新潮文庫『文人悪食』嵐山光三郎 平成16年 新潮社
識語入りサイン本『国家の再興』西村眞悟署名識語入り 平成25年
『ゲームは終わらない』ナタリー・フォックス 平成10年 初版 ハーレクイン・イマ
『フレディ・マーキュリー 孤独な道化』レスリー・アン・ジョーンズ 令和元年 帯
『天国はこの地上に』クイン・ワイルダー 平成3年 初版 ハーレクイン・ロマンス
『Indies issue vol.47 10-FEET』 平成21年 CD付き
識語入りサイン本『叱られる幸せ』高幡不動尊金剛寺貫主・川澄祐勝署名識語入り 平成
『金子兜太 俳句を生きた表現者』井口時男 令和3年 初版カバー帯 定価2200円
『オーラの素顔 美輪明宏のいきかた』豊田正義 平成20年 初版カバー帯
『芸術新潮 開館70周年記念大特集ワシントン・ナショナル・ギャラリー』 平成23
『エピステーメー10月号 特集ウィトゲンシュタイン 創刊一周年記念特大号』 昭和
『ジムニースーパースージー No.054 ジムニーブームを支える東北の優良SHO
『彼女は強気なパートナー 三兄弟とレディたち3』ジャッキー・メリット 平成7年
『宝島 平成9年3月5日号 山田まりや』 宝島社
新潮文庫『夏の夜の夢・あらし』シェイクスピア 平成4年 新潮社
講談社現代新書『フロイト その思想と生涯』ラッシェル・ベイカー 昭和61年 講談
創元推理文庫『もう年はとれない』ダニエル・フリードマン 平成27年 帯 東京創元
サイン本『匠のたくらみが町工場も日本もアジアも救うんです。』赤池学献呈署名日付入
『文人追懐 一学芸記者の取材ノート』濱川博 平成10年 初版カバー帯
句入りサイン本『自選自解 大野林火句集 現代の俳句2』大野林火署名句入り 昭和4
新潮文庫『比叡』瀬戸内晴美 昭和58年 初版 新潮社
サイン本『眠らない羊』田辺誠一署名入り 平成12年 角川書店
『話の特集 第175号 表紙黒柳徹子 昭和55年8月号』
『ツタンカーメン秘話 新装版』トマス・ホーヴィング 平成8年 定価3800円
『木の空間 新木造建築のデザインとディテール 新建築1992年12月臨時増刊』
『総合芸術情報 クエスト 創刊第2号 特集SEIBU/PARCOにみるスーパーア
『総合芸術情報 クエスト 創刊号 特集クロスオーバーの旗手たち』 昭和52年7月
『幻想旅行』永田萌画集 平成6年 定価2060円 白泉社
『ふるさとマイ・ラブ みちのく宮城』宮城県広報協会/佐々久監修 企画編集創童舎
ギター弾き語り『斉藤和義Songbook』斉藤和義 平成11年 初版 定価200
晩年のサイン本『羊の目』伊集院静献呈署名日付(2022・5・9)入り 平成21年
ギター弾き語り『コブクロ全曲集』コブクロ 平成20年 初版 定価3000円 ヤマ
大衆文学館講談社文庫『お伝地獄 上下』邦枝完二 平成8年 初版 講談社
アキーム・オラジュワンポスター付き『HOOP アメリカンバスケットボールシーン
『茶道誌 淡交 昭和60年6月号 特集茶人消息の新発見』
ティム・ハーダウェイポスター付き『HOOP アメリカンバスケットボールシーン フ
文藝賞受賞作『改良』遠野遥 令和元年 初版カバー帯 河出書房新社
アロンゾ・モーニングポスター付き『HOOP アメリカンバスケットボールシーン フ
サイン本『タネナシ。』ダイアモンドユカイ署名入り 平成24年 講談社
木版画挿入『季刊銀花 百号冬 特集百の手 百の宴』
サイン本『知られざるハレム』佐々木健二郎署名落款入り 平成24年 初版カバー帯
写真集『スカパラ 21世紀』写真仁礼博 平成21年 初版カバー帯 定価3800円
デビッド・ロビンソンポスター付き『HOOP アメリカンバスケットボールシーン フ
『親や伴侶の面倒を見る家族のための介護1年生』長瀬教子 平成23年
『生化学辞典 第2版』 定価9600円
直筆メッセージ入り帯付き文庫本『幽霊生活安全課 かくりよ事件ファイル』灰音憲二
『UVERworld BUGRIGHT LIVE DOCUMENTARY&ARE
サイン本『人生はドンマイ・ドンマイ』美輪明宏署名入り 平成26年 帯 家の光協会
『生命科学の欲望と倫理 科学と社会の関係を問いなおす』橳島次郎 平成27年 初版
『ガリーナ自伝 ロシア物語』ガリーナ・ヴィシネフスカヤ 昭和62年 初版カバー帯