【伝来】ik1939 大幅 仏画 十二佛図 中国画
【模写】【伝来】am6842〈川合玉堂〉雨中山水図 共箱 幸野楳嶺師事 愛知の人
【模写】【伝来】am6848〈松村呉春〉双幅 夏景山水図 四条派開祖 江戸時代中
【模写】【伝来】am3419〈高芙蓉〉山水画賛 書画家 篆刻家 山梨の人
【模写】【伝来】am6805〈木島桜谷〉六曲一双 群鹿図 今尾景年師事 京都画壇
【模写】【伝来】am6840〈大田垣蓮月〉和歌「野に山に~」千種有功師事 幕末-
【版画】【伝来】am3446 仏画 双幅 阿弥陀来迎図 清凉寺 木版彩色 中国
【模写】【伝来】am6841〈熊代熊斐〉烏図 沈南蘋師事 長崎の人 江戸時代中期
【模写】【伝来】am6844〈山本兆揚〉仏画 方便法身尊像 共箱 共書き 二重箱
【模写】【伝来】am3448〈帆足杏雨〉目録掲載品 緑地游魚図 売立出典作 田中
【模写】【伝来】am6839〈西郷隆盛〉書簡 薩摩藩士 明治維新の指導者 明治時
【模写】【伝来】am3449〈浦上玉堂〉蘭石図 浦上玉堂真蹟集刊行会極札 二重箱
【模写】【伝来】am6808〈法橋耕月〉春景山水図屏風 二枚折一双 狩野派 雲谷
【模写】【伝来】am6847〈應聲〉双幅 鯉滝登り・藤花遊鯉図
【伝来】am6801 源氏物語・草花図屏風 六曲一双 江戸時代前中期頃
【模写】【伝来】am6843〈富田渓仙〉群馬図 金地 二重箱 都路華香師事 四条
【模写】【伝来】am6845〈酒井抱一 渡辺崋山〉葉菜・群雀図 二枚貼交 琳派
【模写】【伝来】am3416〈前川文嶺〉柳蛍図 夏掛 四条派 京都の人
【模写】【伝来】am3444〈雪舟〉仏画 双幅 十六羅漢図 室町時代 岡山の人
【伝来】am6809 六曲一双 金地唐人物図屏風 無落款 駱駝 中国美人
【模写】【伝来】am3450〈酒井抱一〉大幅 牡丹図 西村南岳極箱 琳派 江戸時
【模写】【伝来】ik1946〈祝枝山〉山水図 中国画
【模写】【伝来】am3447〈智境院 日乗〉日蓮宗 六老僧図 日蓮聖人絵伝 2本
【模写】【伝来】ik1944 鳳凰図
【模写】【伝来】ik1947 甲冑着用図巻物 紙中極め
【模写】【伝来】ik1950〈帆足杏雨〉山水図 渡辺華石極箱 浦上春琴師事 幕末
【模写】【伝来】am3438〈丁五鳳〉大幅 杏花競放図 中国画
【模写】【伝来】ik1949〈山本梅荘〉青緑梧竹幽居図 共箱 地方三大家 貫名海
【版画】【伝来】ik1945 泰山金剛経拓本 中国画
【伝来】am3443 宮中唐人物・騎馬狩猟図 全6図 古画 中国 無落款 断簡
【模写】【伝来】am6846〈坂本龍馬〉書 唐詩「池色似瀟湘~」マクリ 維新の指
【模写】【伝来】am3445〈川内伯豐〉双幅 上杉謙信詠詩 寒山詩 紺紙金泥 書
【模写】【伝来】ik1948〈曽我二直庵〉鷹狩図 曽我直庵の子 江戸時代前期
【模写】【伝来】ik1943〈雪航 尚宣〉超大幅 双幅 十六羅漢図
【模写】【伝来】am3469〈橋本関雪〉蓬莱山水図 中国・呉昌碩と交流 竹内栖鳳
【模写】【伝来】ik1955〈天随〉一休と髑髏図 臨済宗大徳寺 中国
【模写】【伝来】am3499〈藤原定家〉書 鎌倉時代の公卿 歌人
【模写】【伝来】ik1953〈武藤山治〉深山走馬図 紡績王 実業家 岐阜の人
【模写】【伝来】am3456〈范曽〉猿達磨図 中国画 画僧 江蘇省
【版画】【伝来】am3462〈初代歌川広重〉「名所江戸百景 上野清水堂不忍ノ池」
【模写】【伝来】am3498〈千宗旦〉消息文 千家中興 三千家の祖 咄々斎
【模写】【伝来】ik1957〈高芙蓉〉猛虎図 書画家 篆刻家 山梨の人
【模写】【伝来】ik1961〈山下方亭〉額装 拓本に書 梅舒適師事 日本篆刻家協
【模写】【伝来】am3455〈陶一清〉大幅 山水図 中国画
【模写】【伝来】am3457〈李士達〉柳鳥図 明代 中国画
【模写】【伝来】ik1958〈松本一洋〉平安人物図「群千鳥」共箱 二重箱 京都画
【模写】【伝来】am3471〈内海吉堂〉群金魚図 夏掛 共箱 塩川文麟師事 福井
【模写】【伝来】ik1963〈山下方亭〉額装 書 平成3年作 梅舒適師事 日本篆
【模写】【伝来】am6838〈日什〉希品 日蓮曼荼羅 日蓮宗 南北朝時代の僧 顕
【模写】【伝来】am3470〈川合玉堂〉扇面 海辺之松図 金地 共箱 幸野楳嶺師