石瓦混淆(中公文庫) 長谷川 伸
季節のことば (講談社) 馬場あき子
ゴータマ・ブッダ (講談社学術文庫) 早島鏡正
世界反米ジョーク集 (中公新書ラクレ) 早坂 隆
自然科学の名著100選 上 (新日本新書)
原子力を考える(新日本新書) 中島篤之助・安斎育郎
音楽五十年史 (上・下) (講談社学術文庫) 堀内 敬三☆
研心抄 (天風会) 中村天風 平成18年5刷改訂新版
幻のクーデター 二・二六事件前史 (工作舎) 猪又明正
ドレ画 ラ・フォンテーヌの寓話 (現代教養文庫) 窪田 般弥訳
天皇の陰謀 後編 (れおぽーる書房) デイヴィッド・バーガミニ、いいだ・もも訳☆
古代マヤ文明が日本を進化させた!時空を超えた宇宙人のシナリオ (超知ライブラリー
琉球王朝の光と陰 (光風社出版) 緒形 隆司
五味人相教室 顔が表わす男女のシンボル (光文社文庫) 五味 康祐
印相名相の秘訣 (講談社) 三須 啓仙
潤一郎ラビリンス9 浅草小説集 (中公文庫) 谷崎 潤一郎、千葉 俊二編
京の町家案内 暮らしと意匠の美 (淡交社) 2009年初版
ファッションデザイナーの世界 構想から実現まで (グラフィック社) オリヴィエ・
秋季特別展 館蔵名品展-古筆から近代まで- (教育書道出版協会)
生誕120周年記念展 藤岡保子 人とその作品 (教育書道出版協会)
大乗仏典 中国・日本篇(7) 華厳五教章 原人論(中央公論社) 小林 円照・木村
皇国精神講座 自警・中朝事実(上),中朝事実(下) 小林一郎講 (平凡社) 昭和
Celebrating Peanuts 65 Years (Andrews Mc
La Condamnation Parisienne De 1277 (Libr
新春特別展 大作と小品-書作品の表現と可能性- (教育書道出版協会)
阿南惟幾伝 (講談社) 沖 修二☆
色盲色弱は治る 生き方に自信がつく 驚異の治癒効果 (ワニの本) 山田紀子
肩こり・冷え症・アレルギー 陰陽調和料理で健康 (農山漁村文化協会) 梅崎和子
聖なるハワイイ ハワイアンのスピリチュアリティ(書肆侃侃房) Hiroshi M
創造的進化 (ちくま学芸文庫) アンリ・ベルクソン 、合田正人ほか訳 2019年
赤外線応用のすべて (JED新書) 高木亨
太陽エネルギーのフロンティア (JED新書) 斎藤義和
女性作家シリーズ14 竹西寛子 倉橋由美子 高橋たか子 (角川書店)
書物の解体学 (中公文庫) 吉本隆明 1994年5版
魅惑のコスチューム バレエ・リュス展/ 主催 国立新美術館, TBSテレビ編集他
近世漂流記集 (法政大学出版局) 荒川秀俊(編)
Holiness (Banner of Truth) J.C.Ryle 洋書 ジ
法華経1 そもそものはじまり 序品(一陽舎) 久保継成,久保克児共訳
川崎再生への軌跡と元気都市への道 阿部川崎市政の八年 (多摩川新聞社)
アガスティア近未来予言Ⅱ (ピースオブライフ出版) 小宮光二 2005年1刷
日本の神話4 神武東征 (ぎょうせい) 1983年再版
感身学正記1 西大寺叡尊の自伝 (東洋文庫 664) 叡尊、細川涼一訳注 199
講座近代仏教3 思想編(法蔵館) 昭和37年初版
Green Arrow Sounds of Violence (DC) 洋書コミ
新講鳩翁道話 (明徳出版社) 黒岩 一郎著
Azrael Vol1 Fallen Angel (DC Comics) Den
弘法大師空海・人と書 (朱鷺書房) 木本南邨
アルバカーキ わが心の川、リオグランデに生きて (大阪教育図書) ルドルフォ・ア
短歌断想 (ながらみ書房) 前川佐重郎 2021年発行☆
イソップ物語その恐ろしい真相「オオカミ少年」「アリとキリギリス」…が暗示する人類