★道長取りに花鳥文 絞り 紋綸子縮緬 小紋 丈161 TANA01002 風楽
★【古布】網目に幾何文 綿絣 藍絣 はぎれ ハギレ アンティーク 169×35
★【古布】流水露芝文 夏紬 はぎれ ハギレ 70×37 TAJF06027風楽
★【古布】網目に幾何文 綿絣 藍絣 はぎれ ハギレ アンティーク 184×35
★【絞り】やぶれたて縞に梅文 紋綸子縮緬 丈127 TALK01001 風楽
★【しつけ付】幾何花亀甲つなぎ文 紬 丈150 TAJE01002風楽
★小紋雲間に松竹梅と飛鶴文 友禅 縮緬 三つ紋(房付き檜扇) 丈155 TAJD
枝垂れ柳文 紋意匠縮緬 羽織 丈76 TAEJ04007風楽
★【単衣】竹に梅鉢文 羽二重 単衣 アンティーク 丈143 TAJF01013風
★【和更紗】格子縞に花文 綿 はぎれ ハギレ 古布 アンティーク 112×38
★【古布】桜文 羽二重 はぎれ ハギレ アンティーク 97×37 TAKJ060
【刺繍】橘文 縮緬 半衿 半襟 洗える着物 TAHC03008風楽
★【アンティーク】牡丹文 絣 銘仙 丈152 TAHB01007風楽
★紗綾形 蜜柑色無地 駒綸子 伊達衿 比翼衿 重ね衿 TAND03003風楽
★山水文 縮緬 加賀友禅(丸に七宝に花菱)丈160 TAEI01010風楽
★【古布】網目に幾何文 綿絣 藍絣 はぎれ ハギレ アンティーク 163×34
★里山文 紬縮緬 小紋 丈155 TALK01005 風楽
【古布】水玉に動物文 羽二重 はぎれ 117×27 TAFD06001風楽
★やぶれ銀杏青海波に花文 桐生織 八寸名古屋帯 TAND02001風楽
★【夏コート】たて縞文 紋紗 二色風通紗 二部式 道行 裾除け 丈85 TAMG
★露芝に揚羽蝶文 紋意匠縮緬 帯揚げ TAMA03005風楽
★麻葉つなぎ文 洗える着物 紋綸子 小紋 丈165 TANA01013 風楽
★雲に花雪輪文 縫取縮緬 紋綸子 帯揚げ TALL06002風楽
格子縞文 大島紬 丈154 TAHC01010風楽
★【絞り】亀甲に葵縞文 綸子 帯揚げ 中抜き TALL06003風楽
★【古布】やぶれ唐花亀甲に宝相華文 羽二重 はぎれ ハギレ 104×72 アンテ
★【古布】秋草文 夏紬 紗紬 はぎれ ハギレ 34×37 TAJH06028風楽
枝垂桜に飛鶴文 綸子 長襦袢 袖無双 丈122 TAIB01001風楽
★薔薇色無地 紗綾形 駒綸子 重ね衿 比翼衿 伊達衿 留めクリップ付 TAMD0
【古布】街道縞に草子文 羽二重 はぎれ ハギレ アンティーク 102×39 TA
★格子縞文 綿 つけ帯 付け帯 つくり帯 TALF02003風楽
【総絞り】蔦文 綸子 絵羽織 しつけ付 丈76 TAHC04003風楽
唐花菱文 縮緬 小紋 丈158 TAHK01018風楽
小紋縞と観世水に草花文 西陣織 名古屋帯 TAGC02014風楽
★【男もの】鹿子唐草文 絞り 縮緬 兵児帯 アンティーク TALH02008風楽
★【アンティーク】黒色無地 渦文 ビーズバッグ クラッチバッグ ポーチ TANG
★【しつけ付】菊文 紋意匠縮緬 道行コート 丈89 TAEI04007風楽
道長取りに地紙文 引箔 西陣織 袋帯 TAHA02001 風楽
★花文 綿 綿紬 竹籠 巾着 TALE03001風楽
★【古布】幾何霞文 夏紬 はぎれ ハギレ 70×38 TAJF06020風楽
【アンティーク】竹葉檜垣にねじ梅菊文 西陣織 名古屋帯 TAOA02002 風楽
★唐草に四季彩地紙文 西陣織 袋帯 TAHC02018 風楽
★【絞り】桃花色無地 ななめ縞に宝相華文 中抜き 縮緬 帯揚げ アンティーク T
★洋館門文 西陣織 八寸名古屋帯 TALE02009風楽
★【和装用マスク】麻葉籠目縞文 夏紬 紗紬 紗絣 夏マスク マスクカバーノーズワ
★麻葉文 村山大島紬 丈160 TAMD01008 風楽
★【子ども】紗綾形に武具と桐文 刺繍 綸子 一つ身 長着&長襦袢セット 男の子
★牡丹文 西陣織 八寸名古屋帯 TANI02018 風楽
★【しつけ付】鮫文 鮫小紋 縮緬 江戸小紋 小紋 丈151 TALK01009
★薄金色無地 花車文 西陣織 かがり綴じ 袋帯 未仕立て TAGI02013 風