【キネマ旬報 1973№598/1972年度ベスト・テン】シナリオ股旅 忍ぶ川
【旧制長野県伊那中学校卒業アルバム】皇紀2599年(昭和14年)
【人物往来 歴史読本 特集:英雄の条件】人物往来社/昭和36年
【特集人物往来 乱刃八つの物語】人物往来社/昭和33年
【高遠で育った名君保科正之公】高遠郷土研究会
部落差別 解放をめざして(改訂版)高遠町/教育委員会
【石光真清の手記 4冊】中公文庫/昭和53年~全初版 城下の人/望郷の歌/誰のた
【関東・京阪神周辺 登山バス時刻表】山と渓谷社/2024年
中川紀元 真作 水彩「不動尊」色紙版+長野県信濃美術館発行中川紀元図録(昭和48
【歴史読本 特集 激動の12世紀 武士団登場】昭和45年11月 武士団とは何なの
【荷風研究 文明】昭和40年12・1合併号(世界文庫)
【こどものいた街】井上孝治(河出書房新社)
【機関誌 雲 第7号】現代演劇協会(昭和40年9月)
【マルクスとアジア アジア的生産様式論争批判】小谷汪之著(青木書店)
【調和体風月帖】尾上柴舟(雄山閣/昭和14年)
【歴史読本 特集:名将の影武者】昭和37年2月臨時増刊
岳人 №832 2016年10月 特集:黒部
【近世孝子伝】明治7年 城井壽章著(槐陰署屋蔵版)
【国文学 解釈と教材の研究 特集:芥川龍之介への視角】昭和45年11月
【実地踏測 廣島市街全図】15000/1 大正9年 55cm×45cm
岳人 №831 特集:北岳
【中央公論 歴史と人物】特集:日本海軍の実像 昭和51年
【大田区の船大工 海苔の船を造る】大田区立郷土博物館/平成8年