現代人の仏教〈11〉禅の世界・公案
極域の氷床・氷河の推積年代に関する研究
二億年前ハワイから月が飛び出した―九炉沸流地球推理学
近世沖縄の民俗史 (日本民俗学研究叢書)
軍事小説 風雲島 昭和17年
戦争と庶民のくらし 3 (図録)
支倉常長慶長遣欧使節の真相: 肖像画に秘められた実像
大谷派達令類纂 全
フォークナー 第9号 特集:フォークナー・資料・テクスト
ダライ・ラマ科学への旅: 原子の中の宇宙
京料理千二百年和の味の追求(熊倉功夫)NHK人間講座
小倉百人一首原画展 守屋多々志(図録)
アジアの芸術と音楽 特別展 図録
河出世界文学全集21巻 阿Q正伝・狂人日記・駱駝祥子
新右翼との対話: 「レコンキスタ」を斬る
俗曲評釈 上方唄、小唄と端唄(佐々醒雪) 評釈名曲選(高野辰之) 復刻版(近世文
仏像のある風景: 序説・古代美術の構場
NHKグレートサミッツ 世界の名峰〈3〉キナバル (小学館DVD BOOK)
結婚愛 (鶏鳴双書〈15〉)
仏教とその哲理
他者と共同体 (ポイエーシス叢書 12)
幕末の三舟―海舟・鉄舟・泥舟の生きかた (講談社選書メチエ)
天保十四年 御江戸大絵図(復刻版古地図)
佐藤富雄の「若返る!」技術―やる気と自信が湧いてくるスローエイジングの科学
樺戸監獄史話―囚人、石狩川をのぼり沿岸を開く
産業社会の病理(中央叢書)
片道航路
風前雨後 (講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ)
ロシア・音楽・自由
女性作家十三人展 (図録)
火災原因調査研究発表概要 (第14回・昭和59年)名古屋市消防局
アンティコルム Antiquorum 時計オークションカタログ 2011年香港
フォーク特集’75 Vol.1(話題曲がいっぱい)
ホフマンとウィーン工房展(図録)
相州陶綾郡旧村方資料 第1~5輯 全5冊揃
トンデモマンガの世界2
石橋湛山全集 第14巻 (昭和26年~昭和44年)
進歩と貧困
凸凹黒兵衛(復刻版)
黎明館 常設展示解説図録
近江 小さなちいさなお話 (滋賀銀行発行の民話集)
日本仏教史における神仏習合の周辺 (龍谷大学仏教文化研究叢書)
文藝 1975年11月現代詩特集
国欠概説 上巻 昭和18年
国立歴史民俗博物館研究報告 第70集 近畿地方村落の史的研究
古事記はいかに読まれてきたか: 〈神話〉の変貌
未刊名古屋小説集 前・中・後編 全3冊(文化財叢書)
伊勢物語の世界-王朝文化の美(図録)
江戸の旅人たち (歴史文化ライブラリー)
山鹿素行集 全8巻揃