A.S 09.15 中国歴史博物館所蔵 中国歴代の茶具と陶磁 汎亜細亜文化交流セ
【裸本】論集日本人の生活と信仰 大谷学園国史学会 QA0904
A.S 09.08 インテリアと日本人 晶文社
M0915「パッチワーク&モラ手芸-中山富美子作品集」主婦の友社[1978年発行
A.S 09.29 おしごと年鑑 2025 朝日学生新聞社
M0922「モーゼの裏十誡-太古日本のピラミッド」酒井勝軍[著]八幡書店[発行]
A0915 民法案内 第1巻~第4巻 4冊セット(著者:我妻 榮/発行:勁草書房
M0929 初版「判例にみるアメリカの不動産トラブル」國生一彦[著]
M0908「OU科学史」創元社3巻セット
M0922「観妙院日慈上人指導集-法話・指導」法道院[発行]
M0922 初版帯付き「プエルト・リコ!-カリブのラテントリオ」彩流社[発行]
体系日本史叢書10~12 産業史ⅠⅡⅢ 出川出版社 QA0922
A.S 09.15 森の人 デルス・ウザラー 群像社
M0929「名跡字典」阿保直彦&片山智士[編著]木耳社[発行]
A.S 09.08 ふるさと愛媛に愛と心を「加戸流県政改革」3期12年 愛媛ジャ
M0929「重光葵手記」伊藤隆&渡邉行男[編]中央公論社[発行]
M0908 初版帯付き「新・ゴロゴ現代文シリーズ2巻セット」※改訂版
アリストテレスの藝術理論 竹内敏雄 弘文堂 QA0904
M0922 初版「新版古代の日本第10巻『古代資料研究の方法』」角川書店[発行]
W0915【大学図書館除籍本】ケンブリッジ版イギリス文学史 4巻セット ジョージ
M0929「京都史跡事典」石田孝喜[著]新人物往来社[発行]
A.S 09.22 HOOVER DIGEST フーヴァー・ダイジェスト JAP
劇的文体論序説上下 2冊揃セット 田中千禾夫 白水社 QA0920
美学総論 竹内敏雄 弘文堂 QA0904
M0929「アメリカ経済史」鈴木圭介[編]東京大学出版会[発行]2巻セット
M0908「高温下の岩石物性」島田荘平[訳]内田老鶴圃[発行]
A0922 講談社学習大図鑑 1巻~8巻 8冊セット(発行:講談社)
A.S 09.29 シェイクスピア時代の舞台とその今昔 毎日新聞社
M0922 初版「叢書ウニベルシタス349『再生の女神セドナ-あるいは生への愛』
M0908 初版「震災と借地借家-都市災害における賃借人の地位」
M0915 帯付き「牛飼い-ザ・農家考」中紙輝一[著]北方文芸刊行会[発行]
A0915 大和の古寺 全7冊揃(発行:岩波書店・1991‐1992年第2刷)
M0922「ゼミナール日本古代史」光文社上下巻セット
パウル・クレー 遺稿,未発表書簡,写真の資料による画家の生涯と作品 フィリックス
M0929「口述法律学シリーズ『口述-民事訴訟法』」谷口安平[著]成文堂[発行]
0909 日本人は建造物をつくってきたか 1~3巻 西岡常一 草思社
M0815「天神信仰史の研究」真壁俊信[著]続群書類従完成会[発行]
W0807 比較制度分析に向けて *叢書<制度を考える> 青木昌彦 NTT出版
M0816「新宿遊郭史」一瀬幸三[編]新宿郷土会[発行]
M0913 帯付き「現代史」ポール・ジョンソン[著]共同通信社上下巻セット
W0909 平野遼の世界展 池田20世紀美術館
A.S 09.02 剣道大臣 笹森順造と撓競技 島津書房
TT0701 鉄道模型趣味 2000年代+70年代 不揃い まとめて 約100冊
M0909「シリーズ『夢の道しるべ』」春秋社3巻セット
TT0703 古典籍総合目録 全3巻揃いセット 岩波書店 国文学研究資料館 国書
A.S 09.16 鍼灸学原論 医道の日本社
大伴家持論攷 尾崎暢殃 笠間書院 QA0927
W0522 三島由紀夫 『豊饒の海』全四巻揃い 『春の海』『奔馬』『暁の寺』『天
A.S 07.03 司法官試補制度沿革 続明治前期の司法について 慈学社
A.S 09.09 新編 川柳大辞典 東京堂出版