K7031 茶道具「伊勢崎紳『 備前窯変 累座耳?花入』」銘/共箱あり 芸術 美
K7032 茶道具「浅野陽『つばき/椿 陶板』」共箱あり 芸術 美術 陶器 イン
K7035 茶道具「木村長十郎友敬(木村純雄)『備前 花入』」刻銘/共箱あり 芸
◇K7048 雑誌「週刊朝日 1970年12-11月号 特集『三島由紀夫の死』」
◇K7051 書籍「【謹呈署名あり】王朝継ぎ紙」近藤富枝 毎日新聞社 書道
◇K7034 書籍「夢二みちのく」昭和54年 山岸龍太郎 竹久夢二 みちのく豆本
K7029 茶道具「谷健治『染付 漓江 舟 茶碗』」陶印/共箱あり 芸術 美術
K1551 レコード「A・R・B『W』」VIH-28085 石橋凌 LP盤
K7041「MONTBLANC MEISTERSTUCK/マイスターシュテュック
K1385 レコード「岡本章生とゲイスターズ『G.S.』」Akio Okamot
K7044 銅版画「イタリア作家 作家名不明「M.A」 ハッチング 風景画」ED
K1386 レコード「亀田祐介シャンソン・ベスト・アルバム」KL-2039 LP
K7030 茶道具「宮内省御用達 十四代 辻常陸『染錦 舞蝶牡丹文 輪華 飾皿』
K7042 木版画「畦地梅太郎 タイトル不明 山男シリーズ?」額装 直筆サインあ
K1517 レコード「BOB JAMES『TOUCH DOWN/タッチダウン』」
K7045 素描「伊東深水 女性スケッチ No.066」落款あり 伊東深水素描画
K1509 レコード「GRACIELA SUSANA『アドロ・サバの女王/ADO
K1389 レコード「甲斐バンド『Kai Band Story』」ETP-800
K1537 レコード「SAM TAYLOR『Sam The Man Taylor
K1404 レコード「ゲイリーU.S.ボンド『ニューヨーク万才!/ON THE
K1538 レコード「THE PLATTERS『THE BEST OF THE
K1532 レコード「james last『サンタマリアの祈り』」ジェームズ・ラ
K1516 レコード「Sheena Easton『モダン・ガール』」シーナ・イー
K1540 レコード「杉本清 テンポイント名勝負物語 見てくれこの脚、これがテン
K7027 茶道具「伊勢崎競『備前窯変 耳付花入』」刻銘/共箱あり 芸術 美術
K1542 レコード「テンポイント その栄光の軌跡」SKD490 実況録音盤 競
K7037 ガラス「岩田久利原作 岩田糸子監修『「絲韻」金彩耳付花瓶』」芸術 美
K1521 レコード「BRENDA LEE『ジャンバラヤ / イム・ソーリー』」
K1511 レコード「GRACIELA SUSANA『奇蹟/EL MILAGRO
K1506 レコード「秋本奈緒美『水彩画』」VIH-28200 LP盤
K7020 茶道具「加藤伸也『黄瀬戸皿』」陶印あり 共箱 芸術 美術 茶懐石
K1536 レコード「OSCAR PETERSON『TRACKS / Piano
K7043 油彩画「広田和平『月山』」額装 直筆サインあり 油絵 風景画
K1553 レコード「国鉄 現役 蒸気機関車のすべて」SKD9 蒸気機関車 ドキ
◇K7043 書籍「歴史写真帖 大正七乃巻 合本」『歴史写真』大正7~8年発刊分
K1534 レコード「【見本盤】懐しの欧州名画主題曲集 戦前篇 コロムビア シン
K7034 茶道具「高橋誠『色絵竹図 香炉』」銘/共箱あり 芸術 美術 陶器
◇K7046 書籍「日本歴史写真帖 近古乃巻」大正3年 文化 民俗 歴史
K1396 レコード「OLIVIA NEWTON-JOHN『たそがれの恋/DON
K1531 レコード「OLIVIA NEWTON JOHN『虹色の扉』」オリビア
K1546 レコード「hickenShack『LOVING POWER』」 チキ
K7023 茶道具「輪島塗 鉄線蒔絵 銘々皿 5客組」芸術 美術 漆器 菓子皿
◇K7042 書籍「歴史写真帖 大正五乃巻 合本」『歴史写真』大正5~6年発刊分
K1530 レコード「バート・バカラック/Burt Bacharach」AML1
K1407 レコード「Barbra Streisand バーブラ・ストライザンド
K7022「菊花文銀杯 3つ組盃 桜M刻印 計約677g」桐箱入 アンティーク
K1512 レコード「READY FOR THE WORLD『LONG TIME
K7028 茶道具「谷健治『ぶどうつまみ 青磁盒子』」共箱あり 芸術 美術 陶器
K1513 レコード「SUZI QUATRO『ママに捧げるロック/YOURS M
K7033 茶道具「正木春蔵『九谷 色絵小判形皿 5客組』」銘/共箱あり 芸術