(10−1)宮島 厳島神社 彫刻入り 木製しゃもじ 結構見応えのある彫刻だと思い
(10−2)祭りだわっしょい! 色紙ではなく焼き物(磁器)の飾りものです。上品な
(10−4)酒ちょっとエッチなガラクタです。サイコロと春画絵のある酒器酒盃 大人
(10−3)ちょっとエッチなガラクタです。湯谷温泉 土産 徳利とっくり 大人の遊
(10−5)ちょっとエッチなガラクタです。城崎温泉 土産品 立ちダルマ達磨 男性
(10−6)ちょっとエッチなガラクタです。城崎温泉?土産品 福寿立ち達磨ダルマ
(10−3)珍品 竹製ペン 文房具 使用点検してありません。最近は少なくなりまし
(10−4)正体不明品 陰陽道易八卦風水土俗信仰等に関するものでしょうか。お分か
(10−6)香合 この分野は不勉強で詳しい説明ができません。検:茶道 茶道具
(10−7)古民具 古鏡 銅鏡 在銘「藤原光長」 噴火中の富士山図 清見寺と三保
(10−8)古民具 古鏡 銅鏡 竹藪と小鳥と相撲軍配でしょうか。在銘「藤原光政」
(9)これはカルピスのビンを入れた紙のケースです。30cmの物差しを置きました(
(8−4)東海道岡部宿 助郷関係資料 武家公家高家衆等の交通費や付け届け?に関す
(9)ガラクタ こんな物でも収集品? 昭和50年 コカコーラ 当たり蓋 当たりプ
(2)珍品出資證券 歴史産業資料「稲津小学校摸擬購買組合出資證券」昭和10年 岐
(8−14)明治版画 木版画「開化名所一覧 横浜商館繁栄之図」1枚 浅草地内 大
(10)戦前絵葉書 京都 西国29番松尾寺 鐘楼及龍の口、大師堂等2枚
(8−6)大珍品「御百姓宿」宿札古札 江戸時代に公事人を止宿させた宿の宿札と思い
(x7)古軸 墨書 群馬県高崎市耕運寺住職烏川即明(?)古軸はすべて、難点、痛み
(5−3)古札 五もんめ 明和元年 芸州広島銀札 汚れ、傷みあり 本物です。検:
(7−14)ガラクタ珍品貴重資料 春慶塗用木椀(めんぱ?) 山梨県甲府市 柳町越
(2)信楽焼 サヤ さや台 陶器 検:ガーデニング 植木鉢 鉢カバー
(9−5)昔の安代温泉 旅館山口屋三郎治 内湯寛永の湯 広告チラシ 湯田中温泉、
(4−12)「第三十五回全国日めん全国大会 岐阜県大会記念」とあるようです。 ボ
(5−3)傷みいっぱい 戦前の煙草たばこ「なでしこ」袋です。
(7)戦前昭和6年1月元旦 愛知県豊橋市 「縣社豊橋神明社奉獻和歌」催主 豊橋市
(9−10)刷物 摺物 芝居番付 歌舞伎 座本中村玉二郎 狂言「金門五三桐」中村
(8−10)戦前絵葉書 詩と歌と歴史の島「佐渡めぐり」16枚揃い おけさ丸袋絵
(5−8)古地図 「賤嶽戦地上図?」 勝家と秀吉の戦い? 戦国時代古地図 明治時
(8−5)昭和37年度 神宮大麻頒布始祭記念 記念品 神宮舞楽の面「八仙」焼き物
(8−5)戦前昭和レトロ昭和6年福井県坂井郡芦原温泉旅館組合発行「芦原温泉案内」
(4)古板木 両面とも薬に関す内容です。(・・・・の薬)と読めます。三嶋明神、片
(7)明治期 埼玉県下 武蔵国足立郡大間村地価に関する冊子 2冊 古文書 検;農
(6)江戸時代(弘化五年)に小作が地主に書いた証文 「田畑入付帳」厳しい取り決め
(p-6)号外 大日本帝国軍隊 中国大陸への侵略戦争 中央軍を爆撃 支那事変?
(8−7)京都御代官、御勅使様、紀州様御通行 大井川川明け通行?東海道岡部宿 助
(6)出土品 これも縄文時代のものでしょうか、同じ箱の中にありました。焼き物では
(2)山梨県 甲斐国 「甲府御政?」宛 明治2年の古文書 巨摩郡源昌寺関係古文書
(6)明治時代(十四年)「出産流産死亡」関係資料 滋賀県令 検;県庁市役所産婦人
(9−3)戦前?戦後?「都八重子劇団」 広告ポスター 劇界の最高峰 舞踊 都おど
(8)上品な小箱 小物入れです。木製 牡丹の漆絵 小さな傷はありますが概ね良好で
(2)痛み難点の多い江戸時代の和本 「掌中 和漢年代記集成 全」 日本古地図、大
(7)古書和本 「忠経大全 全」 明治十六年三月出版 静岡県平民 三宅均補注
(6)ご覧のような古札です。詳細不明、汚れ、痛みいっぱいです。 新郷 谷村 検;
(7)珍品 素朴な土の人形です。 女官?古玩 土人形 この分野は不勉強でよく分か
(9)珍品 藤原定家の曽孫 京極「為兼」に関する古文書 (佐渡の島へ流されて和歌
(4)千社札 納札 神社仏閣への参拝記念に貼るもの 「岡崎乃ぼる」、社寺奉拝「三
(8−1)江戸時代(弘化4年)尾関善兵衛永冨撰「古刀新刀目利早手引」 折りたたみ
(9)日蓮宗関係の刷り物 身延山七十四世「末法惣鎮守?」 破れ、痛み、しみありま
(10)貝の化石 現静岡県牧之原市 通称 石灰山から出たものと聞きました。不勉強