抹茶茶碗 (その143) 一楽
鉄製 急須 (その166) 南部 岩鋳
滑車 1個
建水 (その58) 彦四郎 こぼし
漆器 大平椀 1個 蓋物 木製
花台 (その83) 花梨 敷板
ガラス 花瓶 (その120) マルティグラス
抹茶茶碗 (その178) 楽入
菓子器 1個 太郎左ヱ門 未使用
抹茶茶碗 (その177) 楽入
染付 四角変形皿 1枚 水鳥
染付 筒花活け 1個 鶴
古伊万里 染付 皿 1枚 風景図 (その1)
色絵 大皿 1枚 鯉 コイ
ぐい呑 (その15)
古い 絵葉書 2枚 発会式記念 防禦設備を有する北満の農家 第一線の緊張 防長国
湯呑 3個 (その99) 富士山
九谷焼 花瓶 (その78) 鳥
懐かしい ガラスコップ 5個 ピンク
愛国婦人会有功章 バッチ 1個
萩焼 抹茶茶碗 (その73) 天鵬
蓋物 1個 壺
萩焼 ぐい呑 2個 (その26)
ガラス瓶 1個 (その102)
古伊万里 染付 のぞき猪口 1個 (その223)
平茶碗 (その141) 抹茶茶碗
古い 絵葉書 1枚 東京芝増上寺山門
ガラス レモン搾り器 1個
古い 絵葉書 2枚 大礼紀念
古い 絵葉書 1枚 几几山之遠望 几几山中の奇岩
古伊万里 角皿 1枚 風景 花
花瓶 (その76) 花鳥
古い 絵葉書 1枚 東郷坑
古い 絵葉書 1枚 東京九段靖国神社
萩焼 湯呑 2客 (その49)
高砂人形 金メッキ
古い 絵葉書 1枚 大山坑
硯 (その50)
染付 小皿 5枚 松竹梅
小さい 花台 くり抜き
古い 絵葉書 1枚 東京亀井戸天神
古い 絵葉書 2枚 平和紀念絵葉書 大正八年
ガラス瓶 1個 (その98) MADE IN JAPAN 菓子瓶
指輪 K18 全体の重さ約3.65g 18金
色絵 徳利 一対(2個) 秀峰
小皿5枚 (その1) 風景図 MADE IN JAPAN
古い 絵葉書1枚 東京駅 昭和七年
萩焼 鶏 置物 にわとり
古い 絵葉書 4枚 立太子式記念 大正五年
染付 大皿 丸紋 風景図