【茶道具】虫明焼 黒井千左 虫明窯変茶碗 四方桟桐共箱 共布 栞 父・黒井一楽
【茶道具】五山窯 林淡幽 染付草花文角鉢 四方桟桐共箱 共布 栞 菓子器 懐石道
【茶道具】佐々木松楽 赤楽白釉茶碗 四方桟桐共箱 共布 美品 保証品
【茶道具】京焼 音羽山窯 橋本永豊 乾山写 寒牡丹文茶碗 共箱 白布 保証品
【茶道具】大真 青貝入丸布袋香合 桐共箱 黄布 螺鈿細工 煎茶道具 香道具 保証
【煎茶道具】三浦竹軒(三代三浦竹泉) 青磁透紋茶巾筒 桐共箱 共布 中国茶 茶道
唐津焼 人間国宝 御茶碗窯 十二代中里太郎右衛門(中里無庵) 絵唐津茶碗(三日月
【茶道具】讃岐 理平焼 紀太理平 色絵 犬香合 共箱 共布 保証品
【茶道具】手吹き硝子 耳付草花文水指(木製塗蓋添) 合箱 黄布 ギヤマン 保証品
丹波焼 西端正 窯変灰釉湯呑 桐共箱 共布 栞 ぐい呑 懐石道具 日本料理 美品
【茶道具】三代 諏訪蘇山 青瓷茶碗 四方桟桐共箱 白布 保証品
【茶道具】最上位作 県無形文化財 柿下窯 安藤日出武 志野耳付花入 四方桟桐共箱
名家寄盃 三代 清風 与平 太白磁鶴紋 初代 伊藤陶山 亀甲紋 初代 三浦竹泉
【茶道具】竜谷窯 宮川香雲『井口海仙お好書付・朱在判入』色絵 小判鳩香合 共箱
【茶道具】秀作 備前焼 奥本健一 備前擂茶窯変花入 桐共箱 共布 栞 美品 保証
【茶道具】平安 橋本紫雲 仁清写色絵 鳳凰に桐文茶碗 共箱 黄布 保証品
【茶道具】萩焼 北浜山 渋谷泥詩 鬼萩割高台茶碗 四方桟桐共箱 共布 保証品
【茶道具】桂窯 檜垣良多 香炉釉 瓢形火入 桐共箱 共布 栞 檜垣青子の長男 保
【茶道具】寿康窯 柳楽大輔 出雲焼茶碗 『銘:明々庵』桐共箱 黄布 栞 松平不昧
【茶道具】紺綬褒章 河合誓徳 素白茶碗 桐共箱 白布 師:清水六兵衛 保証品
【茶道具】西山窯 寄神崇白 雲華焼 瓢形手焙 正客用 桐共箱 共布 茶会 夜咄
【茶道具】桑原焼 平尾陶晋斎 桑原焼茶碗 桐共箱 共布 保証品
【茶道具】真葛窯 五代 宮川香斎 白釉三ッ足火入 共箱 共布 紙外箱 真葛香斎
【茶道具】讃岐 富田焼 吉金窯 紀太理光 金彩 独楽繋ぎ文茶碗 四方桟桐共箱 共
【茶道具】瀬戸焼 松本鐵山(三代山口錠鉄) 黄瀬戸平茶碗 四方桟桐共箱 共布 保
【茶道具】平安 橋本紫雲 乾山写色絵 春の野文茶碗 共箱 白布 栞 紙外箱 師:
【茶道具】島根 荒川幸教(晶玉) 白伊羅保茶碗 四方桟桐共箱 黄布 保証品
【茶道具】平安 高台寺窯 森里陶楽 仁清写 色絵大桜茶碗 共箱 白布 保証品
【茶道具】秀逸作 唐津焼 山瀬窯 田中佐次郎 斑唐津茶碗 四方桟桐共箱 黄布 栞
【茶道具】粟田窯 曉山 仁清写 撫子絵平茶碗 四方桟桐共箱 黄布 保証品
【茶道具】千家十職 永楽善五郎(妙全) 黄交趾 龍鳳凰紋香炉 桐共箱 黄布 煎茶
音羽山房 番浦史郎 粉引窯変さけ呑 共箱 栞 懐石道具 日本料理 徳利 ぐい呑
【茶道具】大徳寺塔頭 黄梅院 小林太玄 煤竹茶杓「銘 : 幾千代」宗斎下削 桐共
【茶道具】銅製水注 利休形 腰黒薬缶 口蓋有 紙箱 裏千家用 水屋道具 保証品
【茶道具】京焼 東福窯 中村能久 「乾山写 薄(すすき)絵茶碗」 四方桟桐共箱
【茶道具】名工十代 坂高麗左衛門(韓峯) 萩焼雪顔茶碗 四方桟桐共箱 黄布 保証
【茶道具】秀逸作 備前焼 県重要無形文化財 山本出 備前練込茶碗「銘:輪彩」 四
【茶道具】泉窯 青磁 波千鳥水屋瓶 檜割蓋付 水屋壷 水屋道具 保証品
【茶道具】丹波焼 尾中窯 市野信水 丹波窯変綴じ目建水 共箱 黄布 栞 保証品
【茶道具】松坂萬古 松古窯 四代 佐久間勝山 絵唐津茶碗 四方桟桐共箱 黄布 保
【茶道具】釜師 高木治良兵衛 唐銅 穂屋蓋置 共箱 黄布 火舎香炉 火舎蓋置 ホ
【茶道具】未使用品 御釜師十二代 加藤忠三郎 鉄製美津火箸 桐共箱 黄布 紙外箱
【茶道具】大徳寺塔頭 黄梅院 小林太玄 浸(シミ)竹茶杓「銘 : 初雁」吉田宗仙
【茶道具】大徳寺 瑞光院 前田宗源書付 染み竹茶杓「銘:保ほえみ」宗泰下削りです
【茶道具】萬古焼 西尾瑞豊 雪洞(ぼんぼり)水指 鉋目塗蓋添 共箱 紙外箱 雛祭
【茶道具】大樋焼 九代 大樋長左衛門 飴釉泊舟絵茶碗 四方桟桐共箱 緑布 保証品
【茶道具】大徳寺塔頭 雲林院住職 紫野 藤田寛道書付 染竹茶杓「銘:深山路」 共
【茶道具】塗師 川瀬表完 淡々斎好写 朱山道盆 共箱 黄布 菓子器 裏千家 保証
【茶道具】叶窯 冨岡大二 唐津皮鯨平茶碗 四方桟桐共箱 共布 栞 保証品
【茶道具】秀作 萩焼 大華山窯 納富鳥雲 窯変萩井戸茶碗 四方桟桐共箱 共布 栞