★FDC 初日カバー★普通切手 第1次円単位 50円「中宮寺菩薩像」 昭和27年
★FDC 初日カバー★普通切手 第1次ローマ字入り 50円「中宮寺菩薩像」/「如
★FDC 初日カバー★普通切手 昭和すかしなし 14円「姫路城」 日本FDC協会
★FDC 初日カバー★普通切手 第1次ローマ字入り 65円「はにわの馬」 普及協
★FDC 初日カバー★切手趣味週間 「市川えび蔵(東洲斎写楽)」 JPCA版 昭
★FDC 初日カバー★観光地百選シリーズ第8集 菅沼・丸沼 8円「丸沼」 郵便文
★FDC 初日カバー★大沼国定公園 「大沼と駒ケ岳」 普及協会版 昭和36年発行
★FDC 初日カバー★普通切手 第1次円単位 14円「姫路城」 中村浪静堂版 昭
★FDC 初日カバー★平成立太子礼記念切手 5円・10円「きりんと菊花」/24円
★FDC 初日カバー★第1次国立公園シリーズ 雲仙国立公園 5円「ゴルフ場」/1
★FDC 初日カバー★普通切手 慶弔用 41円「弔事用 花輪」 JPS創作版画版
★FDC 初日カバー★議会開設70年記念 「議事堂と星」/「議会開院式」 2種張
★FDC 初日カバー★第1次国立公園シリーズ 陸中海岸国立公園 5円「北山崎」/
★FDC 初日カバー★普通切手 第1次ローマ字入り 発光切手 7円「金魚」/15
★FDC 初日カバー★普通切手 第1次ローマ字入り 90円「風神」 渡辺版 昭和
★FDC 初日カバー★郵便番号普及郵便切手 7円/15円「地図とナンバー君」 2
★FDC 初日カバー★昭和32年用年賀 「だんじり」 2枚張 J.P.C.A版
★FDC 初日カバー★愛の血液助け合い運動 「血液と採血車」 中村浪静堂版Ⅰ
★FDC 初日カバー★普通切手 第2次円単位 90円「風神」 渡辺版 昭和37年
★FDC 初日カバー★慶應義塾創立百年(100年)記念 「校舎と福沢諭吉」 5枚
★FDC 初日カバー★国際文通週間 「蒲原(安藤広重)」 弘済会版 昭和35年発
★FDC 初日カバー★普通切手 第2次円単位 10円「さくら(染井吉野)」 BS
★FDC 初日カバー★日本観光地百選 錦帯橋 10円「広重の版画」/24円「錦帯
★FDC 初日カバー★普通切手 第1次円単位 35円「金魚」 昭和27年発行 Y
★FDC 初日カバー★普通切手 第2次円単位 120円「中尊寺けまん」 NCC版
★FDC 初日カバー★第1次国立公園シリーズ 支笏洞爺国立公園 5円「支笏湖」/
★FDC 初日カバー★切手趣味週間 「市川えび蔵(東洲斎写楽)」 銘板付 2枚張
★FDC 初日カバー★白瀬中尉南極探検50年記念 「白瀬中尉と南極地図」 中村浪
★FDC 初日カバー★切手趣味週間 「市川えび蔵(東洲斎写楽)」 中村浪静堂版
★FDC 初日カバー★航空切手 円単位五重塔 15円「五重塔とダグラス機」 切手
★FDC 初日カバー★船シリーズ第1集 「遣唐使船」/「遣明船」 2種連刷張 渡
★FDC 初日カバー★若戸大橋開通記念 「若戸大橋」 中村浪静堂版Ⅱ 昭和37年
★FDC 初日カバー★第1次国立公園シリーズ 磐梯朝日国立公園 10円「大朝日岳
★FDC 初日カバー★大雪山国立公園 5円「しかりべつ湖」/10円「黒岳」 2種
★FDC 初日カバー★観光地百選シリーズ第3集 箱根温泉 8円「大涌谷」 郵便文
★FDC 初日カバー★東京大学創立75年記念 「東大安田講堂」 郵便文化部版 昭
★FDC 初日カバー★普通切手 第2次新昭和 2円「清水寺」 日本郵便切手會版
★FDC 初日カバー★日本赤十字社創立75年記念 5円「赤十字とゆり」/10円「
★FDC 初日カバー★東京天文台創設75年記念 「大赤道儀室」 郵便文化部版 昭
★FDC 初日カバー★普通切手 昭和すかしなし 10円(銭単位)「法隆寺壁画」
★FDC 初日カバー★航空切手 五重塔航空 25円(銭単位)・30円(銭単位)「
★FDC 初日カバー★郵便番号普及郵便切手 7円/15円「住宅とナンバー君」 2
★FDC 初日カバー★名古屋開府350年記念 「金のシャシ」 中村浪静堂版 昭和
★FDC 初日カバー★慶應義塾創立百年(100年)記念 「校舎と福沢諭吉」 銘板
★FDC 初日カバー★普通切手 昭和すかしなし 14円「姫路城」 昭和26年発行
★FDC 初日カバー★普通切手 第2次ローマ字入り 1円「前島密」 7円「のぼり
★FDC 初日カバー★普通切手 第1次ローマ字入り 75円「おおむらさき」 普及
★FDC 初日カバー★十和田八幡平国立公園 7円「岩手山」/15円「十和田湖」
★FDC 初日カバー★普通切手 第1次円単位 24円「平等院鳳凰堂」 2枚張 国
★FDC 初日カバー★郵便90年記念 10円「前島密」 原画作者:渡辺三郎 普及