岡田章人作品集 蒟醤と彫漆 光琳社出版 限定500部 C
志村ふくみの紬織り 初期から現在まで ■図録 B
フライデーあるいは太平洋の冥界 ミシェル・トゥルニエ y
明清書画扇面名品百選 上海博物館 全100葉揃 c
未刊江戸文学 第5冊 江戸洒落本集 林美一 A
国宝 源氏物語絵巻 VⅢ
未刊江戸文学 第2冊 小咄集 飛談語・近眼貫 林美一 A
大谷観音 8枚セット 日本最古の石佛 VⅢ
秘仏 毎日新聞社 A
ガレ ドーム ラリック 美の系譜 アール・ヌーヴォーからアール・デコ B
歓心寺 大阪府 河内長野市 高野山 真言宗 □写真多数 VⅢ
吉野丸 絵葉書 近海郵船株式會社 神戸 基隆線 台湾 a
基礎楽典 菊本哲也 VⅢ
日本の美術 天皇と公家の肖像 Y
東大寺のすべて A-1
翻訳史のプロムナード A
万葉 文学と歴史のあいだ 吉永登 z-1
祈願 芹澤光治良 VⅢ
日本の美術 337 水墨画 祥啓と雪村 S
金田石城 現代書作家対話集 4 D
ルネサンスの祝祭 王権と芸術 上下 全2巻揃 ロイ ストロング 星 和彦
『資本論』を読む 講談社学術文庫 伊藤 誠 S
金田石城 現代書作家対話集 2 D
エロイーズ 愛するたましいの記録 x
小説新潮 昭和24年5月 林房雄 石坂洋次郎 内田百聞 永井荷風 M
パスカル『パンセ』を読む 岩波セミナーブックス 塩川 徹也 d
色の技法 アトリエ 技法シリーズ X
戦うことと裁くこと 中世フランスの紛争・権力・真理 轟木 広太郎 N
橋本関雪の世界 L
安土城考古博物館 紀要3 扁平紐式第六区袈裟襷紋銅鐸 湖南遺跡 土器 摠見寺
日本の美術 飛鳥 白鳳彫刻 D
国語学史概説 此島正年 VⅡ
セオドア・ウオレス展 帰ってきた日本の美 O
鉄道ジャーナル 1995年12月 車両リニューアルの実態 O
花の歳時記 夏 講談社 M
◆図録 浪漫衣裳展 1835-1895 Y
創作市場 七宝に遊ぶ VⅢ
モンテカルロ法 増訂版 中山隆 宮武修 Q
人と話すサル「カンジ」 スー サベージ・ランバウ 動物学 M☆
禅画 鑑賞と作画のヒント 山本六郎 QⅡ
古代中世の社会文化史 林屋 辰三郎 Y
道後球場 ボールフアンの熱血沸かす道後球場 戦前 絵葉書 道後名勝 S
目の眼 古窯 花あしらい E
中国書道史の旅 別冊墨 P
東京 凱旋塔 浅草 絵葉書 戦前 レトロ A
川村景明 絵葉書 絵葉書 戦前 レトロ A
ホテル・カイザリン 近藤 史恵 F
東京 凱旋門 絵葉書 新橋 戦前 レトロ A
ラテンアメリカと奴隷制 岩波現代選書 R.メジャフェ 清水 透 VⅡ
金文の世界 殷周社会史 白川 静 Q