名古屋市山車調査報告書1:筒井町湯取車
名古屋市山車調査報告書2:若宮まつり 福禄寿車
名古屋市山車調査報告書3:牛頭天王車
名古屋市山車調査報告書4:有松まつり
妙見祭笠鉾の修復-八代神社祭礼神幸行列笠鉾等修復記録報告書-
桑名石取祭総合調査報告書
長浜曳山祭総合調査報告書
犬山祭総合調査報告書
CDブック 日本の祭り―祭りのサウンドスケープ―
岩間薫・西岡陽子 編:祭りのしつらい
山形の祭り―横山芳写真集
京都祭の魅力 1 横山健藏 著・写真
祭りを旅する ①②③ 3冊セット
京都を歩く No.1:祇園祭/八坂神社/建仁寺 特集
季刊 彩都 2004夏
信州の祭り大百科
川越氷川祭礼の展開-企画展図録
川越祭り
天神祭を彩る人形たち
徳島地域文化研究 第5号
徳島地域文化研究 第4号
徳島地域文化研究 第3号
希少 「まつり通信」 No.593~636 50部
希少 「まつり通信」 No.545~592 42部
希少 「まつり通信」 No.503~544 42部
希少 「まつり通信」 No.474~502 29部
希少 「まつり通信」 No.445~473 29部
希少 「まつり通信」 No.64~172 35部 欠号多数あり
地域に根ざした生きざまを求めるミディアムマガジン―下町から 「イーストランド」昭
熊谷徹 著 「顔のない男~東ドイツ最強のスパイの栄光と挫折」
希少品 Fenderファンのための小冊子 フェンダリアン Vol.1
トラウデル・ユンゲ著 足立ラーベ加代+高島市子訳「私はヒトラーの秘書だった」
宮下健三 著「私のドイツ~文化と風土への旅」
佐貫亦男 著「ドイツ道具の旅」
メアリー・フルブルック 著/芝 健介 訳「二つのドイツ 1945-1990」
上杉重二郎 著「東ドイツの建設ー人民民主主義革命の思想と社会主義」
井出重明 著「西ドイツ ゲルマン気質」
加藤雅彦 著「東ヨーロッパ」<改訂第2版>
ゲルハルト・シェーンベルナー 著/土屋洋二 他5名 訳「新版 黄色い星」
バーバラ・ロガスキー 著/藤本和子 訳「アンネ・フランクはなぜ殺されたか」
東ドイツの民主化を記録する会(編集代表:佐藤和夫、エノ・ベルント) 編「ベルリン
クーデンホーフ光子伝 木村 毅/著
宮塚敏夫 著「北朝鮮観光」
スペイン街道物語 中山 暸/文・写真
声なき叫び―「痛み」を抱えて生きるノルウェーの移民・難民女性たち ファリダ・アフ
文庫本11冊 外国文学
文庫本12冊 外国文学
文庫本10冊 外国文学
文庫本8冊 日本文学