第3次昭和10銭田型 ローラー印 玉島
第2次昭和 東郷5銭 東京府
第3次昭和10銭6枚ブロック ローラー印 大阪中央
第2次昭和切手 17銭 朝鮮 光化門
第2次昭和 東郷7銭 朝鮮 水原局 消印
第1次昭和1銭・12銭 一置丸無線 4枚セット
第2次昭和 東郷5銭 大連
第1次昭和3銭 大阪南 初期使用(3カ月以内)
第1次昭和3銭 大阪南 初期使用
第1次昭和3銭 東京中央 機械印 初期使用
第1次昭和4銭 欧文ローラー印 KOBE
第1次昭和4銭 台湾消 屏東 14年8月
第1次昭和4銭 台湾消 屏東 14年9月
第1次昭和5銭 神戸大橋九 初期使用
第1次昭和 1円大仏 萬世丸
第1次昭和 乃木2銭 台湾 台南
第1次昭和 乃木2銭 台湾 基隆
第1次昭和切手 5銭 朝鮮 釜山西町 ローラー消し
第1次昭和 乃木2銭 朝鮮 新義州 ほか
第1次昭和切手 東郷4銭 鉄道郵便 岡山宇野間
富士鹿 4銭 樺太 本斗
風景2銭 朝鮮 京城欧文印
風景2銭 朝鮮 京城消し2枚セット
風景2銭 大連中央 ローラー印・機械印 4枚セット
風景2銭 満州鉄道郵便印 大連長春間など 3枚セット
風景2銭 満州・朝鮮消し8枚セット
風景6銭 欧文ローラー印 KOBE
風景切手2銭 朝鮮 清津 ローラー
震災切手20銭 ローラー消 KOBE2
田沢3銭 朝鮮 大邱 ローラー印
田沢3銭 満州消し18枚セット
田沢7銭ほか 朝鮮・台湾消しなど14枚セット
田沢切手30銭 第六十野戦
田沢3銭 福島 若松 青色ローラー印
菊25銭 台湾 台北
菊10銭 台湾 大甲
菊5銭 台湾 花蓮港
菊切手5銭 台湾 台北
菊20銭 台湾 台北
新小判 2銭 4銭 佐渡 相川
新小判・菊・風景 鉄道郵便印 (千)葉大原間など9枚セット
明治神宮鎮座10年 3銭
赤十字条約75年 2枚セット 戦前記念
鉄道70年 戦前記念
第1次国立公園 日光4種完 戦前
第1次国立公園 霧島 4種完 戦前
第1次国立公園 大雪山 4種完
第1次円単位30円
第1次国立公園 阿蘇 3枚セット
国際文通週間12枚セット