f1■83日本書芸院展図録 特別陳列・かな
o3■シーボルト・コレクションを中心とした浮世絵展/昭和51年
aa2■平静の心 新訂増補版-オスラー博士講演集 日野原重明 医学書院 新訂増補
u1■ギリシアの陶器 村田数之亮/中央公論美術出版/昭和50年再版
u2■随筆・議員宿舎 辻寛一著 尾崎行雄、長谷川伸序 表紙画・横山大観
c4■うぶい奴ら 梶山季之/昭和60年初版
w0■郵趣 YUSHU 1984年 11冊(11月欠) バインダー付 古本
1■SPレコードCARMEN SUITE カルメン組曲~其3、4/ND-59
i3■ヴェネツィア インサイド&アウトサイド/カラー写真175枚、8枚地図付
b5■中国歴史博物館 中国通史展示の説明/1976年北京
ab3■「風林火山」の古道をゆく/集英社/2006年1刷
d2■田中智学先生の碑/大橋富士子著/昭和63年1刷
ab1■エアロ・ディテ-ル13 ノースアメリカンP-51Dマスタング/1995年
q5■短歌雑誌「群山」昭和23年7月東北アララギ会/新海五郎、高峯澄他
af2■写真芸者小とみ/竹田 真砂子 (著)/昭和60年1刷
p4■レコード図鑑3「楽器 器楽演奏LPレコード」監修:真條将 中野義見
po2-36■(東京芝高輪泉岳寺)浅野長矩公之墓/絵葉書
h8■Pinter: A Collection of Critical Essa
ab5■ペルシア古美術展1974年+ペルシャ古陶展1973年/2冊セット
r2■応用解析学 田代嘉宏 水本久夫共著/森北出版/1973年1刷
v3■小説タウン1981年1月創刊号表紙三原順子、赤松光夫、沢田一矢、川上宗薫他
ab3■テクストの声: 英米の言葉と文学 徳永 暢三 (監修)
cb4■蒸気機関車写真/古い写真/13×18、5
c5■水上勉社会派傑作選〈5〉野の墓標/昭和47年1刷
q5■カメラジャーナル112/EOS-1D、迷えるニコン党 物欲のさざなみ他
z3■雑誌 高校英語研究 1972年5月~12月8冊セット
w0■郵趣 YUSHU 1982年 12冊 バインダー付 古本
n1■【白赤だすき小○の旗風】後藤竜二/岡野和:絵/百姓一揆/昭和52年2刷
z3■雑誌 高校英語研究 1973年1月~11月/11冊セット
L5■墨 臨時増刊 第21回日展 特集 第5科・書/1990年
r2アトラスH42コンドルS42型オートマチック整備要領書
g4■Casa BRUTUS カーサブルータス 2003年4月号 VOL.37
中国書道 文房四宝 筆墨硯紙 全4巻 淡交社/昭和47年初版/別倉
d7■現代美術23 カンディンスキー/針生一郎・解説 、みすず書房/昭和39年1
v1■ETUDE OF ALPS 風見武秀山岳写真集/昭和28年発行
e1■江戸時代の武家の生活 日本歴史新書 進士慶幹/昭和55年重版
ab3■論文・レポ-トを書くためのアメリカ文学ガイド/1996年初版
ab4■手づくりおもちゃ事典 伝承手づくりおもちゃから現代の手づくりおもちゃまで
ab3■線形代数教科書 佐久間元敬ほか/1998年35刷
k3■増訂新版 新約聖書略解/日本基督教団出版部/1966年増訂新版3版
s■The Graphic Works of the Impressionist
o3■REGGAE ROCKERS Vol.1 LOVE&GOOD VIBES
aa3■アトリエNo471/1966年/スケッチ・淡彩の実技/石川慈彦
古書画・やきもの・古民芸・骨董・韓国陶磁器・古陶など9冊セット/別倉
d5■シナリオ文学全集1 シナリオ大系/河出書房/昭和12年発行
d8■漢詩階梯 沢田東皋/健文社/昭和13年再版/戦前
i3■ロンドンおもちゃ・模型博物館/1993年発行
v3■きょうの料理 ビギナーズ2008年4月ごはんのおいしい食べ方見つかります。
ab5■中国 陶俑/1988年
g4■「日本の名陶-古代から現代まで-」 朝日新聞社/1975年