【絶版岩波文庫】ゲーテ 『親和力』 1982年第14刷
【絶版岩波文庫】パウル・ハイゼ 『忘られぬ言葉』 1995年秋リクエスト復刊
【絶版岩波文庫】トマス・ハーディ 『月下の惨劇 他五篇』 1994年秋リクエスト
【絶版岩波文庫】ボオマルシェエ 『フィガロの結婚』 2009年重版(改版)
【絶版岩波文庫】田村俊子 『あきらめ 木乃伊の口紅 他四篇』 1986年春復刊
【絶版岩波文庫】尾崎紅葉 『多情多恨』 1992年秋リクエスト復刊
【絶版岩波文庫】ジョン・スチュアート・ミル 『代議制統治論』 1997年初版
【絶版岩波文庫】ジョン・リチャード・ヒックス 『価値と資本』全2冊 2006年夏
【絶版岩波文庫】ジョン・ロック 『教育に関する考察』 1988年第17刷
【絶版岩波文庫】風巻景次郎 『中世の文学伝統』 2008年秋一括重版
【絶版岩波文庫】フォルケル 『バッハの生涯と芸術』 2007年重版
【絶版岩波文庫】ルソー 『学問芸術論』 1995年一括重版
【絶版岩波文庫】バーネット 『プラトン哲学』 1979年第26刷
【絶版岩波文庫】ディルタイ 『近代美学史』 2009年夏の一括重版
【絶版岩波文庫】アンリ・ポアンカレ 『改訳 科学と方法』 2017年重版
【絶版岩波文庫】ベートーヴェン 『音楽ノート』 2020年重版
【絶版岩波文庫】ポール・ヴァレリー 『ムッシュー・テスト』 2010年重版
【絶版岩波文庫】米川正夫訳 ゴーゴリ 『検察官』 2011年リクエスト復刊
【絶版岩波文庫】ゴーゴリ 『死せる魂』全3冊 2006年重版
【絶版岩波文庫】ゴンチャロフ 『日本渡航記(フレガート「パルラダ」号より) 20
【絶版岩波文庫】フローベール 『聖アントワヌの誘惑』 2015年リクエスト復刊
【岩波文庫】スティーヴンスン 『南海千一夜物語』 2001年リクエスト復刊
【絶版岩波文庫】ホーソーン短篇集 『七人の風来坊 他四篇』 1990年春リクエス
【絶版岩波文庫】フォンターネ 『迷路』 2005年リクエスト復刊
【絶版岩波文庫】メルヴィル 『ビリー・バッド』 2005年第6刷
【絶版岩波文庫】ボードレール作 福永武彦訳『パリの憂愁』 2008年改版
【絶版岩波文庫】ラフカディオ・ハーン 『東の国から』 1995年春リクエスト復刊
【絶版岩波文庫】ラ・フォンテーヌ 『寓話』全2冊 2008年重版
【絶版岩波文庫】黙阿弥作 河竹繁俊校訂 『忍ぶの惣太・縮屋新助』 2003年リク
【絶版岩波文庫】ブラッドリ 『詩のための詩 他四篇』 戦前初版(1941年)
【絶版岩波文庫】広瀬豊編 『吉田松陰書簡集』 2015年リクエスト復刊
【絶版岩波文庫】モーパッサン 『死の如く強し』 1992年秋リクエスト復刊
【絶版岩波文庫】山田孝雄校訂 平田篤胤 『古史徴開題記』 1992年秋リクエスト
【絶版岩波文庫】レッシング 『賢人ナータン』 1985年秋復刊
【絶版岩波文庫】ミュッセ 『二人の恋人』 1989年秋復刊
【絶版岩波文庫】柳田国男 『野鳥雑記・野草雑記』 2011年初版
【絶版岩波文庫】-ホメーロス讃歌- 『四つのギリシャ神話』 2009年夏一括重版
【絶版岩波文庫】ロマン・ロラン 『トルストイの生涯』 2005年重版
【絶版岩波文庫】泉鏡花 『湯島詣 他一篇』 1995年春リクエスト復刊
【絶版岩波文庫】和辻哲郎 『鎖国』全2冊 1982年初版
【絶版岩波文庫】バルザック 『暗黒事件』全2冊 1992年秋リクエスト復刊
【絶版岩波文庫】東條操校訂 『物類称呼』 1994年春リクエスト復刊
【絶版岩波文庫】ジャン・ジャック・ルソー 『政治経済論』 1998年一括重版
【絶版岩波文庫】ゲーテ 『タッソオ』 1992年春リクエスト復刊
【絶版岩波文庫】レオン・デュギー 『法と国家』 1996年秋リクエスト復刊
【絶版岩波文庫】カール・メンガー 『経済学の方法に関する研究』 1988年春復刊
【絶版岩波文庫】ディドロ、ダランベール編 『百科全書 序論および代表項目』 19
【絶版岩波文庫】中村為治訳 『バーンズ詩集』 戦前版
【絶版岩波文庫】ハイネ 『アッタ・トロル』 (夏の夜の夢)1989年秋復刊
【絶版岩波文庫】岡倉天心著 村岡博訳『日本の目覚め』 1993年春リクエスト復刊