世阿弥新考 香西精著 わんや書店昭和37年発行の初版の昭和47年発行の第4刷
人間全書 超感覚の発見 真理生活研究所・人間社昭和60年発行
田中治吾平著 日本民族の信仰 国教学館出版部大正8年発行の初版
小野二郎追悼特集 ポイエーシスVOL.6 1984 ポイエーシス同人会(明治大
教行信証入門ー御自釈讃話ー 藤原教圓著 百華苑昭和51年発行の初版
舞踊集・伽藍仙台 小川清子著 新芸能新聞社昭和37年発行の初版
東西百傑傳第1巻 池田書店昭和15年発行の初版 陶工柿右衛門 石川啄木 ダンテ
藤澤紫浪著 洒落奇行 蜀山人快遊記 大屋書房大正3年発行の初版の大正3年発行の再
芸術写真の研究 南実著 アルス大正10年発行の初版
廣益俗説辯 大和事始 国民文庫刊行会大正元年発行の初版 俗説贅弁(谷泰山),大和
大石眞人著 碧瑠璃 書肆ひやね1999年発行の初版
芸西村 半世紀の歩み 高知県芸西村発行
兒玉源太郎 長田昇著 平成15年「兒玉源太郎」出版記念委員会発行 正誤表2枚付き
希臘神話 杉谷虎蔵著 富山房明治42年発行の6版
リランダ アクセル 齋藤磯雄訳 リランダ全集第4巻 三笠書房昭和18年発行の初版
ヘーゲル哲学史講義(Ⅱ) 岡田隆平訳 鐡塔書院昭和9年発行の初版
日本の安全と防衛 自民党安全保障調査会編 原道男昭和41年発行の初版
事的世界観への前哨 廣松渉著 勁草書房1975年発行の初版の1981年発行の5刷
王葉 第三 国書刊行会明治40年発行の初版
おきなわのふるさと竹富島 竹富島竹富公民館昭和46年発行の初版の昭和47年発行の
村井弦齋著 小猫 中央公論社日本近世大悲劇名作全集第4巻昭和10年発行の初版
ひとりで学べる初歩の代数学 富山國之助著 昇龍堂昭和13年発行の初版の昭和20年
三品彰英編 日本書記研究 第1冊 第2冊 の2冊 埴書房第1冊は昭和41年発行の
ダイアモンドハンドブックーその評価と鑑別法ー ベレーーナ バーゲル=タイゼン著
幽囚書翰コロサイ書註解 土山鐵次著 一粒社昭和5年発行の初版の昭和7年発行の第2
永井直治訳 新契約聖書 基督教文書伝道会平成4年発行の新装版初版
葛原勾当日記 葛原滋著 葛原重倫大正4年に発行の初版
フロイド著 安田徳太郎訳 精神分析入門 上巻、下巻 の2冊 揃い アルス昭和3年
同和教育研究紀要ー被差別部落を持つ学校の同和教育のあり方を求めてー 伊那市立手良
ナサニエル・ホーソーン研究ノート 師岡愛子著 表現社1993年発行の初版
わが新宿 関根弘著 財界展望新社昭和44年発行の初版の昭和44年発行第2刷
鑑賞・歌唄・演奏・創作指導のための幼児音楽指導資料集成 真篠将、飯田秀一共編 全
西洋音楽研究十四講 服部龍太郎著 新潮社昭和2年発行の初版
矢野義男追悼著作選 砂防のこころ 全国治水砂防協会2000年発行の初版
大思想エンサイクロペヂア29 文藝辞典 神田豊穂著 春秋社昭和3年発行の初版
弓町本郷教会百年史 1986年発行
香港を離れて 香港中国人移民の世界 中国の底辺シリーズ4 ロナルド・スケルドン編
驚異の戦闘機ゼロ戦 千田夏光著 堀越二郎監修校閲 日本の誇り1 盛光社昭和44年
国の大義の名のもとに 草莽の証言「私の昭和史」前田忠廣著 1997年前田京子発行
明日を創る 建築家夫婦の随想 柳澤忠、柳澤佐和子著 (有)建築計画連合2001年
神皇正統記 久澤泰穂校註 廣文堂昭和5年発行の初版
庭つくりのすべて 炊江勇著 農業図書昭和48年発行の初版
渡邊霞亭著 渦巻 中央公論社日本近世大悲劇名作全集第8巻昭和9年発行の初版
和訓 類聚方広義・方機・方極・重校薬徴 西山英雄訓訳 創元社昭和53年発行の第2
小杉天外著 魔風變風 中央公論社日本近世大悲劇名作全集第2巻昭和9年発行の初版
高天原 神の叫び声が聞こえる屋久島の山 外山平八郎著
川田順著 吉野朝の悲歌 続篇 第一書房昭和14年発行の初版の第3刷
タイ現代詩選 アジアの現代文芸タイ⑧ 岩城雄次郎編訳 財団法人大同生命国際文化基
漢方製剤の知識13から16の4冊 薬事新報社平成8年から平成11年発行の初版
讃美歌 第一編 讃美歌委員編 教文館昭和4年発行の初版