★記念カバー★第3次南極地域観測記念 10円「宗谷とペンギン」 NCC版 昭和3
★FDC 初日カバー★沖縄 琉球切手 1960年用年賀 1 1/2¢「やかじ」
★記念カバー★第5回南極地域観測記念 10円「宗谷とペンギン」 NCC版 昭和3
★FDC 初日カバー★第13回国民体育大会記念 「バトミントン」/「重量挙げ」
★FDC 初日カバー★観光地百選シリーズ第9集 昇仙峡 8円「覚円峰」 郵便文化
★FDC 初日カバー★第12回国際鳥類保護会議記念 天然記念物「とき」 中村浪静
★FDC 初日カバー★切手趣味週間 切手帳ペーン 「法隆寺壁画」 J.P.C.A
★FDC 初日カバー★日本・中国間海底ケーブル開通記念 「地図とケーブル施設船」
★FDC 初日カバー★国際文通週間 「桑名(安藤広重)」 山彦F.D.C版 昭和
★FDC 初日カバー★船シリーズ第3集 「千石船」/「昌平丸」 2種張 日本風景
★FDC 初日カバー★郵便創始八十周年記念 「前島密」 小型シート張 郵便友の会
★FDC 初日カバー★普通切手 第3次ローマ字入り 5円「こぶはくちょう」 4枚
★FDC 初日カバー★普通切手 第1次円単位 4円「石山寺多宝塔」 4枚田型張
★FDC 初日カバー★国際放送25年記念 「地球と電波」 中村浪静堂版 昭和35
★FDC 初日カバー★郵便切手帳 郵便番号100円 15円「地図とナンバー君」2
★FDC 初日カバー★航空切手 大仏航空 70円「鎌倉大仏と飛行機」 郵便文化部
★FDC 初日カバー★国土緑化運動記念(1971年) 7円「黒松ともみじ」 4枚
★FDC 初日カバー★普通切手 第1次円単位 30円「平等院鳳凰堂」 銘板付 3
★FDC 初日カバー★伊豆七島国定公園 「八丈富士」 NCC版 昭和38年発行
★FDC 初日カバー★普通切手 昭和すかしなし 14円「姫路城」 昭和26年発行
★FDC 初日カバー★東京国際空港開港80周年 4種連刷張 JPSカバー版 平成
★FDC 初日カバー★沖縄 琉球切手 1963年用年賀 1 1/2¢「うさぎ」
★FDC 初日カバー★年賀切手 昭和52年用 「竹へび」 2枚張 日本風景社版
★FDC 初日カバー★日本赤十字社創立75年記念 5円「赤十字とゆり」/10円「
★FDC 初日カバー★普通切手 昭和すかしなし 80銭「石山寺多宝塔」 田型張
★FDC 初日カバー★普通切手 第2次ローマ字入り 55円「まりも」 2枚張 松
★FDC 初日カバー★第1次国立公園シリーズ 十和田 8円「十和田湖」 郵便文化
★FDC 初日カバー★満州国 記念切手 2分「張国務総理の書」/4分「龍灯踊」
★FDC 初日カバー★第52回国際ロータリー年次大会記念 中村浪静堂版Ⅰ 昭和3
★FDC 初日カバー★普通切手 第1次円単位 5円「おしどり」 2枚張 JPCA
★FDC 初日カバー★東海道電化完成記念 「EF58型と広重の(由井)」 J.P
★FDC 初日カバー★沖縄 琉球切手 普通切手 動植物シリーズ 5種完張 NCC
★FDC 初日カバー★第31回国民体育大会記念 「新体操と競技場」 2枚張 日本
★FDC 初日カバー★尾崎記念会館竣工記念 「尾崎翁と時計塔」 NCC版 昭和3
★FDC 初日カバー★国土緑化運動 「フェニックス」 2枚張 渡辺版 昭和48年
★FDC 初日カバー★普通切手 第3次ローマ字入り 3円「ほととぎす」 6枚張
★FDC 初日カバー★沖縄 琉球切手 1960年国勢調査記念 「朝日とさぎ」 S
★FDC 初日カバー★普通切手 第3次ローマ字入り 150円「平等院鳳凰」 普及
★FDC 初日カバー★東京天文台岡山天体物理観測所開所記念 「観測所」 中村浪静
★FDC 初日カバー★愛知用水通水記念 「用水の恩恵」 中村浪静堂版Ⅱ 昭和36
★FDC 初日カバー★普通切手 第2次ローマ字入り 7円「金魚」 4枚田型張 渡
★FDC 初日カバー★切手趣味週間 「市川えび蔵(東洲斎写楽)」 中村浪静堂版
★FDC 初日カバー★季節の行事シリーズ 節分「豆まき」 2枚張 中村浪静堂版Ⅱ
★FDC 初日カバー★オリンピック東京大会募金運動 第5次 「ホッケー」 JSB
★FDC 初日カバー★第43回世界体操競技選手権東京大会 2種連刷張 JPSカバ
★FDC 初日カバー★普通切手 昭和すかしなし 50円(銭単位)「中宮寺菩薩像」
★FDC 初日カバー★普通切手 第1次ローマ字入り 75円「おおむらさき」 J.
★FDC 初日カバー★国際文通週間 「桑名(安藤広重)」 渡辺版 昭和34年発行