★絶版岩波文庫 『一老人の幼時の追憶』全3巻揃 キューゲルゲン作 伊原元治等訳
★絶版岩波文庫 『ルイ十四世の世紀』 全4巻揃 ヴォルテール著 丸山熊雄訳 19
★『日本の農業』 原 剛著 岩波新書 1994年発行★
★『乃木将軍餘香』 飯野三一編輯 三越呉服店 和綴じ 昭和2年初版★
★『 かね 』 里見弴作 丹頂書房 昭和23年初版★
★絶版岩波文庫 『マリアンヌの気紛れ』他1篇 ミュッセ作 加藤道夫訳 昭和29年
★『現代天皇制』 法学セミナー増刊 日本評論社 昭和52年発行★
★絶版岩波文庫 『 闘争 』 ゴールズワージ作 石田幸太郎訳 昭和13年戦前版
★絶版岩波文庫 『ジーキル博士とハイド氏』 スティーヴンスン作 岩田良吉訳 昭
★『平安時代の文化』 中村直勝著 至文堂 昭和37年初版★
★絶版岩波文庫 『ドイツ民譚集(一)』 シュワーブ S24年2刷★
★岩波文庫 『ガルガンチュワ物語』『パンタグリュエル物語』 第一之書~第五之書
★絶版岩波文庫 『無限抱擁』 瀧井孝作作 昭和49年発行★
★絶版岩波文庫 『 詩学 』 ポワロー著 丸山和馬訳注 昭和15年戦前版★
★『和辻哲郎全集』全20巻 和辻哲郎著 岩波書店、1976年~1978年第2刷★
★絶版岩波文庫 『加賀鳶』 黙阿弥作 河竹繁俊校訂 昭和3年戦前初版★
★絶版岩波文庫 『フフランス田園伝説集』 サンド著 篠田知和基訳 1988年初
★『井原西鶴集』 日本古典選 藤村作校註 東明雅補訂 朝日新聞社 函入り 昭和
★絶版岩波文庫 『通俗古今奇観』 淡斎主人訳 昭和9年戦前版★
★『歌集 黒檜』 北原白秋作 八雲書林 昭和15年新装版★
★『近代の精神 ー芸術的世界と科学的世界ー』 マイケル・ ロバーツ著 加藤憲市訳
★絶版岩波文庫 『カルメン』 メリメ作 杉捷夫訳 昭和11年戦前版★
★絶版岩波文庫 『永遠の相下に』他3篇 ヴィンデルバント著 篠田英雄訳 昭和15
★岩波文庫 『天うつ浪』 前後篇揃 幸田露伴作 1951年・1996年発行
★『ゾーヤとシューラ』 コスモデミヤンスカヤ作 中本信幸訳 青木文庫 1970年
★絶版岩波文庫 『政治経済論』 ルソー著 河野健二訳 昭和27年発行★
★絶版岩波文庫 『左千夫歌集』 斉藤茂吉・土屋文明選 『左千夫歌論抄』 伊藤左
★絶版岩波文庫 『ダフニスとクロエー』 ロンゴス作 松平千秋訳 1987年発行
★絶版岩波文庫 『 戦史 』全3巻揃 トゥーキュディデース著 久保正彰訳 19
★絶版岩波文庫 『悪童物語』 ルウドウィヒ・トオマ作 実吉捷郎訳 昭和12年戦前
★絶版岩波文庫 『世界観の研究』 ディルタイ著 山本英一訳 昭和10年戦前初版★
★絶版岩波文庫 『女の議会』 アリストパネース 昭和49年刊★
★『情念論』 デカルト著 創元文庫 昭和27年初版★
★絶版文庫 『闇の王国』 ドブロリューボフ作 石山正三訳、世界古典文庫 日本評
★絶版岩波文庫 『 父と子 』 ツルゲーネフ作 金子幸彦訳 1984年発行★
★岩波文庫 『日本の下層社会』 横山源之助著 2008年発行★
★岩波文庫 『憲法義解』 伊藤博文著 宮沢俊義校注 1989年復刊★
★絶版岩波文庫 『東関紀行・海道記』 玉井幸助校訂 1988年発行★
★『日本社会史』 本庄栄次郎著 絶版改造文庫 昭和12年刊★
★『芭蕉俳句の解釈と鑑賞 後編』 志田義秀著 至文堂 昭和21年初版★
★絶版岩波文庫 『天才・悪』 ブレンターノ著 昭和11年戦前初版★
★『眞山青果全集 第四巻』 真山青果全集 お夏清十郎、八百屋お七、他 講談社 函
★岩波文庫 『恩讐の彼方に・忠直卿行状記』他八篇 菊池寛作 1986年発行★
★初版岩波文庫 『貧乏物語』 河上肇著 大内兵衛解題 昭和22年発行★
★絶版岩波文庫 『経済表』 ケネー著 増井幸男共訳 昭和13年戦前版★
★絶版岩波文庫 『経済学入門』 ルクセンブルグ著 昭和9年戦前版★
★『ホイットマン詩集』 白鳥省吾訳 養徳叢書 養徳社 昭和22年初版★
★絶版岩波文庫 『 射撃祭 』 ケラー作 伊東勉訳 昭和13年戦前初版★
★『昭和天皇 1945-1948』 高橋紘著 岩波現代文庫 帯付き 2008年
★絶版岩波文庫 『ギューゲスと彼の指輪』 ヘッベル作 吹田順助訳 昭和28年初版