379-C21/上毛書家列伝 上下巻セット/みやま文庫(91・93)/昭和59年
379-C21/大伴家持/日本詩人選(5)/山本健吉/筑摩書房/昭和46年 初刷
379-C21/丹波の話/磯貝勇/東書房/昭和31年
379-C21/奇岩の山 妙義/みやま文庫(11)/昭和43年/群馬県
379-C21/女の宿/佐多稲子/講談社/昭和38年 函入
379-C21/山田寒水 その人と作品/真下四郎/みやま文庫(65)/昭和52年
379-C21/柳田国男研究/神島二郎/筑摩書房/1973年 初版
379-C21/群馬のことば/加藤鶴男/みやま文庫(150)/平成10年/群馬県
379-C21/群馬の墓めぐり 市部篇・郡部篇 2冊セット/みやま文庫(77・7
379-C21/群馬の文学百景/群馬芸術文化協会/昭和53年/群馬県 萩原朔太郎
379-C21/群馬の気候/山内秀夫/上毛新聞社/1979年
379-C21/蘇武・陸游/鑑賞 中国の古典(21)/村上哲見 浅見洋二/角川書
379-C21/随筆集 花だより/安居次夫/柏葉書院/昭和48年 函入
379-C21/近世上毛雅人画像集/篠木弘明/みやま文庫(71)/昭和53年/群
379-C21/金光碧水歌集 土/槻の木叢書第21篇/昭和34年 函入
379-C31/りゅうの目のなみだ/ほろすけ幼年童話(2)/浜田廣介/集英社/1
379-C21/鬼城・零余子/相葉有流・中里昌之/みやま文庫(72)/昭和54年
379-C31/ユリイカ 1985.2月号/特集 トリュフォー/池田満寿夫 蜷川
379-C31/公務員制度いまと昔/佐藤達夫論稿集/第一法規出版/昭和50年 函
379-C31/ユリイカ 1988.3月号/特集 写真の誕生 写真は人間をどう変
379-C32/現代のコムミュニズム/現代社会思想講座3/春秋社/昭和27年/向
379-C33/現代思想 1983.12月号/特集 哲学の変貌/M.セール パラ
379-C33/現代思想 1983.3月号/増頁特集 マルクスと現代思想/M.ラ
379-C33/現代詩手帖 1975.9月号/増頁追悼特集 金子光晴/草野心平
379-D11/下川田下原遺跡・下川田平井遺跡 2分冊セット/一般国道17号改築
379-D11/新堀東源ヶ原遺跡 3分冊セット/関越自動車道地域埋蔵文化財発掘調
379-D8/【限定1500部/No入り】定本 金子光晴全詩集/筑摩書房/昭和4
379-D11/行田梅木平遺跡 2分冊セット/関越自動車道地域埋蔵文化財発掘調査
379-D8/大八木屋敷遺跡/北陸新幹線建設工事に伴う埋蔵文化財調査報告書/群馬
379-D9/勝保沢中ノ山遺跡 Ⅰ・Ⅱ/2部セット/関越自動車道地域埋蔵文化財発
379-D9/田端遺跡 5分冊セット/上越新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告第9集
379-D9/神保富士塚遺跡 2分冊セット/関越自動車道地域埋蔵文化財発掘調査報
384-C1/綴方の中の子ども 中学生の生活と真実/堀沢敏雄/新評論/1976年
384-C11/上州路双代道祖神の旅/オギノ芳信/煥乎堂/昭和52年 函入
384-C11/上毛三山の四季 赤城・榛名・妙義の自然賛歌/箕輪真一/上毛新聞社
384-C11/同和問題の正しい理解と認識のために/同和問題・人権問題研修後援会
384-C11/広島のいしぶみはみつめる 第1集/広島県相互扶助会/1990年
384-C11/美術手帖 1998.6月号/ベルギー:マグリット紀行 イメージの
384-C12/群馬の地名 上下巻セット/尾崎喜左雄/上毛新聞社/昭和51年 函
384-C6/犯罪心理研究 第4号/日本犯罪心理学研究所/1998年/精神障害と
384-C6/犯罪心理研究 第6号/日本犯罪心理学研究所/平成10年/特集 女性
384-C6/犯罪心理研究 第8号/日本犯罪心理学研究所/平成11年/カルトと犯
384-C6/関西文学 2002.8月号 033/特集 与謝野晶子、芦屋を詠む/
384-D11/きりえ 群馬百景/群馬きりえの会/上毛新聞社/1983年
384-D11/上州路 1978.6月号/特集 尾瀬/群馬県
384-D11/沼田市の文化財/沼田市教育委員会/昭和54年/群馬県
384-D11/写真集 ぐんま/上毛新聞社/昭和51年/群馬県
384-D12/上州路 1975.10月号/上州の潜りキリシタン 沼田地方のかく
384-D13/上滝五反畑遺跡/群馬県埋蔵文化財調査事業団/1999年/付図付き
384-D13/中尾 遺構編・遺物編 2冊セット/関越自動車道地域埋蔵文化財発掘