●K271●鉄道ファン●1994年7月●199407●ジョイフルトレイン485系
●激突!ラバウル●太平洋戦争●秋永芳郎●即決
●大洋艦隊●現代の海軍力●兵器最先端●昭和61年●即決
●P311●猫の目でみたイギリスガイド●バットオールベック仙葉敦史●英国ロンドン
●綿矢りさ2冊●蹴りたい背中●インストール●即決
●P155●映画評論●1970年7月●シナリオガラスの部屋あの愛をふたたび●フェ
●猿飛佐助●富田常雄●河出新書●昭和30年●即決
●P543●目的としての人間●アルベルトモラヴィア大久保昭男●文学評論集マキアヴ
●失恋●橋本庄祐●即決
●P543●サンフォリアン寺院の首吊人●ジョルジュシムノン●水谷準●角川書店●昭
●K41B●二月大歌舞伎●御園座●中村鴈治郎中村扇雀中村福助市川八百蔵沢村訥升坂
●K41B●歌舞伎座案内●四月号大歌舞伎●市川猿之助中村歌右衛門四月狂言籠釣瓶●
●K31B●週刊朝日カラー別冊●1971年春●大和路古墳東大寺結解料理池波正太郎
●N034●仏教大学講座●1●仏教年鑑社●8冊●日本仏教史支那仏教歴史仏教美術史
●小説尾花集●幸田露伴●復刻版●名著復刻●即決
●P721●床下の小人たち●小人の冒険シリーズ1●メアリーノートン●ジブリ借りぐ
●K41B●東山魁夷展●パリ展帰国記念●図録●2000年●即決
●井上光晴作品集●第2巻●1965年初版●即決
●逢坂剛3冊●あでやかな落日●幻の祭典●のすりの巣●即決
●バイオエシックスの話●体外受精から脳死まで●ホアンマシア●
●N578●坂西志保集●坂西志保●現代知性全集●48●日本書房●昭和36年●私の
●P009●コンゴヴェトナム日記●グレアムグリーン全集●コンゴ日記西アフリカ輸送
●P162●日本古代国家●水野祐●紀伊國屋書店●1969年第4刷●倭奴国女王国狗
●P286●終戦日記●大佛次郎●大仏次郎●文春文庫●太平洋戦争末期日常記録敗戦日
●P250●生きていることわざの学び方●佐藤祐吉●魚住書店●即決
●N577●少年少女日本文学館●2冊●壷井栄●二十四の瞳石臼の歌お母さんのてのひ
●K41B●前進座●創立30周年記念公演●御園座●河原崎しづ江中村翫右衛門嵐芳三
●P162●昭和史●戦後篇●半藤一利●天皇マッカーサー会議占領政策憲法改正問題人
●P162●人物日本の女性史●6●日記につづる哀歓●集英社●藤原道綱の母菅原孝標
●日本に象がいたころ●岩波新書●亀井節夫●即決
●K41B●中古●下敷き●あしべゆうほ●テディベア●青池保子●イブの息子たち●秋
●第二貧乏物語●河上肇●宮川実●三一書房●1950年10版●即決
●29歳になったら読む本●魅力ある大人の女●神津カンナ●即決
●K41B●新風流●藝苑雑誌●緑陰号●邦楽舞踏花街演劇美術趣味生活●1953年5
●N577●吾輩は猫である●上下巻完結●夏目漱石●ジュニア文学名作選●ポプラ社●
●明治ニュース事典●2●明治11年-15年●毎日コミ出版●即決
●P200●手紙●谷川俊太郎●詩集●集英社●1984年1刷●谷川俊太郎詩集●手紙
●K414●ガラス灰皿●ライターセット●トレー付●クリスタルガラス灰皿●蓋●ライ
●P162●江戸ノート●山本昌代●新潮社●1997年●江戸文化江戸っ子庶民町人文
●グドール博士の恋愛方程式●ローラジッグマン●動物行動学的恋
●K41B●松竹大歌舞伎●中村鴈治郎中村扇雀一座●福山公演●中村福助中村霞仙●昭
●K31B●週刊朝日カラー別冊●1969年夏●海第三のフロンティア海洋開発カリブ
●N577●宮沢賢治●銀河鉄道の夜注文の多い料理店雪渡りセロ弾きのゴーシュどんぐ
●漱石全集●第6巻●心道草●岩波書店昭和41年●夏目漱石●即決
●正岡子規●斉藤茂吉●創元社S21創元選書●即決
●大道珠貴2冊●銀の皿に金の林檎を●しょっぱいドライブ●即決
●鉄道ジャーナル●2007年4月●200704●東京への道富士急行JR東キハE1
●日本演劇全史●河竹繁俊●岩波書店●即決
●P200●国文学●昭和48年5月●芭蕉●逆説の美学●学灯社●解釈と教材の研究●
●P259●源氏物語●全5巻完結●日本古典文学大系●14-18●岩波書店●昭和3