ミステリィのための法医学
小田原合戦―豊臣秀吉の天下統一 (角川選書)
日本伝承武芸流派読本 別冊歴史読本シリーズ7
薬用人参'89―その基礎・臨床研究の進歩
イラスト・仏教入門
醫王と親鸞
ハンガリーからトルコへ―その言語及び歴史、地理
エンゲルス論―その思想形成過程
日本服飾考―役に立つ生活の知恵
ジャンヌ、裁かるる
江戸時代史論
菜根譚 (中国古典新書)
宮沢賢治必携
三帖和讃講義
詩歌の近代 三好行雄著作集 第七巻
愛知の巨木 (Fubaisha guide book)
オセアニアの海洋資源と漁業
道教1 道教とは何か
変りゆくソ連
「貨物列車」のピアニスト 森と湖の国から
イエス降誕の物語 (福音書物語選釈〈第4巻〉)
禅の風 20号 画僧 風外
共産党員としての宮本百合子
近藤康男著作集 第1~12巻
国土を創った土木技術者たち
古墳はなぜつくられたか 倭王権形成史の再検討
大義の末
歴史小説集 中部を翔る〈1〉
発生のしくみ (文庫クセジュ)
野生の白鳥―アンデルセンの生涯
中共の内幕
名古屋市四間道町並み保存事業 昭和61年
住まいづくり町づくり 真の空間価値を求めて
十代 大楠長左衛門展 21世紀劈頭展
オデオン通り
キッズ(だけにじゃもったいない)ブックス ― Not Just for Kids
わが青春のともだち
東洋史参照図表
中国名詩選
フランス革命の志士たち―革命家とは何者か (筑摩選書)
エッダ―古代北欧歌謡集
カルタゴ興亡史―ある国家の一生
基地空港撮影ガイド (航空ファン別冊NO.48)
建築の構造―その力学と計画の基礎
東大閥
日有上人化儀抄略解 上
ヨーロッパ伝統の看板
幕藩制確立期の商品流通
スタミナ新指圧―茶の間で出来る健康法
日本神道史研究 第8巻 神社編 上