SACD-HYBR ベートーヴェン:交響曲第7番,三重協奏曲 ハイティンク=L
シベリウス:交響曲第1番,カレリア組曲 アシュケナージ=PO (DECCA*41
ベートーヴェン:交響曲第4,5番 他 セル=Clev (CSCR8190)
ヒンデミット:3つの交響曲,気高き幻想 他 ケーゲル=ドレスデンpo 他 (BE
ベートーヴェン:交響曲第9番 ティルソン・トーマス=ECO 他 (30DC106
ビゼー:交響曲,序曲2曲,美しきパースの娘 デュトワ=OSM (DECCA*45
モーツァルト:交響曲第8,40番,ポストホルン交響曲 ノリントン=RSoS /L
マクミラン:打楽器協奏曲 他 グレニー(perc) サラステ, 作曲者指揮 他
ブルックナー:交響曲第4番 フルトヴェングラー=WP /51年 ミュンヘンL (
ハイドン:交響曲第96,100番 カラヤン=BP (DG*410975)
シベリウス:交響曲第2番 他 Cデイヴィス=BSO (PHILIPS*42049
チャイコフスキー:交響曲第5番 ムーティ=PO (CDC747859)
ジョン・ウィリアムス(g) セビーリャ・コンサート (SK53359)
シューベルト:ピアノ・ソナタ第7,16番 プラネス(p) (HMC901723)
コルンゴルト,ロージャ:ヴァイオリン協奏曲 他 ハイフェッツ(vn) (7963
モーツァルト:ミサ曲 K427 他 フリッチャイ=RSOB,シュターダー(S)
チャイコフスキー:白鳥の湖 全曲 プレヴィン=LSO (CMS764837・2C
ドビュッシー:夜想曲,海,遊戯 他 ブーレーズ=Clev (DG*439896)
<ウィーンからの挨拶> ボスコフスキー=ウィーン・シュトラウスo (CC33-3
ワーグナー 管弦楽曲集 シュタイン=NHKso (CE33-5069)
バッハ:モテット集 Sクイケン=LPB,同cho /L (ACC10087)
モーツァルト:交響曲第35,41番 バーンスタイン=WP /L (DG*4153
シューマン:交響曲第2番,コンツェルトシュテュック 他 ティーレマン=PO (D
ハイドシェック:ラ・マルセイエーズ・パラフレーズ ハイドシェック(p) /L (
SACD-HYBR リスト:ダンテを読んて 他,シューベルト:さすらい人 ボラ
バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ集 他 ウィスペルウェイ(vcピッコロ) (
Vウィリアムズ:交響曲第2番,タリス幻想曲 ハイティンク=LPO (CDC749
オーマンディ=Phla <トッカータとフーガ> 管弦楽名曲集 (SRCR2084
ベルリオーズ:幻想交響曲,王の狩と嵐 レヴァイン=BP 他 (DG*431624
SACD-HYBR ベートーヴェン:交響曲第4,5番 フルトヴェングラー=BP
ワーグナー:「指環」管弦楽曲集 ストコフスキー=LSO (KICC8457)
ベートーヴェン:交響曲第3番 他 ユロフスキー=LPO /L (LPO0096)
ワーグナー管弦楽曲集 ケンペ=WP,ボールト=PO (Seraphim*CDE6
SACD-HYBR ブルックナー:交響曲第8番 ティーレマン=SKD /L (
モーツァルト:レクイエム コルボ=ローザンヌ声楽・器楽ens 他 (VEL101
バッハ:ヨハネ受難曲 パロット=タヴァナーC&P 他 (CDS754083・2C
SACD-HYBR ヴィヴァルディ:調和の霊感 ポッジャー(vn, dir)
SACD ドヴォルザーク:交響曲第7番 他 セル=Clev (SRGR757)
吉原すみれ(perc) 他 <パーカッシヴ・コスモス> (32DC673)
≪DVD≫ ジョルダーノ:アンドレア・シェニエ リッツィ=ボローニャ; クーラ(
シューマン:ピアノ・ソナタ第2番,シューベルト:pソナタ第20番 ペライア(p)
ストラヴィンスキー:春の祭典 他 マルケヴィチ=OSR /82年L (VEL50
バッハ:マタイ受難曲 リヒター=MBO,ヘフリガー(T) 他 /58年 (F90
シューベルト:美しき水車小屋の娘 Fディースカウ(Br) ムーア(p) /71年
ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 他 ロストロポーヴィチ=NSO /82年 (P
ベルリオーズ:幻想交響曲 他 マルケヴィチ=ラムルーo (DG*4474062)
モーツァルト:ピアノ協奏曲第12,13番 アシュケナージ(p, cond) PO
ロッシーニ:タンクレーディ Rアバド=MRO;カサロヴァ(MS) メイ(S) 他
マリア・カラス(S) <永遠のディーヴァ> オペラ・アリア集 DVD付 (TO
≪DVD≫ クナッパーツブッシュ=WP; バックハウス(p) ニルソン(S) /