住田町史(別巻・資料編)岩手県 発行:住田町 平成14年
ヤマダ電機の礎 発行:株式会社ヤマダ電機 山田昇 2008年 【非売品】
楽譜 TRUMPET FAKE 管楽器ジャズシリーズ トランペットフェイク ドレ
図録 日本の赤絵 朝日新聞社 1979
むかし絵ばなし: 墨に生きる 日貿出版社 松下 紀久雄
首飾りのゆくえ (五人と一匹 (2)) 実業之日本社 エニード・ブライトン
パンズ ラビリンス CKエンタテインメント イバナ・バケロ DVD
スイス・アルプス展望の旅―アルプスの山懐に至福の時を求めて 光人社 池田 光雅
宗教の心理学 恒星社厚生閣 J.F. バーンズ
実験数学入門 岩波書店 山本 芳彦
図録 KASHO MORIOKA CERAMICS EXHIBITION 森岡嘉
ぴんぽんぱん ふたり話 集英社 美輪明宏 瀬戸内寂聴
JR全線全駅(第三セクター収録)発行:弘済出版社 平成6年
日本文学史(1~4/全4冊セット)(近代・現代篇)中央公論社 訳:徳岡孝夫 他
伊丹市史 第四巻 資料編1 (兵庫県) 昭和43年発行
楽譜 HANON 全訳ハノンピアノ教本(解説付) 全音楽譜出版社
図録 清水六兵衛歴代名陶展 朝日新聞社 1980
血をわたる 自由国民社 杉山 直樹
天皇と芸能 (天皇の歴史) 講談社 渡部 泰明
生きる 中村久子物語 明るい未来へ向けて人生の道しるべ トータルヘルスデザイン
症状・疾患別にみる漢方治療指針 日経BP 幸井 俊高
現代消費科学入門 文眞堂 塩田静雄
CLIL 英語で学ぶ科学と数学の基礎ーCLIL Basic Science &
模範六法〈1991〉平成3年版 判例六法編集委員会 三省堂
平安朝かな名蹟選集(第32巻)西本願寺三十六人衆 元真集(抄)発行:書藝文化新社
三浦哲郎自選全集 (第4巻) 笹舟日記・草の宴 新潮社 三浦 哲郎
新しいバラ (カラーブックス 620) 保育社 藤岡 友宏
図録 樂吉左衛門 15代襲名記念 高島屋 樂吉左衛門 昭和58年
追跡私鉄特急 Limited Express4 関西編 南海電鉄・京阪電鉄・阪神
心の力の魔術―驚くほどの富と幸福が得られる成功法則 実務教育出版 ダビッド・J.
洋書・図録 BAROQUE the age of exuberance DIAN
「君が代少年」を探して―台湾人と日本語教育 (平凡社新書) 平凡社 村上政彦
平安朝かな名蹟選集(第5巻)伝記 貫之筆 寸松庵色紙 発行:書藝文化新社 平成1
講談社中日辞典 第2版 講談社 相原 茂
サイン本 無印人間でも社長になれた―体験的“学歴不問”の人材づくり ぱるす出版
韮山町史 第一巻 (静岡県) 昭和54年
天平グレート・ジャーニー: 遣唐使・平群広成の数奇な冒険 講談社 上野 誠
図録 浮世絵展 シーボルト・コレクションを中心とした 大塚功藝社 1976
回想戦後の文学 筑摩書房 谷田 昌平
私鉄沿線 京阪にのって 京阪電気鉄道 京阪本線・仲之島線・交野線・宇治線・鴨東線
市民社会の人間と倫理―ヘーゲル『法・権利の哲学』を読む 晃洋書房 福吉 勝男
洋書・図録 journey through MUNICH Martin Siep
初版 浮かぶ瀬もあれ 新・病葉流れて 幻冬舎 白川通
新版 資料・日本の私鉄 発行:鉄道図書刊行会 著:和久田康雄 昭和47年
古事類苑 「普及版」(官位部1~3/全3冊セット)吉川弘文館 昭和52年~昭和5
【図録】青々 松井青々作品集 発行:フジアート出版 監修:松井青々 昭和58年
蕉門名家句選 上 (岩波文庫 黄 259-1) 岩波書店 堀切 実
週刊女性 臨増 平成5年6月30日号 主婦と生活社 たおやかに雅子妃ご誕生 皇太
とにかく飛行機への情熱 三笠書房 斎藤茂太 1979年
SHORT CIRCUIT3 Premium Show IN TOKYO 201