いしかわじゅん「秘密の本棚 漫画と、漫画の周辺」初版 帯付き 小学館
南信長「現代マンガの冒険者たち 大友克洋からオノ・ナツメまで」初版 帯付き NT
東京電機大学 阿久井研究室 編「復刻 実測・軍艦島 高密度居住空間の構成」初版
後藤明生「挟み撃ち」初版 函入り 帯付き 河出書房新社
PARCO小辞典シリーズ②「ポピュラー音楽小辞典 8ビートにのって」初版 函入り
PARCO小辞典⑥「映画・TV小辞典 光とフィルムの出逢いのために」初版 函入り
「日本の美術 NO.80 初期洋風画」坂本満 編 至文堂 国立博物館 宗教画 イ
洋書 写真集「NUDE 1925」フレンチ ポストカード French Post
「日本の美術 NO.36 洋風版画」細野正信 編 至文堂 国立博物館 平賀源内
「 日本の美術 No.143 密教建築」伊藤延男 編 至文堂 国立博物館 仏教
未使用品 セイカのかるた「グロイザーX」ダイナミック企画 桜多吾作 当時物 昭和
未使用品 セイカのかるた「ブロッカー軍団Ⅳ マシーンブラスター」日本アニメーショ
塚本邦雄「反婚默示録」初版 函入り 帯付き 装幀:政田岑生 大和書房
赤塚不二夫傑作集「レッツラゴン」初版 立風書房 少年サンデー
「ジョン・レノンとビートルズ ジュリアン・レノンが集めたメモリアルアイテム」初版
半村良編集「面白半分 '78 8月号 vol.89」表紙:首藤進 筒井康隆 山下
半村良編集「面白半分 '78 10月号 vol.92」表紙:首藤進 筒井康隆 山
創元推理文庫 エドガー・ アラン・ ポオ「 ポオ 詩と詩論」福永武彦 他訳 解説
20世紀デザイン切手 第1集~第17集セット のらくろ ウルトラマン ドラえもん
雑誌「 rockin on ロッキング オン 1978 No.37 表紙:ジョニ
「文芸読本 小林秀雄」 初版 帯付き 河出書房新社
串田孫一・二宮敬 編「渡辺一夫 敗戦日記」 初版 函入り 帯付き 装幀:串田孫一
高木彬光「死神の座」初版 函入り 講談社 書き下ろし長編推理小説シリーズ(4)
「悪夢としてのP.K.ディック-人間、アンドロイド、機械-」初版 帯付き サンリ
海野十三傑作集Ⅱ「地球要塞 他」函入り 挿絵:樺島勝一 伊藤幾久造 解説:佃実夫
BiSHリンリンサイン入り本「CHRONiCLE BiSH」初版 ロッキングオン
小林秀雄「学生との対話」帯付き 新潮社
永井龍男「雑談 衣食住」初版 函入り 装幀:原弘 講談社
現代教養文庫 小栗虫太郎傑作選Ⅲ「青い鷺」挿画:茂田井武 解説:松山俊太郎
こどものとも307号 佐々木マキ 作・絵「ムッシュ・ムニエルのサーカス」初版 福
「ゴダール全集4 ゴダール全エッセイ集」初版 函入り 蓮實重彦・保苅瑞穂 共訳
稲垣足穂「タルホ=コスモロジー」初版 函入り 帯付き 装幀:山本美智代 文藝春秋
洋書「RARE ELVIS vol.ONE」エルビスプレスリー rock ロック
立石伯編集「埴谷雄高評論選集全3巻セット」全初版 函入り 帯付き 講談社
福島正実「未踏の時代」 キャンペーン帯付き SFマガジン 早川書房
吉本隆明「書物の解体学」初版 帯付 ビニカバ付き 中央公論社 バタイユ ブランシ
「 ROCKIN ON JAPAN 特集:ミッシェル ガン エレファント」ジャパ
鮎川信夫「最後のコラム 鮎川信夫遺稿集103篇 1979〜1986」初版 帯付き
吉行淳之介「恐怖対談」初版 装幀・挿絵:和田誠 新潮社 筒井康隆 殿山泰司 半村
新書 荒木経惟「写真への旅」帯付き マガジンハウス
安部公房「都市への回路」 初版 帯付き ビニカバ付き 中央公論社
シャルル・ペロー「長靴をはいた猫」澁澤龍彦訳 帯・ビニカバ付き 挿絵:片山健 大
永井荷風「荷風全集 第28巻 対談・座談」初版 函入り 月報付き 岩波書店
国枝史郎「完本 蔦葛木曽棧」函入り 桃源社 挿絵:伊藤幾久造 解説:真鍋元之
ハンス・H・ホーフシュテッター「象徴主義と世紀末芸術」種村季弘訳 函入り 美術出
ユイスマン「さかしま」澁澤龍彦 訳 初版 函入り 桃源社 世界異端の文学4
「ユリイカ 1975 2月 特集:ホフマン 悪夢と恍惚の美学」種村季弘 寺山修司
堀田善衛「ラ・ロシュフーコー公爵傳説」初版 函入り 帯付き 集英社 マキシム
江戸川乱歩「幻影城 探偵小説評論集」初版 岩谷書店 亂歩 ミステリー
澁澤龍彦「サド復活」初版 函入り 付録付き 装幀:菊地信義 日本文芸社