m6■新日本書道史 平山観月 (著)/昭和36年初版
aa4■網走刑務所 山谷一郎【著】 北海道新聞社/昭和8年3版
H4■九州男 CD/HB/レゲエ
i1■英語青年/昭和33年9/1/小津次郎、土居光知、大塚高信、刈田元司、中島文
cd5■クラシックCD WILLEM MENGELBERG Beethoven:
o3■釣りびとの十二カ月/渡辺紀行/北栄社/1996年初版
a2■辺境1975年3月特集=文学と変革・75年後以後/井上光晴編集
n1■日本一住みやすい生活県広島はいつ実現できるのか 木曽真理行・福岡康夫・三宅
H6■ベートーヴェン ピアノ・ソナタ/CDクラシック
q1■エペソ教会に学ぶ―現代におけるキリスト教教会形成の指針として (1969年
cd5■ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第9番「ラズモフスキー第3番/同第11番「セ
z1■アメリカ精神 アメリカ合衆国建国の歴史に残るドキュメント 日高八郎 Ame
★☆af2■NHKカルチャーアワー歴史再発見3冊セット「移動と空間お世界史・武士
r2■豊雲の眼 小原豊雲 (著)/昭和58年1刷
aa3■地下水の世界 NHKブックス651/榧根勇【著】
aa3■私立大学 甘えの経営+その虚像と実像/中村忠一著/2冊セット
ad5■ぐるっとドライブ: 広島県万能地図 最新版/1994年
h4■新々百人一首/丸谷才一(著者)/1999年2刷/定価3600円
aa3■陶磁大系〈9〉丹波/河原正彦/昭和50年発行
ad5■KURASHIKI PHOTOGRAPHS/森山大道他/2009
z1■オールカラー小学生英和辞典/伊藤秀一・本庄寛/2冊セット
ad5■沖広チエの惣菜自由自在/1997年1刷
z1■子供向け洋書2冊セット/浦島太郎他
j3■コロイドの話 (化学の話シリーズ (8))北原文雄著
aa3■アトリエ ガラス絵の描き方/佐田勝/No545/昭和47年7/1発行
h4■江戸時代の和歌と歌人 宗政五十緒/1991年初版
h4■會津八一山光集評釈 原田 清 (著)/2002年初版
h4■短歌用語辞典 新版 司代 隆三 (著)1997年4刷/カバーなし
土門拳の古寺巡礼1~5 5冊まとめ 小学館 大和 京都 室生寺/別倉
h4■日本文化を英語で紹介する事典 第3版 杉浦 洋一 (著), ジョン K.ギ
i1■ディズニーランドの別冊シリーズ 絵本 くまのプーさん/昭和50年2刷
h4■會津八一の歌境 喜多上著/1993年1刷/定価2200円
h4■絵本 こども 英語らんど/初級・入門/2冊セット/絵と文:平田伊都子/19
kb9■ザ・啄木 石川啄木 全一冊/1985年1刷
i1■絵本・講談社のディズニー名作絵本・くまのプーさん/昭和48年発行
s■角川日本地名大辞典 2 青森県(編者:「角川日本地名大辞典」編纂委員会/発行
s■h6■日本地名大辞典 第38巻 愛媛県 角川書店 昭和56年 月報付き
s■日本地名大辞典41 佐賀県/月報付き/昭和57年発行
s■日本地名大辞典 第37巻 香川県 角川書店 昭和60年 月報付き
w2■霧をはらう 上 ・下(幻冬舎文庫 雫井脩〔著〕/初版
目で見る江戸時代 壱・弐 江戸風俗画集成/図書刊行会編/別倉
w2■処方箋のないクリニック・特別診療 仙山 環/文庫本2冊セット
i2■アトリエ 1983年10月号(No.680) 現地取材パリ、マネ展とアート
i1■講談社の絵本 星の子 文・平塚武二 絵・高畠華宵 、講談社/1958年発行
f4■プラド美術館 スペイン画家による255枚のカラー写真収録/日本語版/198
u5■藩士事典 藩史研究会/藤井貞文・林陸郎/昭和51年
j1■野村美術館名品図録 野村文華財団/平成4年発行
u5■近世の新田村 日本歴史叢書9/木村礎著/月報付/昭和39年初版
鉄道ジャーナル13冊セット/85年~94年/バラ/別倉
i1■トツパンのえほん 童謡絵本7,9,10/3冊セット