石野真子 三原じゅん子 GORO ポスター B
ドイツ中世都市の自由と平和 フランクフルトの歴史から 小倉 欣一 フランクフルト
金工品目録 ハートマンコレクション クリスティーズ 刀装具 鐔 小柄
日本古代女性史の研究 関口裕子 ◆美品 VⅡ
明治・大正 東京の歌舞伎興行 その「継続」の軌跡 龍谷叢書 寺田詩麻 ■美品
文明化の過程 上下 全2巻揃 叢書・ウニベルシタス ノルベルト・エリアス
国家・共同体・教師の戦略 教師の比較社会史 叢書・比較教育社会史 松塚 俊
ソフトマターの秩序形成 World Physics Selection 今井
21世紀の環境創造を考える ベントン・マッカイの地域思想自然保全と共生する都市を
近世ドイツ帝国国制史研究 等族制集会と帝国クライス MINERVA人文・社会科
大東亜戦争とスタ-リンの謀略 戦争と共産主義 自由選書 三田 村武夫 VⅢ
ヨーロッパ中世社会における統合と調整 渡辺 節夫 L
恵空編 節用集大全 研究並びに索引 影印篇 索引篇 全二冊揃 勉誠社 天台
ドイツ史 2 1648年-1890年 世界歴史大系 成瀬 治 山田 欣吾 木村
ギリシア教父の神秘主義 キリスト教神秘主義著作集 教文館 QⅠ・QⅡ
祝詞式正訓 附天神寿詞 全 明治18年刊 神道 平田鉄胤 平田胤雄 古書 和本
加賀・能登の伝統工芸 全3巻揃 P
コミュニケ-ションの社会史 京都大学人文科学研究所報告 MINERVA西洋史ライ
景文の写生帳 京都・四条派の確率者 京都書院 z-2
Women’s Minds, Women’s Bodies 女性の心、女性の体
ターミノロジー学の理論と応用 情報学・工学・図書館学 岡谷 大 尾関 周二
オーウェル随筆選 G・オウエル 朱牟田夏雄 金星堂 VⅢ
ビゼー 歌劇 カルメン ■DVD
宝石の世界 ヘルマン・バンク 日貿出版社 B
小澤征爾指揮 サイトウ・キネン・オーケストラ ベルリオーズ 幻想交響曲 ■D
常滑窯業誌 常滑市誌別巻 愛知県 知多半島 非売品 F
TAT アナリシス 生きた人格診断 坪内順子 a
茨城の三十六歌仙絵 茨城県 P
近代法の再定位 法制史 法学 VⅣ
ヨーロッパ中世の時間意識 甚野尚志 益田朋幸 E
マンドリンオーケストラの為の「花模様」 京都女子大学研究叢刊 安村好弘 vⅠ
ヨーロッパ都市文化の創造 エーディト エネン 佐々木 克巳 VⅣ
アメリカ心理学史 E.R.ヒルガード 成瀬 悟策 VⅠ
パッシブ・コア戦略 年金運用の新たなる潮流 H
萩原恭次郎詩集 昭和15年 F☆
日本鉄道史像の多面的考察 宇田 正 畠山 秀樹 z-3
難波田龍起詩集 1925~1990 小沢書店 ◆付録付 L
OBIS 自然と遊び、自然から学ぶ 環境学習マニュアル3 I☆
エロティック美術の読み方 フラヴィオ・フェブラロ S
江戸の衣裳美 12葉 P
比較史の道 ヨーロッパ中世から広い世界へ 森本 芳樹 VⅣ
中世都市京都の研究 歴史科学叢書 黒田 紘一郎 VⅣ
袁枚伝 アーサー・ウェイリー 松本幸男 袁枚 中国文学 中国詩 VⅣ
せつなさの山 畦地梅太郎 ■サイン本 著者署名入 画文集 Z-3
ドイツ中世後期の世界 ドイツ騎士道会史の研究 阿部 謹也 VⅣ
歌劇 ポッペアの戴冠 ネーデルラント・オペラ1994年 ■DVD
モーツァルト 歌劇 後宮からの誘拐 K384 ■DVD Naxos Japa
竹内栖鳳 堂本印象展 ■価格表付 近代日本画京都画壇の巨匠 文化勲章作家 B
ミケランジェリ・プレイズ・ショパン ■DVD ■DVD
書跡名品展図冊 上海博物館蔵書 書道 z-2下