長谷川義太郎 文化屋雑貨店
数の民俗誌 内林政夫 世界の数・日本の数
仙台本屋時間 前野久美子 志賀理江子
山口昌男・対談集 身体の想像力 ジョン・ケージ ブソッティ エンデ
The Last Supper ワインラベル 湯村タラ 中ザワヒデキ 山口はるみ
佐々木マキ 言葉はひろがる 鶴見俊輔 たくさんのふしぎ
ジャック・チックの妖しい世界 唐沢俊一
木の家具作り INAX ALBUM 27
種村季弘 迷宮へどうぞ たくさんのふしぎ
荒俣宏 標の周辺 日本アイビーエム
マリファナと不思議な幻覚の世界
1986年 人気スタイリスト100人が選んだ東京・横浜ベストショップ
幻視する近代空間 迷信・病気・座敷牢、あるいは歴史の記録 川村邦光
伊藤俊治 植島啓司 バリ 禁忌、祝祭のカタルシス
石橋エータロー 釣った魚をおいしく食べる
科学と抒情 赤瀬川原平
樺山紘一 西東禽獣譚 羽良多平吉
中谷宇吉郎 霜の花 スチール写真集
片岡義男 本についての、僕の本
松山猛 智の粥と思惟の茶
谷崎『陰翳礼讃』のデザイン——デザイナー谷崎潤一郎の暗さへの称賛
若林美冴 花の中年御三家冗談半分
澁澤龍彦 NUDEのカクテル 洋酒マメ天国 第29巻
洋酒マメ天国 14 石津謙介
GAL'S プロマイド 羽良多平吉
石子順造 ガラクタ百科
日向あき子 第二の視界
奥成達 ゾーッとさせて楽しむ怪談のいたずら
怪物ランドの生涯 全員署名
奥成達 80年代を生きぬくための 3時間笑いっぱなしの本 赤塚不二夫
小野田寛郎 子どもは風の子、自然の子 署名入り
私とあかり:essay16 加古隆 大森一樹 池田満寿夫
ガケ書房の頃 山下賢二
藤幡正樹 未来の本の未来 永原康史
人相 顔の人間学
船戸英夫 一角獣・不死鳥・魔女 英文学の周辺
冗句パノラマ館 谷川晃一 アート鑑賞自由自在
言葉の宇宙船 わたしたちの本のつくり方 芹沢高志+港千尋
吉田音 Think 署名入り クラフトエヴィング商會
李禹煥 蛙のゴム靴 宮澤賢治
川本三郎 都市の感受性 署名入り 村上春樹の世界 大友克洋
種村季弘 ことばたちのフーガ
斎藤義重 かしはばやしの夜 宮沢賢治
白水社 創立百周年記念冊子 1915-2015
個人主義と自由主義 叢書ヒストリー・オヴ・アイディアズ4 鈴木一誌
ボルヘス+カサレス Cuentos breves y extraordinari
ラテンアメリカ文学案内 鈴木一誌
Terror! パルプマガジンのホラーイラスト史
日本の出版界に関心を持つ外国出版社の案内 1976年
スイス早わかり 日本版紹介冊子