⑨●SPレコード 「赤城かりがね/恋慕ながし」 東海林太郎 三門順子
⑨△SPレコード 「あこがれのハワイ航路/波止場シャンソン」 岡晴夫 小畑実
⑨●軍歌戦時歌謡SPレコード 「若鷲の歌/決戦の大空へ」 霧島昇 波平暁男 藤山
⑨●SPレコード 「連絡船の唄/玄海エレジー」 田端義夫 菅原都々子
⑨●詞カ付SPレコード 「佐渡ヶ島悲歌/君住む島」 菅原都々子 真木不二夫
⑨●詞カ付SPレコード 「片瀬夜曲/江の島エレジー」 菅原都々子 真木不二夫
⑨●SPレコード 「野崎小唄/明治一代女」 東海林太郎 照菊
⑨●軍歌戦時歌謡SPレコード 「永遠の光 国体明徴を歌ふ/黎明の歌」 大宮小夜子
⑨●SPレコード 「流転/流れ三味線」 上原敏 浅草〆香
⑨●軍歌戦時歌謡SPレコード 「荒鷲の歌/行進曲空の勇士」 波岡惣一郎 陸軍軍楽
⑨◎軍歌戦時歌謡SPレコード 「身代り五十銭/銃後だより」 青葉笙子 上原敏
⑨◎軍歌戦時歌謡SPレコード 「麦と兵隊/北満だより」 東海林太郎 上原敏
⑨◎軍歌戦時歌謡SPレコード 「江南の華/坊やの父さま」 東海林太郎 関種子
⑨●ジャズソングSPレコード 「追憶よりアスタシア/ドント・フォービット・ミー」
⑨●SPレコード 「妻恋道中/流れ笠」 上原敏 新橋喜代三
⑨●SPレコード 「妻恋ひ子守唄/幌馬車はゆく」 東海林太郎
⑨●SPレコード 「ハワイの夜/アメリカだより」 霧島昇 二葉あき子 古賀政男
⑨●シャンソンSPレコード 「頭に太陽を一杯持つ/パリのバラッド」 イヴ・モンタ
⑨◎SPレコード 「未来花の歌/千代子の歌」 渡辺光子 丸山和歌子
⑨◎SPレコード 「夢の龍謄/めぐり逢はねば」 東海林太郎 渡辺光子
⑨●詞カ付軍歌戦時歌謡SPレコード 「太平洋行進曲/海の勇者」 徳山璉 藤原義江
⑨●SPレコード 「らしくもないぜ/かえりの港」 藤島桓夫
⑨●軍歌戦時歌謡SPレコード 「軍国子守唄/ふるさとの母」 松島詩子 塩まさる
⑨●軍歌戦時歌謡SPレコード 「軍国櫻だより/浪花節と兵隊」 井田照夫
⑨●ジャズソングSPレコード 「青いカナリヤ/オウ・マイ・パパ」 雪村いづみ
⑨○ジャズソングタンゴ軽音楽SPレコード 「港が見える丘/あの日の花」 櫻井潔楽
⑨●SPレコード 「振分け小平の唄/お葉小唄」 松平不二男 渡辺光子
⑨●SPレコード 「NHK連続放送劇『紅孔雀』主題歌/風の小六」 若原一郎 井口
貴重 戦前 松竹大船蒲田下加茂映画 チラシ 大阪劇場 崔承喜舞踊団公演 天保安兵
貴重 戦前 映画館 劇場 半券 まとめて
貴重 戦前 国際劇場 映画 チラシ 熱風 劇団たんぽぽ 水の江瀧子 有島一郎 堺
貴重 戦前 国際劇場 映画 チラシ 火砲の響 嵐寛壽郎 橘薫 楠木夫 田中福夫
貴重 戦前 国際劇場 映画 チラシ 東京の風俗 戸田家の兄妹 小津安二郎 半島舞
貴重 戦前 国際劇場 映画 チラシ 愛機南へ飛ぶ 藤山一郎と藤山新楽団 小林千代
貴重 戦前 国際劇場 映画 チラシ 芸道一代男 半島舞踊歌劇 沈清伝 李綾花 羅
貴重 戦前 東宝映画 チラシ 阿部一族 森外 熊谷久虎 前進座 パンチ穴あり
貴重 戦前 国際劇場 映画 チラシ マリアルーズ号事件 奴隷船 市川右太衛門 北
貴重 戦前 国際劇場 映画 チラシ 十二月八日さあ二年目も勝ちぬくぞ 東洋の凱歌
貴重 戦前 国際劇場 映画 チラシ をぢさん 誓いの合唱 李香蘭 琉球舞劇 宮城
貴重 戦前 東宝映画 チラシ 南国太平記 崔承喜舞踊公演 エノケンのちゃっきり金
貴重 戦前 国際劇場 映画 チラシ 家なき天使 水戸黄門 開化の弥次喜多 美しき
貴重 戦前 東宝映画 チラシ 南国太平記 崔承喜舞踊公演 女エノケン武智豊子 ア
貴重 戦前 国際劇場 映画 チラシ おもかげの街 遠山の金さん 歌ふ狸御殿 灰田
貴重 戦前 国際劇場 映画 チラシ 水戸黄門 爆音 美しき犠牲 李香蘭 満洲 弥
貴重 戦前 松竹映画 チラシ 大阪劇場 アベック・トア 大阪松竹少女歌劇 OSS
貴重 戦前 国際劇場 映画 チラシ 開化の弥次喜多 魔術の世界 松旭斎天勝 藤山
貴重 戦前 松竹大船蒲田下加茂映画 チラシ 大阪劇場 狼煙 風の中の子供 清水宏
貴重 戦前 国際劇場 映画 チラシ 躍る黒潮 君よ共に歌はん 雪之丞変化 長谷川
貴重 戦前 国際劇場 映画 チラシ 秋の人気総浚ひ松竹少女歌劇公演 秋の踊り 田
貴重 戦前 国際劇場 映画 チラシ 君よ共に歌はん 開化の弥次喜多 ハットボンボ