昭和11年 萩市観光協会[伸び行く萩市の横顔]市街図略図/商業広告
昭和6年3月 京都市資料[編入市町村ノ財産及負債調(傷み)]
1976年8月 韓国 鉄道旅行文化社 [全国列車時刻表(焼け多し)]廃線水仁線
昭和12年「阿寒国立公園地帯案内図」絵地図/廃線相生線/簡易軌道
昭和47年[コンパニオン 道路地図帖 九州編]廃線大分交通耶馬渓線野路まで.鹿児
昭和41年 [西日本鉄道(西鉄)福岡市内線 町名案内(福岡市内町名表)]福岡市内
昭和53年11月[国際興業バス路線案内(傷み、虫食い外周小欠損)]バス路線図/埼
昭和53年11月1日現在[足立区図(焼け傷み)]地図/千代田線北綾瀬駅開業前/河
昭和53年 京王帝都電鉄['78 会社要覧(傷み)]6000系、5000系、30
昭和50年 日産自動車[ダットサン サニーバン1200取扱説明書]
昭和37年[丸善石油 全国ガソリンスタンド案内 九州の部(傷み焼け汚れ)]店舗入
昭和56年「国鉄名神ハイウェイバス時刻表 名古屋~京都・大阪」
昭和39年10月[国鉄監修 東北地方時刻表 改正号]東海道新幹線開業/東北本線全
1962年 イギリス国鉄時刻表(傷み)BRITISH RAILWAYS N.E.
昭和60年 山田俊明著[鉄道からみた中国(汚れ多し)]大戦後の中国鉄道史
昭和6年頃 地図[中原町水道一般図]神奈川県橘樹郡中原町/現在の川崎市中原区/南
昭和44年修正測量 25,000分の1地形図[蕗之台(書き込みあり)]廃線国鉄深
昭和54年 秋田書店[鉄道大全科]電車.気動車.客車.機関車/私鉄廃線
昭和40年代?「仙台市街図集(書込)」市街地地図/バス路線/廃線仙台市電
昭和50年版[コンパニオン 道路地図帖 東北編]市街図、観光ガイド/廃線庄内交通
昭和18年鉄道運転会[蒸気機関車装置一覧表](傷み多し)形式別罐台枠各仕様
昭和50年[東京都道路地図]首都高速道路ランプ案内
[弘済出版社 道内時刻表 昭和56年3月号(駅スタンプ押印)]石勝線開業前/廃線
昭和45年[ポケット神奈川市街図集(横浜川崎は掲載なし)]12市地図
昭和44年 地図[25万分1広域図 能登半島]廃線北陸鉄道加南線/国鉄三国線
昭和26年[青梅市展望(傷み)]市勢要覧/絵地図/商工案内商店企業名
明治39年 大日本管轄分地図「千葉県」千葉町市街図/県内里程図/旧郡町村名
昭和50年版[コンパニオン 道路地図帖 北海道編(傷み)]市街図、観光ガイド/廃
昭和52年 レールマップ東京Ⅱ私鉄編/東京南西部/神奈川/鉄道配線
岡山駅貨物関係設備及大正拾五年運輸実績(一日平均)/貨物掛主任《国鉄貨物線資料》
昭和57年 東急田園都市線高津駅ポケット時刻表/中央林間全通前
平成13年 矢野直美「全線ガイド 北海道列車の旅」ふるさと銀河線
昭和48年 東京都大田区「区勢要覧」地区別地図/バス路線図/交通
昭和30年代?国鉄四国支社[四国の旅]観光地写真/足摺岬/鳴門他
昭和22年 5万分の1地形図[耶馬溪(書込)]廃線大分交通耶馬溪線
昭和49年[写真集ふるさとの終着駅/ローカル鉄道の旅]廃駅/廃線/ローカル線/木
1983年 韓国地図[新編京畿道全図]20万分1/ソウル仁川/郡市邑面名
昭和57年 復刻資料 千川の会[千川上水 1940年といま]昭和16年刊行 武蔵
昭和41年[足利市街図]国鉄両毛線廃駅東足利.西足利.三重/廃線東武和泉砂利線
昭和戦前 札幌市電気局[札幌遊覧案内(傷み]札幌市電市バス路線図
昭和41年 国鉄西部支社編[九州の旅 味覚編]県別郷土料理名産品他
大正末期 徳島県「地方事務参考資料」統計/市町村大字/県内里程
昭和47年修正 5万分1地形図[新発田(汚れ傷み多し)]廃線国鉄赤谷線新発田から
昭和38年 兵庫県[ひょうごの自然公園(汚れ多し)]瀬戸内海国立公園/兵庫県立自
昭和33年度[東京都交通事業 決算報告について(傷み)]都電、トロリーバス、都バ
昭和14年「台湾製糖株式会社史(背表紙傷み他)」工場/収穫/鉄道/研究/製品
平成8年 豊島区郷土資料館[千川上水探訪マップ]河道/暗渠/橋跡
昭和62年 埼玉県教育委員会[荒川の水運]河岸渡船筏流水神信仰
明治35年大日本管轄分地図「山梨県」甲府市街図/県内里程図/郡名
明治39年大日本管轄分地図「新潟県」新潟市/三条町市街図/里程図