出口なお 安丸良夫 朝日評伝選13 朝日新聞社 昭和52年初版
オールカラー版 日本の美 錦鯉 天野正之 加島書店 昭和46年初版
絵と文で綴る洛陽三十三所観音めぐり 津村公一 北斗書房 2006年第2刷
発明発見物語集 世界の偉人 3年生 小学生学年別文庫 波多野完治 小川未明 小学
日本プロレタリア文学大系 第4巻 運動開花の時代 中 「戦旗」創刊から文化連盟結
イギリス中世文学の聖と俗 斎藤勇 世界思想社 1990年初版
日本の島々 世界名景紀行 かけがえのない風景99島 ピエブックス 2005年初版
真赤な子犬 日影丈吉 書下し推理小説全集13 桃源社 昭和34年 再版
不死鳥の寺 三井寺 平成2年発行 総本山園城寺(三井寺) 図録
時代と人物 馬場恒吾 東洋経済新報社 昭和15年発行
カンディンスキー コンポジションとしての絵画 宗教的主題の解読 江藤光紀
沖縄県立博物館・美術館 博物館展示ガイド 図録 平成19年発行
ビクトル・ハラ 終わりなき歌 ジョーン・ハラ 矢沢寛 新日本出版 1986年第5
京・古社寺巡礼 7 松尾大社の四季 水野克比古写真集 東方出版 2005年初版
ドクター・ゴールドマンの青春の考えかた ニール・シュルマン 深沢道子 三笠書房
最新運動競技事典 選手血涙物語集 少年倶楽部 昭和3年4月号付録
千曲市森将軍塚古墳館 ガイドブック 2005年改定版
法隆寺発掘調査概報Ⅱ 昭和57年度防災工事に伴う発掘調査 昭和58年発行
写真でつづるふる里のむかし 千曲市川西地区振興連絡協議会 2013年初版
通俗経済絵入日曜家事用法 伊藤洋二郎 明治23年改正3版 静観堂
日本のシルクロード 旅の起こりとこころ 樋口清之 主婦の友社 昭和56年初版
時局情報 第7年 第8号 昭和18年発行 毎日新聞社
時局情報 第7年 第6号 昭和18年発行 毎日新聞社 戦時下雑誌
試行としてのユートピア 日本的共同体の思想 山口富夫 太平出版社 1973年第2
中原悌二郎集 1988年 碌山美術館
南海千一夜物語 スティーヴンスン 中村徳三郎 2001年 第15刷
20世紀美術の冒険 アムステルダム市立美術館コレクション展 1997年
歌境心境 吉井勇 湯川弘文社 昭和18年初版
四重奏/目 新しい世界の短編 すウラジーミル・ナボコフ 小笠原豊樹 白水社 19
週刊少年サンデー 1982年 5号
倫理學概論 大島正徳 至文堂 昭和17年26版
伊藤つかさ ステッカー 昭和アイドル
イスラームの都市世界 世界のリブレット16 三浦徹 1997年初版
聖地サンディアゴへの巡礼 日の沈む国への旅 フランシスコ・シングル
文学 2002 日本文藝家協会 講談社 2002年初版
太陽 THE SUN 1970年 8月号 No.86 特集・金と銀 平凡社
太平洋戦争 シンガポール攻略・東京上空の大決戦 秋永芳郎 盛光社 昭和41年発行
美男司祭 ゴッフレード・パリーゼ 窪田富男 講談社 昭和34年初版
風の妖精 三木澄子 女学生の友 4月号付録 昭和41年 小学館
霧の夜の復讐者 B・ロウンズ 中学二年コース 昭和38年 9月号付録
17歳の心とからだ 重田定正 加藤諦三 高二時代5月号付録 昭和43年 旺文社
パウル・ツェラン全詩集 Ⅲ 中村朝子 青土社 1992年初版
男と女の生み分け法 改訂新版 杉山四郎 日本文芸社
花の生け方 子爵 松平宗圓 実業之日本社 大正15年 8版
ロック革命の巨人たち vol.1 福田一郎 主婦と生活社 1971年発行
龍谷山 祥雲寺誌 井溪明 平成19年発行
鹿ヶ谷 安楽寺 水野克比古 加納進 室町書房 1992年発行
関西花の寺 第25番札所 観心寺 華やぎの風景 2007年初版 写真集
聚美 SHUBI vol.3 2012年春号 特集 狩野派の誕生と興隆 青月社
改造 昭和17年 8月号 第24巻 第8号