《TK》砥石 京都特産 内雲 大平巣板 仕上砥 敷板付 1573g
《YM》大正~昭和初期 乳白色ガラス電笠 3点まとめて 切子など
《YM》鎧部品 江戸期 鉄地黒漆塗十八間筋兜 木製金彩四ツ又抱角前立付 鉄地黒漆
《VP》江州国友藤内□□ 在銘 中輪に木瓜家紋銀象嵌 時代火縄銃 火縄式銃砲 銃
《VP》火縄銃 中筒 台木 銃床 約90cm
《VP》火縄銃道具 時代 胴乱 小物入れ 武具
《JP》馬酔木窯 陶芸家 森正 素焼色絵金彩美人図 壁掛け 萬古焼 56.5cm
《JP》備前焼 森陶山 作 青備前獅子摘耳付三足香炉
《NF》OKURA 大倉陶園 ゴールドライン ロゴ入り カップ&ソーサー 5客
《NF》OKURA 大倉陶園 ゴールドライン ロゴ入り ケーキ皿 プレート 6枚
《TU》 炎と纏 消防史料箋 日本消防写真史編纂委員会 昭和51年発行
《TU》輪島塗沈金作家 加波憲夫 「飛翔」 鶴 沈金漆絵額 大丸美術部共シール
《RK》高岡銅器 麟鳳堂 「福馬」 馬置物 高さ30.5cm
《NF》九谷焼 文峰造 赤絵金彩 花詰文 ティーカップペア カップ&ソーサー
《RK》茶道具 九谷焼 勇岳造 色絵金彩桜牡丹文 番茶揃 急須・湯呑五客 共箱
《RK》日本工芸会正会員 藤原敬介 備前緋襷ビアマグ 陶歴 共布 共箱 酒器 父
《KB》松岩窯 高麗青磁 陰刻 雲鶴文 茶碗 茶道具
《JP》豪華 九谷焼 中田龍山 造 本金細密画三十六歌仙 内細字入 蓋付御茶器
《BT》九谷焼 八幡窯 色絵金彩 寿老人 置物 床飾 高さ45.5cm 縁起物
《NF》豪華 湖東焼 金襴手 花尽文人物花鳥山水図扇面窓絵 獅子耳付大花瓶 大飾
《BT》時代 螺鈿蒔絵秋草に蝶図 桐刳り貫き火鉢 一対 木箱入り
《BT》中国美術 古銅製獅子摘み巾着形耳付香炉 大明宣徳銘
《NF》豪華爛漫 九谷焼 清峰造 金襴手 百花花詰細密絵付大花瓶 高さ約30cm
《NF》九谷焼 仲田錦玉 赤絵金彩割取賢人花鳥孔雀図花瓶
《KB》刀装具 時代 短刀外装拵 金具肥後銀象嵌 全長約29.5cm
《BT》【模写】江戸後期文人画家 田能村竹田 「高士山水図」 絹本掛軸 篠崎小竹
《NF》輪島塗 日展作家 仲谷善蔵 作 漆枡形花器 共布共箱 保証品
《JP》輪島塗沈金師 板谷光治 作 「夕焼」 沈金彫 額面 共箱 漆額
《NF》オールド香蘭社 染付金彩 菊花文 花瓶 飾壷
《SM》【真作】八代亜紀 真筆 「少女の想い」 油彩画F10号 オリジナル額装
《NF》豪華 薩摩焼 金襴手 百花花詰百人一首文 四耳壷 丸十字薩摩在銘 高さ3
《BT》【真作】杉原元人 真筆 「牡丹」 紙本画賛掛軸 共箱 日展日本画家
《JP》肥前 有田焼 池田視行 作 錦地紋館山水台付大壷 沈香壷 共箱 大飾壷
《JP》和竿 いなり町 東作竿 9本継 替え穂先付 竹竿 全長約463cm 美品
《JP》有田焼 日展作家 藤井朱明 作 白磁彫花瓶 高さ27.5cm
《JP》【真作】人見友紀 「女優 三田佳子」 油彩画 F10号 伝説の逃亡画家
《BT》【真作】帝展文展日本画家 谷口英雄 真筆 「妙義山」 絹本横物軸 共箱
《BT》【真作】洋画家 山本圭子 「花」 油彩画 F6号 真作保証
《TU》西国三十三ヶ所霊場巡拝御印譜 絹本肉筆掛軸 金襴表装 合箱
《TU》北陸三十三ヶ所観音霊場御宝印 絹本肉筆掛軸 観音菩薩刺繍 金襴表装 合箱
《BM》有名塗師 十人合作 波づくし 信玄辨當 信玄弁当 十客 共箱 井田宣秋ほ
《JP》半屋春光 江戸からくり 茶運び人形 ゼンマイ式 説明書 共箱 稼働品
《HI》特大 瀬戸焼瑠璃青磁白抜盛上菊花文三足蘭鉢 高37.5cm 幅45.5c
《JP》細密描の天才 葉山有樹 金彩緑菊花文壷 共布 共箱 本物保証品
《TR》初代徳田八十吉 吉田屋欽慕花鳥小紋大壷 大花瓶 本物保証品
《BM》中国景徳鎮制 色絵 十錦手 ティーセット 22点まとめて ポット ティー
《BM》刀装具 会津住正阿弥 鉄地花唐草金象嵌透かし鍔 鐔 三阿弥箱書 天文時代
《NF》九谷木米 色絵 琴高仙人賢人図 花瓶
《NF》豪華 九谷焼 赤絵金彩 細密画 賢人唐子遊び鯉の滝登り図 花瓶
《BT》伝統ダルマ型 紫檀調 18号 上置き小型仏壇 未使用美品 仏具