B58-005 国沢清典 羽島裕久共著 現代教養統計学 サイエンスライブラリ 数
B59-066 【除籍本】来栖良夫児童文学全集5 歴史小説2 鉄砲金さわぎ 少女
B59-069 韓国語書籍
B61-181 本の手帖 2 1962
B51-093 新技法シリーズ 油絵の制作 高原を描く 風景画の考え方と描き方
B62-029 もう一品のおかず 副菜1080種 食卓を充実させる「脇役料理」緒
B50-177 マイライフシリーズ NO.9 着つけ 記名塗りつぶしあり。
B64-163 Vol.89, No.3(321-480) The Journa
B52-132 桑田秀延全集2 弁証法的神学 基督教の本質 キリスト新聞社 線引
B53-024 スィングジャーナル 1998/1 付録なし。
B53-124 主婦の友 ずっと作りつづけたい懐かしおかず 昔ながらのお母さんの
B51-145 陶説 1980/11
B62-105 臨床スポーツ医学 特集スポーツによる頚椎の損傷 1991 9/1
B54-118 テストセンター対応 大事なとこだけ総まとめ SPI2柳本新二箸
B63-100 五木寛之 小説全集 優しい狼たち 講談社 ケース痛みあり。
B58-041 実用百科 ペン字入 実用手紙と挨拶の仕方 清健介 三宝小石著 シ
B51-196 盲目物語 谷崎潤一郎 著 特選 名著複刻全集 近代文学館
B55-057 私たちの道徳小学校五・六年 書き込みあり 記名塗りつぶしあり
B58-053 トレド その歴史と芸術 TOLEDO
B57-166 昭和六十一年 神宮館開運暦 神宮館
B58-059 秋の手芸百科 '80主婦と生活9月号第一付録 シミ汚れあり。折れ
B57-177 アメリカの現代絵画 1960-80 図
B59-050 数学資料NO.10 関数・図形教材の見方・考え方 教育出版株式会
B58-146 現代のエスプリ 実存主義 第二巻第十号 至文堂 昭和39年11月
B65-030 例解と演習 数学 B 問題集 教科傍用 書き込みあり。
B60-065 平凡 1978 2/1発行 2月号付録 平凡ソング 折れあり。
B60-102 レタスクラブ 臨時増刊号 平成5年 7/5発行
B60-145 アトリエ 1989/7
B60-082 おはなしチャイルド こじまの もりの きんいろの てがみ 記名塗
B56-172 こんな こ いるかな 1 いやだ いやだの やだもん
B51-140 現代皮膚科学大系 追補 2 エリテマトーデス 代謝・内分泌異常症
B65-124 プラクティカル 医学略語辞典 後藤幸生 南山堂 個人印あり。
B64-011 【除籍本】新しい教育版画 簡易石版のやり方 大道武男著 不味堂書
B50-108 GO OUT 私的良品 Vol.76 2016
B51-124 北海道道路地図・ガイド付 昭文社
B61-106 1999 8.9 '99世界選手権&NHLプレーオフ特集
B59-115 札幌芸術の森叢書 現代彫刻集IX 澄川喜一
B61-104 相撲 春場所展望号 3 '74
B62-089 レディブティック 1979/9 組み合わせに重宝な服92選
B64-044 資料日本史 和歌森太郎監修 東京法令出版株式会社 線引き、書き込
B62-050 脊椎脊髄ジャーナル 特集 脊椎脊髄の冠名徴候 VOL.2 No.
B62-153 西尾の実戦シリーズ 9 実戦英語正誤問題 書き込みあり。
B63-065 LPレコード新譜特集 さだまさし 私花集 全音 楽譜出版社 シミ
B51-178 with 1983/2
B53-097 ゼロから始める フィルムの選び方・使い方 Gakken
B58-142 ジュニア版 日本文学 名作選 17 小さき者へ生まれ出ずる悩み
B53-109 3級自動車整備士 検定試験問題の傾向と対策 財団法人国際文化カレ
B59-150 詩集 広布抄 池田大作 聖教新聞社 カバーに折れあり
B55-065 ふうことどんどやき 創作えほん ヤケ 汚れあり。
B60-030 電力用有線通信 電子工学IIl 電気学会 個人印あり。日焼けシミ