●ノベルス 日本推理作家協会編 「事件記録帳(現代ベストミステリー②)」 光文社
●ノベルス 中堂利夫 「熱い罠」 帯付 徳間書店/トクマ・ノベルス(1982年初
●ノベルス 内藤みか 「売乳聖母」 帯付 宙出版/宙体感ノベルス(2000年初版
●ノベルス 赤松光夫 「複合不倫」 帯付 宙出版/宙体感ノベルス(2000年初版
●ノベルス 中津文彦 「「義経伝説」空白の殺人」 帯付 双葉社/双葉ノベルス(1
●ノベルス 倉知淳 「猫丸先輩の推測」 帯付 講談社ノベルス(2002年初版)
●ノベルス 松本清張 「湖底の光芒」 帯付 講談社ノベルス(昭和58年初版) 「
●ノベルス 松本清張 「塗られた本」 帯付 講談社ノベルス(昭和59年初版) 「
●ノベルス 「誇りたかき掟―冒険・ハードボイルド傑作選」 帯付 カドカワノベルズ
●ノベルス 中津文彦 「喪失荒野」 帯付 講談社ノベルス(昭和58年初版) 中国
●文庫 赤松光夫 「未亡人重役」 帯付 双葉社/双葉文庫(1992年初版) 官能
●文庫 式貴士 「ヘッド・ワイフ」 帯付 角川書店/角川文庫(昭和60年初版)
●文庫 野坂昭如 「ゲリラの群れ」 角川書店/角川文庫(昭和46年)
●文庫 西村望 「永らうべきや」 帯付 徳間書店/徳間文庫(1997年初版) 書
●文庫 西村望 「女の電車」 帯付 徳間書店/徳間文庫(1997年初版)
●文庫 丸茂ジュン 「それでも男が好き」 帯付 勁文社/ケイブンシャ文庫(昭和6
●霞流一 「首断ち六地蔵」 帯付 光文社/カッパ・ノベルス(2002年初版) 長
●麻見和史 「鷹の砦~警視庁捜査一課十一係」 帯付 講談社ノベルス(2017年初
●麻見和史 「天空の鏡~警視庁捜査一課十一係」 帯付 講談社ノベルス(2019年
●麻見和史 「雨色の仔羊~警視庁捜査一課十一係」 帯付 講談社ノベルス(2016
●麻見和史 「奈落の偶像~警視庁捜査一課十一係」 帯付 講談社ノベルス(2017
●麻見和史 「蝶の力学~警視庁捜査一課十一係」 帯付 講談社ノベルス(2015年
●志茂田景樹 「慄きの復讐」 桃園書房/桃園新書(1990年初版) 本格ハードバ
●広岡球志 「青春火山1」 作/山本恵三 松文館/別冊エースファイブコミックス
●広岡球志 「五人囃子」 作/北芝健 松文館/別冊エースファイブコミックス 長編
●諸星大二郎 「栞と紙魚子2」(文庫版) 朝日ソノラマ/ソノラマコミック文庫(平
●諸星大二郎 「栞と紙魚子3」(文庫版) 朝日ソノラマ/ソノラマコミック文庫(平
●コミック ケン月影 「葬流者(ソールジャー) ⑥」 作/小池一夫 スタジオシ
●コミック 石ノ森章太郎 「八百八町表裏 化粧師 ①」 帯付 メディアファクトリ
●コミック 神田たけ志 「妖かし丸」 作/滝沢解 双葉社/アルタ・コミックス(1
●田中圭一 「神罰」 イースト・プレス(2003年) パロディ漫画 「田中圭一最
●石森章太郎 「ブルーゾーン」 上巻 大都社/スターコミックス(昭和51年初版)
●永井豪 「魔王ダンテ1」 朝日ソノラマ/サンワイド・コミックス(昭和59年初版
●石川賢 「聖魔伝1」 朝日ソノラマ/サンコミックス(昭和52年初版)
●石川賢 「聖魔伝2」 朝日ソノラマ/サンコミックス(昭和52年初版)
●バロン吉元 「俺は海族」 作/谷恒生 双葉社/アクション・コミックス(昭和57
●コミック 「野望球場」全2冊 (作)沼礼一/(画)峰岸とおる 笠倉出版社(昭和
●コミック 坂辺周一 「あぁん・クレムリン」 5冊(全6巻の内5巻のみ欠) リイ
●コミック 森しんいち 「天を動かす」 全2巻 集英社漫画文庫(昭和58年初版)
●コミック 石井いさみ 「四角い青空」 全2巻 双葉社/アクションコミックス(1
●コミック 横山まさみち 「むすめ雀豪放浪記」 双葉社/アルタコミックス(198
●貸本漫画 「青春 別冊NO.5」 さいとう民生・田代タケル・風見一平 辰巳ヨシ
●貸本漫画 「青春 別冊NO.9」 峯岸ひろみ・すぎやま明・三智伸太郎 辰巳ヨシ
●貸本漫画 旭丘光志「網走に消えた男」 東京トップ社発行
●南波健二 「獣の群れ」 ひばり書房 貸本漫画
●都島京弥 「死体と恋をする時」 トップ社 貸本漫画
●都島京弥 「5番街の狼」 トップ社 貸本漫画
●山本まさはる・シリーズNo.21 「犯人が刑事に手錠をガチャリ」 ひばり書房
●「東城麻美スーパー・セレクション」 実話ドキュメント平成8年4月増刊号 ルージ
●池上遼一 「モッブ」 作/滝沢解 スタジオ・シップ/劇画キングシリーズ(198