2025012701■
■上州の歴史と風土をたずねて ふるさと散策 文 茂木晃 群馬日本電気株式会社 1
■宝島 1981年6月号 桑田佳祐ほか■FASD2025012433■
■Comic Box こみっくぼっくす 1982年9月号 創刊号 ふゅーじょんぷ
■ステキナごほん GORGEOUS BOOKS 西秋ぐりん 東京三世社 昭和60
■突撃としこ 2巻 原としこ マンサンコミックス 昭和57年■FASD20250
■噂のナイトマン 1巻 古谷三敏 徳間書店 昭和55年■FASD20250124
■少年百科 第6集 小・中学生のための分冊百科字典 日米出版社 昭和25年■FA
■ジョイフル 女性百科シリーズ2 日本料理 日本趣味の会 昭和48年■FASD2
■ジョイフル 女性百科シリーズ3 西洋料理 日本趣味の会 昭和49年■FASD2
■ジョイフル 女性百科シリーズ4 中国料理 日本趣味の会 昭和49年■FASD2
■ジョイフル 女性百科シリーズ6 和裁と着つけ 日本趣味の会 昭和49年■FAS
■地球さいごの日 手塚治虫編集劇画サスペンス 原作ワイリー 学研■FAIM202
■英語(ハイカラ)蛙の跳びくらべ 英会話以前 仙波覚 三友社出版 1980年■F
■太田高校九十年史 群馬県立太田高等学校 昭和62年■F3IM202102020
■ザ・ジャパニーズ 日本人 エドウィン・O.ライシャワー 文藝春秋 1979年■
■鉄道辞典 補遺版 日本国有鉄道 昭和41年■FASD2023033118■
■ワラン・ヒヤ 日本軍によるフィリピン住民虐殺の記録 石田甚太郎 現代書館 19
■10年後の世界経済と金融・資本市場 野村総合研究所 野村総合研究所情報開発部
■ユーキャン ボールペン字講座 教材テキスト 基礎編 楷書・行書字典のみ無し■F
■The Movable Mother Goose ロバート・サブダ 3~7歳対
■有用有害鑑賞 水産動植物図説 雨宮育作ほか 大地書院 昭和8年再版■FAUB2
■科学の実験 1953年1月~12月 12冊揃 共立出版■FASD2023053
■科学の実験 1951年1月~12月 12冊揃 共立出版■FASD2023053
■科学の実験 1952年1月~12月 12冊揃 共立出版■FASD2023053
■マイアニメ 1984年8月号 劇場版 超時空要塞マクロス 秋田書店■FASD2
■マイアニメ 1984年12月号 機甲界ガリアン 秋田書店■FASD202412
■鉄道辞典 下巻 日本国有鉄道 昭和33年■FASD2023033117■
■母と子の切り絵・はり絵 一木 喬 日東書院 昭和53年■FAUB2025012
■1年B組新八先生 成績表とラブレター 若桜木虔 ポケットメイツ 文化出版社■F
■アサヒカメラ 1951年 1月~12月(3月号欠)11冊セット 朝日新聞社■F
■HEIBON SONG 平凡ソング 昭和61年5月号付録 表紙:木村一八■FA
■マイコンBASICマガジン 1987年8月号 46機種のパソコンソフト67本一
■襖と障子 1 建築写真文庫35 彰国社 昭和44年3版4刷■FAUB20250
■マイコン パーソナル・コンピュータ時代の情報誌 1981年9月号 電波新聞社■
■I/O アイ・オー 1987年7月号 ホビー・エレクトロニクスの情報誌 工学社
■マイコン パーソナル・コンピュータ時代の情報誌 1981年8月号 電波新聞社■
■版画藝術98 1997年 特集抽象木版画の源流 谷村明門オリジナル版画付 萩原
■初歩のトランジスター技術 新版 初歩のラジオ別冊 昭和52年7月 誠文堂新光社
■I/O アイ・オー 1980年11月号 ホビー・エレクトロニクスの情報誌 工学
■マイコン・ソフトウェアをつくる RAM8月号増刊 廣済堂出版 昭和53年■FA
■NEW教育とマイコン別冊 本格利用のための教育実践プログラム特選 学研 昭和6