橘曙覧 独楽吟 (グラフ社) 岡本信弘編
無限斎・清香院の遺芳 (今日庵) 茶道資料館編
禅 現代に生きるもの (NHKブックス) 紀野 一義
新編 経世瑣言 (明徳出版社) 安岡 正篤
ゲバラ日記 (角川文庫) ゲバラ、高橋 正訳
フロイト その自我の軌跡 (NHKブックス) 小此木 啓吾
国宝大事典 三 書跡・典籍 (講談社) 山本信吉 編
中国古典文学大系 7 戦国策 国語(抄) 論衡(抄) (平凡社) 常石茂・大滝一
生活標語 一日一言 (紫雲荘) 橋本徹馬
中国古典文学大系 42 閲微草堂筆記 子不語 述異記 秋燈叢話 諧鐸 耳食録 (
幻想図書館 (河出文庫―寺山修司コレクション) 寺山 修司
入門 超ひも理論 物理学の最終理論をやさしく解説! (PHP) 広瀬 立成
悪魔の祝祭 ゴリラの首の懸賞金・下 (角川文庫) 阿久 悠
島崎藤村 『春』前後 (審美社) 佐々木 雅発
大日本帝国の興亡 5 平和への道 (毎日新聞社) ジョン・トーランド、毎日新聞社
天皇陛下萬歳 爆弾三勇士序説 (筑摩書房) 上野英信
毒薬の手帖 (河出文庫 澁澤龍彦コレクション) 澁澤 龍彦
チョーサアの『トロイラス』論 (南雲堂) 上野 直蔵
国際政治のキーワード (講談社現代新書) 西川 恵
国宝大事典 一 絵画 (講談社) 浜田隆 編
敗戦国ドイツの実像 世界強国への道?/日本への教訓? (昭和堂) ユルゲン・エル
ココ・シャネルの星座 (中公文庫) 海野 弘
危機の日本人 (角川書店) 山本 七平
宗教について (大東出版社) 鈴木大拙・柳田謙十郎・務台理作・小野清一郎・下村寅
蕪村と漢詩 (花神社) 成島行雄
新聞が書かない国際記事のウラ常識 (土屋書店) 21世紀宗教・民族研究会
自分の素晴らしさに気づいてますか (三笠書房) マドモアゼル・愛
誹風 柳多留 二篇 (現代教養文庫) 鈴木 倉之助校注、濱田義一郎監修
ハル回顧録 (中公文庫BIBLIO20世紀) コーデル・ハル、宮地健次郎訳
ポジション (アーティストハウス) エマ テイラー、ローレライ シャーキー、梅山
山口誓子全集 第一巻 俳句集(一) 明治書院
郭沫若選集 7 史劇Ⅱ 虎 符・蔡文姫・則天武后 (雄渾社刊) 郭沫若選集刊行委
剣客斎藤弥九郎伝 (鳥影社) 木村紀八郎
Acheminement vers la parole HEIDEGGER 55
【新装版】山本七平の日本の歴史 上 (ビジネス社) 山本 七平
新校注 萬葉集 和泉古典叢書11 (和泉書院) 井手 至・毛利正守校注
鉄・仮・面 歴史に封印された男 (JICC) ハリー・トンプソン、月村澄枝訳
麻雀放浪記 2 風雲篇 (文春文庫) 阿佐田 哲也
The Sporting News 1999 EDITION BASEBALL
世界の文学 22 ヨーンゾン 三冊目のアヒム伝・二つの風景 (集英社) 藤本淳雄
日本の歴史 9 南北朝の動乱 (中公文庫) 佐藤進一
精神の発見 (角川文庫) 梅原 猛
統計学 (サイエンス・パレット 丸善出版) David J. Hand、上田 修
金日成の核ミサイル 日本壊滅のシナリオ (光文社) 桧山 良昭
警察はなぜあるのか 行政機関と私たち 原野 翹
ジンクス 恋愛・結婚篇 (角川文庫) 荒俣 宏
萬葉集 釋注 十 巻第十九 巻第二十 (集英社文庫 ヘリテージシリーズ) 伊藤
また逢う日まで (原題 ピエールとリュース) (明治図書) ロマン・ロラン、窪村
男を探せ (ハルキ文庫) 小松左京
炎の画家 ゴッホ (講談社文庫) ラ ミューズ編集部 編